≪2018/12/23≫
ロッテ球団チアに多彩新メンバー7人合格 YUUNA「夢みたい」
ロッテの球団公式チアパフォーマー「M☆Splash!!」の新メンバーオーディション最終審査が23日にイオンモール幕張新都心で行われ、7人が合格した。
最終候補33人から選ばれた新メンバーは多彩。米国のダンス世界大会での優勝経験がありウエディングプランナーとしても300人以上の中で「顧客満足度全国1位」を3年間で2度獲得したというMINAMIは「ダンスで人を笑顔にしたい」と決意を明かした。YUUNAは地元・習志野高出身。「夢みたい。小さな体(1メートル48)だけど声の大きさをアピールしたい」と笑顔だった。
ロッテチア「M☆Splash」新メンバー7人合格!“世界一”大物ルーキーも
ロッテの球団オフィシャルチアパフォーマー「M☆Splash!!」の新メンバー最終審査が23日、イオンモール幕張新都心スポーツオーソリティコートで行われ、7人が合格した。
公開形式で行われたオーディションで最終33人の候補から選ばれたメンバーだけあり、「世界一の大物ルーキー」から「地元期待の星」まで多彩な顔ぶれが揃った。
MINAMIは、2012年に米ロスアンゼルスで開催されたダンスの世界大会に日本代表として出場。Jazz部門で優勝し、世界一に輝いた経験を誇る。それだけではない。ウエディングプランナーとしても全国40数店舗で300人以上の中で「顧客満足度全国1位」を3年間で2度獲得する才能の持ち主だ。MINAMIは「売り上げより、お客様の満足度が目標でした。それが2度叶ったので、次の目標としてダンスで人を笑顔にしたいと思った」と、明かした。最終的には「M☆Splash!!でリーダーになって引っ張りたい」という大物ぶりだ。
YUUKAは地元習志野高の出身。今年通算2000安打を達成した高校の大先輩・福浦の記念の安打を外野スタンドから目の前で目撃したという幸運の持ち主だ。ももクロの大ファンというYUUKAは「夢みたいです。小さな体(1メートル48)だけど、声の大きさをアピールしたい」と笑顔を浮かべていた。
(以上 スポニチ)
ロッテ新チア発表!福浦の後輩・YUUNA「私も偉業を残したい」
ロッテの公式チア「M☆Splash!!」新メンバーオーディションの公開最終審査が23日、千葉市のイオンモール幕張新都心で行われた。応募総数120人から34人に絞られた候補者たちがダンスやスピーチなど最後のアピールを行い、7人の合格者(YUKI、KANA、HONAMI、YUUNA、MINAMI、KANAKO、MOEKO)が発表された。
1メートル48と小柄なYUUNAは、習志野高3年時にバトン部(チア)の部長を務めた。2016年にQVCマリン(現ZOZOマリン)で行われた、高校日本代表対大学日本代表の壮行試合のパフォーマンスにも参加し、マリンで踊ることへのあこがれを強くした。
同校の大先輩・福浦和也内野手(43)が今季、通算2000安打を達成した試合を右翼席で観戦。「目の前に打球が飛んできた」と運命を感じ、「私も福浦さんのように偉業を残したい」と気合を入れた。
女優・戸田恵梨香似のMINAMIは、12年に米ロサンゼルスで行われたチアダンスの世界大会に日本代表として出場。団体のジャズ部門で世界1位に輝いた。
大学卒業後は3年間、ウエディングプランナーとして活躍。持ち前の明るさを生かし、300人を超える社員の中で、3年間で2度も「顧客満足度1位」に選ばれた。
「3年間で目標はかなった。次の目標は何かと考えたときに、ダンスで同じようにお客さんを笑顔にしたいと思った。私に会いに来た、という人を1人でも多く増やしたい」とMINAMI。次なる目標にグループの“センター獲り”を掲げた。
個性豊かな新メンバーが、2019年のZOZOマリンを盛り上げる。(浜浦日向)
(サンスポ)
ロッテ公式チア新人7人決定 土屋太鳳似のメンバーも
ロッテは23日、千葉市内で球団公式チアパフォーマ「M☆Splash!!」の新メンバーオーディション最終審査を行い、新メンバー7人が次の通りに決まったと発表した。
YUKI(千葉県習志野市出身、チア歴10年)
KANA(神奈川県出身、ジャズダンス歴10年、バレエ歴3年)
HONAMI(千葉県浦安市出身、チア歴6年、ヒップホップ歴6年、バレエ歴2年、ジャズ歴1年)
YUUNA(千葉県千葉市出身、習志野高校バトン部出身)
MINAMI(埼玉県出身、ジャズ歴13年、バレエ歴8年、ヒップホップ歴6年、チアダンス歴7年)
KANAKO(長野県出身、ヒップホップ歴15年、ジャズダンス歴15年、チア歴11年)
MOEKO(長崎県出身、バレエ歴4年、ジャズ歴6年)
2度目の挑戦で見事、合格したHONAMIさんは「この1年間、自分に何が足りないのかを考えながら、このために頑張ってきたので良かったです。ジャズが得意なので、うまく生かしながらパフォーマンスをしたいと思います。1年間笑顔で頑張ります。周りからは土屋太鳳さんに似ていると言われたことがあります」と張り切っていた。
「M☆Splash!!」は新人7人、現役13人の計20人で19年に活動する。
(デイリー)
***************************************************
≪2018/12/24≫
ロッテ藤岡 炭谷から弱点聞き出す「自分の苦手な配球とかを」
ロッテ・藤岡が、西武から巨人にFA移籍した炭谷から自身の弱点を聞き出す。
年明けに西武・源田も交えて合同自主トレを行う予定で「炭谷さんは捕手。来年は別のリーグになるので、自分の苦手な配球とかを聞きたい」。打率・230だった1年目の今季、西武戦で攻められた球種、コースなど弱点を教えてもらい、打撃向上につなげる考えだ。
(スポニチ)
ロッテ・藤岡、弱点克服へ巨人・炭谷と合同トレ「配球や苦手なコースとか…」
1年目で全試合出場を果たしたロッテ・藤岡は23日、母校、亜大のパーティーに参加。今季打率は.230に終わった遊撃手は今後、西武から巨人へ移籍が決まった炭谷と自主トレを行う予定で「来季は対戦しなくなるので(自分への)配球や苦手なコースとか聞いてみたい」と弱点克服へ積極的に“取材”する考えを明かした。(武蔵野市)
(サンスポ)
ロッテ球団チアに多彩新メンバー7人合格 YUUNA「夢みたい」
ロッテの球団公式チアパフォーマー「M☆Splash!!」の新メンバーオーディション最終審査が23日にイオンモール幕張新都心で行われ、7人が合格した。
最終候補33人から選ばれた新メンバーは多彩。米国のダンス世界大会での優勝経験がありウエディングプランナーとしても300人以上の中で「顧客満足度全国1位」を3年間で2度獲得したというMINAMIは「ダンスで人を笑顔にしたい」と決意を明かした。YUUNAは地元・習志野高出身。「夢みたい。小さな体(1メートル48)だけど声の大きさをアピールしたい」と笑顔だった。
ロッテチア「M☆Splash」新メンバー7人合格!“世界一”大物ルーキーも
ロッテの球団オフィシャルチアパフォーマー「M☆Splash!!」の新メンバー最終審査が23日、イオンモール幕張新都心スポーツオーソリティコートで行われ、7人が合格した。
公開形式で行われたオーディションで最終33人の候補から選ばれたメンバーだけあり、「世界一の大物ルーキー」から「地元期待の星」まで多彩な顔ぶれが揃った。
MINAMIは、2012年に米ロスアンゼルスで開催されたダンスの世界大会に日本代表として出場。Jazz部門で優勝し、世界一に輝いた経験を誇る。それだけではない。ウエディングプランナーとしても全国40数店舗で300人以上の中で「顧客満足度全国1位」を3年間で2度獲得する才能の持ち主だ。MINAMIは「売り上げより、お客様の満足度が目標でした。それが2度叶ったので、次の目標としてダンスで人を笑顔にしたいと思った」と、明かした。最終的には「M☆Splash!!でリーダーになって引っ張りたい」という大物ぶりだ。
YUUKAは地元習志野高の出身。今年通算2000安打を達成した高校の大先輩・福浦の記念の安打を外野スタンドから目の前で目撃したという幸運の持ち主だ。ももクロの大ファンというYUUKAは「夢みたいです。小さな体(1メートル48)だけど、声の大きさをアピールしたい」と笑顔を浮かべていた。
(以上 スポニチ)
ロッテ新チア発表!福浦の後輩・YUUNA「私も偉業を残したい」
ロッテの公式チア「M☆Splash!!」新メンバーオーディションの公開最終審査が23日、千葉市のイオンモール幕張新都心で行われた。応募総数120人から34人に絞られた候補者たちがダンスやスピーチなど最後のアピールを行い、7人の合格者(YUKI、KANA、HONAMI、YUUNA、MINAMI、KANAKO、MOEKO)が発表された。
1メートル48と小柄なYUUNAは、習志野高3年時にバトン部(チア)の部長を務めた。2016年にQVCマリン(現ZOZOマリン)で行われた、高校日本代表対大学日本代表の壮行試合のパフォーマンスにも参加し、マリンで踊ることへのあこがれを強くした。
同校の大先輩・福浦和也内野手(43)が今季、通算2000安打を達成した試合を右翼席で観戦。「目の前に打球が飛んできた」と運命を感じ、「私も福浦さんのように偉業を残したい」と気合を入れた。
女優・戸田恵梨香似のMINAMIは、12年に米ロサンゼルスで行われたチアダンスの世界大会に日本代表として出場。団体のジャズ部門で世界1位に輝いた。
大学卒業後は3年間、ウエディングプランナーとして活躍。持ち前の明るさを生かし、300人を超える社員の中で、3年間で2度も「顧客満足度1位」に選ばれた。
「3年間で目標はかなった。次の目標は何かと考えたときに、ダンスで同じようにお客さんを笑顔にしたいと思った。私に会いに来た、という人を1人でも多く増やしたい」とMINAMI。次なる目標にグループの“センター獲り”を掲げた。
個性豊かな新メンバーが、2019年のZOZOマリンを盛り上げる。(浜浦日向)
(サンスポ)
ロッテ公式チア新人7人決定 土屋太鳳似のメンバーも
ロッテは23日、千葉市内で球団公式チアパフォーマ「M☆Splash!!」の新メンバーオーディション最終審査を行い、新メンバー7人が次の通りに決まったと発表した。
YUKI(千葉県習志野市出身、チア歴10年)
KANA(神奈川県出身、ジャズダンス歴10年、バレエ歴3年)
HONAMI(千葉県浦安市出身、チア歴6年、ヒップホップ歴6年、バレエ歴2年、ジャズ歴1年)
YUUNA(千葉県千葉市出身、習志野高校バトン部出身)
MINAMI(埼玉県出身、ジャズ歴13年、バレエ歴8年、ヒップホップ歴6年、チアダンス歴7年)
KANAKO(長野県出身、ヒップホップ歴15年、ジャズダンス歴15年、チア歴11年)
MOEKO(長崎県出身、バレエ歴4年、ジャズ歴6年)
2度目の挑戦で見事、合格したHONAMIさんは「この1年間、自分に何が足りないのかを考えながら、このために頑張ってきたので良かったです。ジャズが得意なので、うまく生かしながらパフォーマンスをしたいと思います。1年間笑顔で頑張ります。周りからは土屋太鳳さんに似ていると言われたことがあります」と張り切っていた。
「M☆Splash!!」は新人7人、現役13人の計20人で19年に活動する。
(デイリー)
***************************************************
≪2018/12/24≫
ロッテ藤岡 炭谷から弱点聞き出す「自分の苦手な配球とかを」
ロッテ・藤岡が、西武から巨人にFA移籍した炭谷から自身の弱点を聞き出す。
年明けに西武・源田も交えて合同自主トレを行う予定で「炭谷さんは捕手。来年は別のリーグになるので、自分の苦手な配球とかを聞きたい」。打率・230だった1年目の今季、西武戦で攻められた球種、コースなど弱点を教えてもらい、打撃向上につなげる考えだ。
(スポニチ)
ロッテ・藤岡、弱点克服へ巨人・炭谷と合同トレ「配球や苦手なコースとか…」
1年目で全試合出場を果たしたロッテ・藤岡は23日、母校、亜大のパーティーに参加。今季打率は.230に終わった遊撃手は今後、西武から巨人へ移籍が決まった炭谷と自主トレを行う予定で「来季は対戦しなくなるので(自分への)配球や苦手なコースとか聞いてみたい」と弱点克服へ積極的に“取材”する考えを明かした。(武蔵野市)
(サンスポ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます