goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーデン日記

我が家のガーデン、只今進化中!!

マンゴー

2015年07月25日 | グルメ

今日、娘の友達(Kさん)から沖縄のマンゴーをいただきました。

kさんは沖縄県の出身で、娘の医技大時代の学友です。そして3年間の寮生活を共にした、いわば戦友でもあります。(ちょっとオーバー?)
たまたま実習先が我が家の近くだったため、1週間ほど娘と一緒に我が家から通ったことがありました。
私にとってもう1人娘ができたみたいで、とても張り合いのある1週間でした。

その後、二人はそれぞれの病院に就職。結婚したのですが・・・・。
またまた奇遇で、昨年暮れに、我が家の近くにマイホームを建てて引っ越してきました。

なかなか会う機会がなかったのですが、先日、主人とウォーキング中にばったり再会。
娘より先にママになって、とっても幸せそうでした。

不思議な縁を大事にしていきたいと思っています。
Kさん。今日はありがとう。

 

先日千疋屋で、マンゴーパフェを食べたばかりですが、生マンゴーはさらに絶品でした。

 

 

 

 


安政柑 その3

2013年04月28日 | グルメ

2週間ほど前に落札した安政柑ですが、毎日食べているので残り僅かに・・・・。
同じ人が出品されていたので、またまた落札しちゃいました。
時期的に今回が最後になりそうです。

安政柑の出品者さんのコメント

「1度食べたら忘れられない味です」と書いてありましたが、まさにその通り。
もうはまりまくっています。
我が家では午後9時が安政柑タイム。

hikaritenkoさんのびっくりした顔が浮かんできます。

こちらが出品されている方のオークションです。
クリックした時間によっては、安政柑が出品されていないかもしれませんが、覗いてみてください。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165336381

 

 

 


安政柑

2013年04月06日 | グルメ

先日、hikaritenkoさんから安政柑という大きな大きなみかんをいただいたところ、主人があまりの美味しさに大感激。
ネットオークションでお取り寄せしちゃいました。


はっさくのように、すっきりとした甘さです。
1個で600gくらいありますので、食べ応え十分。
hikaritenkoさんからいただいた方が、もっとビッグサイズ

瀬戸内地域限定?で、関東では見かけないですね。
名前の由来はこちらだそうです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E6%94%BF%E6%9F%91

皮が厚いですが、マーマレードにできるとか。
hikaritenkoさん、ご教授をお願いいたします。


勝浦タンタンメンチップス

2012年11月15日 | グルメ

今日はいいお天気に誘われて、勝浦方面にドライブに行きました。
鯛の浦でご当地ポテトチップスを発見。
勝浦タンタンメンのファンとしては、食べてみなくては!と買ってみました。
さてお味の方は?
ラー油が利いて確かに勝浦タンタンメン風ですが、リピーターになるほどではないかも。
話の種に…というところでしょうか。
300円でした。


一味ちがうチーズ

2012年11月13日 | グルメ

今日は家からちょっと遠いスーパーに行ったら、こんなチーズを見つけました。
北海道のお土産売り場にありそうなチーズです。


はじめは普通のチーズ?という感じでしたが、噛んでいるうちにトウキビの香りがしてきて、とても美味しいです。リピーターになりそう。


こちらはちょっとスパイシー。おつまみによさそう。

今回は買いませんでしたが、ホタテ味というのもありました。
今度買って来ようと思います。