ガーデン日記

我が家のガーデン、只今進化中!!

家庭菜園 進行中

2015年06月28日 | ガーデン

野菜苗を植え付けてから約3週間。いい感じで成長しています。
実も付きはじめ、初収穫まであともう少しです。

長ナスなので、もう少し長くなるまで待ちます。

 

今回初めて植えてみたシシトウです。実が1つできました。

 

これは、収穫できそう。

 

きゅうりの葉っぱが茂っています。
うどんこ病にやられないといいのですが・・・。

 

ゴーヤのカーテン 成長中

 


父の日

2015年06月22日 | 日記

昨日は父の日。子供たちからうれしいプレゼントが届きました。

長男夫婦から
お料理好きのお父さんへ・・・ということで



主人の名前が入った牛刀包丁
合羽橋まで行って選んでくれたそうです。

娘夫婦から
また旅行に行ってね!!・・・と

宿泊ギフト

今度は期限間際であわてないようにしたいと思います。

 


夏色ガーデン

2015年06月21日 | ガーデン

今年も黄色のお花が元気です。

姫ひまわり
毎年よく咲いてくれます。切り花にしても花もちがよくおススメです。

カラー
一昨年鉢植えを買ったのですが、すぐ枯らしてしまいました。
ダメもとで庭に鉢ごと植えたら、見事に復活しました。

 

チロリアンランプ
さくらんぼのような赤い部分はガクで花ではありません。
黄色の部分が花弁だそうです。

 



アガパンサス
株分けしたら、たくさん咲きました。

ガウラ
長く伸ばした茎の先端にピンク色の花が咲きます。
蝶が舞っているようにみえるところから、別名ハクチョウソウ(白蝶草)ともいうそうです。

 

 


除湿機

2015年06月15日 | 日記

今年の梅雨は今のところ、不快に感じる日が少ない気がします・・・。
この季節は除湿機が大活躍しますが、昨年こわれてしまったので買い換えることにしました。

一口に除湿機といっても、湿度をとる方式が2つあるのだそうです。
それぞれ一長一短があり、どちらにするかちょっと悩みました。

コンプレッサー方式
エアコンの除湿と同じで、夏場の除湿にパワーを発揮。
電気代が安い。

気温が低い冬場の洗濯物乾燥・結露対策は
振動音がやや大きい。

デシカント方式
低温時の冬場でも除湿
コンパクトで静か。

電気代が高い。(コンプレッサー方式の約2倍)
使用中は室内温度が上昇する。

という違いがあるそうです。

1年中使えるデジカント方式は魅力だったのですが、我が家の場合メインで使うのは夏。その夏に室内温度が上昇するというのはツライ。

この時期、洗濯物の乾燥ができればいいので、従来と同じコンプレッサー方式の除湿機にしました。
洗面所に置いているので、送風にしておくとタオルがいつもサラサラしていて

 http://www.sharp.co.jp/joshitsu/products/cve71.html

 

ちなみに両方のいいとこどりは、ハイブリット式というのがありまして、洗濯物は1年中部屋干しという人におすすめ。
ただし、本体が大きめでお値段もお高めで~す。

 

除湿機の選び方

こちらがとてもわかりやすいと思います。 

 http://allabout.co.jp/gm/gc/2313/


 

 


家庭菜園スタート

2015年06月05日 | ガーデン

ちょっと出遅れてしまいましたが、家庭菜園をスタートしました。

きゅうり(夏すずみ)

ナス(千両ナスと長ナスを植えたのですが、どっちがどっちだかわからなくなってしまいました。)

ししとう

ゴーヤ

去年の反省から、ゴーヤも地植えしました。

今年も短期間ながら自給自足できるといいな。