そろそろ年賀状の季節になりましたが、その前に季節の便りを作ってみました。
katoreaさんの名句を書いてみました。
katoreaさん、すみません。キャンパスではなく、キャンバスでしたね。
後日、書き直します。
そろそろ年賀状の季節になりましたが、その前に季節の便りを作ってみました。
katoreaさんの名句を書いてみました。
katoreaさん、すみません。キャンパスではなく、キャンバスでしたね。
後日、書き直します。
押入れの中で四半世紀も眠っていた頂き物の座布団カバー。
バザーにでも出してしまおうかと思ったのですが、ちょっと待てよ。使えるかもしれない・・・と思ってリメイクしてみました。
もともとは普通の座布団カバー。ちょっとレトロな柄です。
ダイニングの椅子の座面が汚れていたので
座布団カバーを使って貼り替えてみました。
イマイチと思っていた柄でしたが、レトロさが意外といいかも。
発案者は私ですが、作ったのは主人です。
昨日、ポーセラーツ講習に行って、帰ってきたら出来ていました。
すご~い。プロみた~い
よっ、棟梁!大将!
今日はお休みだったので、ソラマメ先生の妹さんのお店 (ティールーム エリーさん)に行って、ポーセラーツ講座に参加してきました。
初めての体験だったので、ちょっとドキドキ
でも、やさしい先生に教えていただいて、お店もとっても素敵で、優雅な時間を過ごすことができました。
そもそもポーセラーツって何
白磁器に転写紙を貼ったり、絵を描いてマイブランドのテーブルウェアを作るホビーなのだそうで・・・。
道具は
1 転写紙
2 左からピンセット、ワイプアウトツール、スキージー
(転写紙を白磁に貼るときに、空気と水を抜くための道具)
作り方
転写紙をカットする。
カットした模様を白磁に置いて配置を決める。
転写紙に水をつけて、白磁に貼る。
今日はここまで。
マイブランド?なので、イニシアルも入れてみました。
絵付け後、焼成することで、普通の食器のように使うことができるそうです。
仕上がりは1週間後。
焼成すると、色がやや濃くなるそうです。
完成が楽しみ~!!
こちらは、一緒に参加された方の作品。
青い花はですが、焼成するとピンクになるそうです。
たち吉風ですてきです。
こちらは先生のサンプル。
私と同じ柄の色違いです。
転写紙をどうカットし、どう配置するかによって、まったく違う作品になりますね。
今月のケーキ(マロンのティラミス)
とっても美味しかったです。
スリランカの紅茶 ウバをオーダーしました。
(といっても、紅茶オンチなので、おススメをお願いしました。)
多分、おそろいのカップ&ソーサーも作りたくなりそう・・・。
ティールーム エリーさんのURLはこちら
とっても素敵なお店です。
ケーキも手作りだそうですよ。
京成バラ園には、ベルばらコーナーがあります。ベルばらファンの私にはたまらない空間です。
王妃マリーアントワネットは、紅バラ
白バラの人 オスカル様はもちろん
あこがれのオスカル様と記念撮影
ベルばら
昨日、学生時代の友人と京成バラ園に行ってきました。
春のように、あふれるように咲く華やかさは無いのですが、秋バラは、色や香りがいいのだそうです。
はじめは、ぷらぷらと園内を見ていたのですが、その種類の多さに
12時からガイドツアーが始まったので、参加してみました。
やっぱり説明を聞きながら見ると、違いがわかって面白かったです。
京成バラ園
面白いプランターを見つけたので、ミニバラと一緒に買ってきました。