goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中はエレガント♪

どんな時も笑顔で自然体で素敵に過ごせたらと思います。

母のリハビリ入院

2019年06月20日 | 散策・おでかけ
昨日の夕方の便で高知から戻ってきましたリハビリは、時間をあけて3時間行いましたが本人もびっくりするほどの成果が出ました💕💕

80代の筋肉量ではなくもっともっと若いと言う結果が出て、ただ筋肉の使い方に問題があって歩くことが困難になっていることもわかりました。
また左右の足の筋肉のバランスが悪い事も改善する必要があると言われています。
歳だからと諦めていた母でしたがまた頑張ろうと言う気持ちが高まって安心して病院にお任せすることができました😁
到着した日は消灯までいて母にはおやすみなさいを言って、予約を入れていたホテルに戻りすぐにシャワーを浴びてそのまま寝ました💤



早朝から目が覚めたので6時半には朝食を取り、またタクシーで母のもとに行きました。



病室からは、山と空が見えます💕

「myu、きてよかったわ。ありがとう」
私の夫から電話があり母は涙ながらに
「ごめんね⤵︎不自由させて、、」
と言うと、母に気を遣わせない夫の返事にも
笑っちゃいました😁
「お母さん、たまにはうるさいのが
いないのも良いですよ〜」
母は、「そんな事言ってくれて、、ありがとう」
どこまでも優しい母なんです。
夫の言葉もナイスでした。

この日はリハビリの途中でしたが高知空港から伊丹まで夕方に戻ってきました✈️

伊丹空港から父に経過を報告し
父も喜んでいたので嬉しかったです👌

夜ご飯は高知空港で買ったカツオのたたきを夫と堪能しました。
3週間後また迎えに行きます❤️❤️
いい結果が見られることを夢見て来週から夫と旅行に出かけます✈️

今週末には、息子が友人の結婚式で帰省を
してくるのでこれも楽しみです💓💓

みんなが幸せに暮らしてくれることをいつもいつも願っています❤️❤️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の入院、、、

2019年06月18日 | 散策・おでかけ
早朝4時に起きて、十分に余裕をみて5時間45分には自宅をでて伊丹空港に向かいました🚘

7:40発の高知行きでしたが
母を乗せた弟の車が伊丹に着いたのが
出発20分前で間に合わず
次の便は満席💦💦
キャンセル待ちをしましたが結局午後からの便で行くことができました😆
プロペラ機で小さい飛行機✈️なんですよね⤵︎⤵︎



出発時間までずっとラウンジにいました😊

母は2年前に高知の病院にいられる
有名なドクターの手術を受けました。
今回は、またリハビリを兼ねての
3週間の調整入院です。私がドクターに電話し
急遽決まった入院です。

何でもポジティブな母が今回は弱気になりもう年だから⤵︎⤵︎って
その母の気持ちをもう一度奮い立たせる事に時間がかかりました。が
「myu、一泊だけ泊まって帰ってくれない?」
「もちろん、良いよ〜」

何かが不安なんですね💦

高知に着いてドクターの診断を仰ぎわかったこともたくさんありました⤴︎⤴︎これで安心して母も
入院生活を送ることができそうです。

母が入院している間の父の生活も心配で通いのお手伝いさんを雇う準備をしていましたが「父が全く以て不要‼️‼️」と言うので、見守りと言う意味で弟夫婦に頼みました。

「自分で何でもできる」この気持ちが大切なんだなと思います。

母は老人施設に入りたいと言い、父は絶対嫌だ‼️
これから色々と難題がいっぱいですが

母にはまた元気になってもらって父と一緒に暮らして欲しいその思いから入院となりました。

3週間後を楽しみにしています❤️




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しすぎた一日♪

2019年06月08日 | 散策・おでかけ
友人4人で、朝9時から 先ず京都の山を越えて漆作家さんの自宅兼工房を訪ねました😊

Mさんの自宅を出て到着したのがもう11時を過ぎ
辺りは山で囲まれ自然の中で 家には塀なんてないし大きな窓は全て開け放たれていて
蒸し暑い日でしたが、ここだけはとても気持ちの良い涼風が通り抜けていました💕💕

リビングに案内され、友人の一人が修理の品をだして依頼
美味しい昆布茶を出して頂き暫くお話させて頂いて、市内にランチを予約していたので
おいとましようとご挨拶したところ、

『お昼ご飯を用意してるので食べて行ってくださいよ』
確かに奥様がオープンキッチンの台所で何やら作ってられる事が分かったのですが
それが私達のだったとは。。。🤭

心の中は、嬉しさ100倍⤴︎⤴︎❤️❤️なんだけど
待ってました‼️‼️なんて言えないし 遠慮しながらもご厚意に甘える感じで
ウキウキしながら😁
大きなダイニングテーブルの席に座りました。

まぁ~それからというのは夢の様でした✨✨
全て先生の作品に盛り付けられた目見麗しい食事が次々と出てくるのですから

先生ご自身が打ったおうどんまで!!これが、また最高に美味しかったんだわ~
こんなに贅沢なおもてなしなんて受けた事ないかも。。。
感激の嵐✨✨⤴︎⤴︎

私はお酒が飲めませんので遠慮しましたが、マイワイン付きです。
前菜には、水ナスと生ハム、これ美味しい~。3種のチーズ、フランスパンが
添えられていました。
次には
こんな風に盛り付けたら良いんだ~とか初めて食べたネギサラダ
花山椒いっぱいのちらし寿司



このお皿オーダーしました💕















花山椒はお庭で採れたもの⤴︎⤴︎贅沢〜❤️
お寿司の入った蓋つき器もオーダーしました⤴︎💓



仕込んで3年寝かせたお味噌✨✨



もう‼️何も食べれない程
お腹一杯‼️幸せいっぱい💕💕

朝まで玄米しか食べていなかった私なのですが、美味しくて優しいご飯は
身体に反応しなかったのが嬉しかったのです💕
(添加物等はお腹を壊します)

先生と先生の後を継ぐ息子さんと奥様と私達7人で、よく笑いました😊😊
この私が、トンチンカンな褒め言葉を言って💦
これまた笑い、隣のMチンは私の言葉が笑いのツボに入ってしまったようで
堪えるのに必死だったと。。。。😄

人里離れたこの土地での暮らし、薪割りをして その薪でお風呂を沸かす
生活等などNHK朝ドラの世界✨

先生と奥様と息子さんの素晴らしいお人柄には
私達、感謝、感謝、感謝でした🙏
そして、名残を惜しみながらお別れしました。

3時から京都市内の友禅体験を申し込んでいたので
2時過ぎには先生のご自宅を出たのですが、
先生と息子さんの作品が欲しくて皆オーダーして帰りました👌

京都市内までは、1時間余り
運転上手な友人だからこそ行けました。

友禅体験、予想以上に楽しい~‼️
其々素敵な風呂敷が出来ましたよ~。
私達は、最初から風呂敷を申し込んでいましたが
他にも扇子だとかエプロンまで選べます。
丁寧に教えてくださいます。

1時間も掛からないぐらいで完成です。
私だけ名前を入れました。
満足~





お昼あんなにいっぱい食べたのですが
四条に出来たばかりのトーナツ専門店があると
Kリンが言うので、行ってカフェに入りました。
『koe donuts』






室内装飾は、国内外で活躍されて和の素材演出で有名な熊研吾さん
サントリー美術館も設計された方です。
今回は、天井からびっくりするくらいの竹かごが吊るされ
籠の網目から入る優しい照明で落ち着く空間になっていました。
外国人観光客でいっぱいでした。

そして、I’m on a diet.ですが そんな事言ってられない!
美味し物は食べななきゃ!

出てきましたよ~





長場雄さんのイラストピックも可愛い💕

ドーナツは、しっとり蜜に浸されてた??
完全無添加、クリームも優しい甘さ加減で美味し------- 
来てよかった~‼️‼️ありがとう😊

私は興奮し過ぎて😆お喋りし過ぎて少々喉が痛くなっていました。
それほど、楽しかったのです❤️❤️

最高に贅沢で幸せな一日でした✨✨💕💕
自宅に戻ると夜7時になっていました。

素敵な友人達にも感謝💕💕

私のデトックスダイエットは
終わりました😊
でも、玄米は食べ続けています。
おかずも食べていますが
折角、デトックス効果が得られたので
定期的に行おうと思っています。
ダイエットは??
GWに増えた1.5キロ戻りました。
それだけで満足です👌
以前に婦人科のドクターから
「貴方、体重を減らさない方がいいわよ。
減らすと更年期障害が増すから」
希望は、せめてマイナス3キロですが
この年だとシワも出来そうだし💦
そこは、諦めています😆
仕方ないかな😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシアさんの手作り暮らし展♪

2019年05月29日 | 散策・おでかけ
阪急百貨店で行われている
『ベニシアさんの手作り暮らし展』
に行ってきました❤️



毎週Eテレで放送されている
「猫のしっぽ、カエルの手」
が大好きでベニシアさんの自然を愛し
四季の移ろいを感じながらその恵に感謝し
生活する彼女の姿勢が大好きです❤️

彼女はいま、視覚障害と記憶障害の
病気に罹っています。
でも彼女は、これも全て意味のある事と
捉えてて 今の瞬間を大切に生きることが
人生を楽しくしてくれる。と
そして、ありのままに受け入れる術
をゆっくりと身に付ける様になる。とも。

彼女のエッセイには、生きる知恵の様なものが
ふんだんに表現されて、その言葉は優しく
心に沁みます❤️

画面からは想像出来ない
色んなご苦労をされている
ベニシアさんだけど、明るく皆んなを元気にして
くれる太陽のような方⤴︎‼️
彼女のスローライフに憧れてます❤️❤️

また、今日も母の大学病院🏥への
付き添い。一日頑張ります💪

素敵な一日を💓💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と遊ぶ♪

2019年05月26日 | 散策・おでかけ
伊丹空港が、様変わりしていたのには
びっくりしました‼️

全く何処がどうなっていたのかが
わからなくなって、お洒落なお店が出来ていますね😊

お嫁さんと孫ちゃん2人のお里帰りの見送りに
伊丹空港で息子ファミリーと待ち合わせ
搭乗時間まで一緒に過ごしました💓
ランチは
飛行機の発着がみれる”ノースシェア”の窓側を事前予約しました🍔

やっぱり子供いっぱいのカフェレストラン🍴
孫達は窓のところに椅子をひっつけて
『ANAだ~』とか『JALが飛んでる~』
とはしゃいでいました⤴︎⤴︎

後ろから姿をみるのも楽しいですね😁

1時間の飛行時間、お昼寝してもらう為に
ボーネルンド・キドキドの
ボールプールやエアトラックでで思いっきり身体動かせて
飛行機の中では爆睡していたそうです。



始めて行ったのですが、結構楽しめました。

神戸のホテル・ラスイートのパンをいっぱい詰めて
持って帰ってもらいました。



1500円もする食パンも魅力的でした。
恐るべき食パンブームですね

搭乗カウンターまで見送り
一旦 自宅に戻り息子がお寿司が食べたいというので
夫は別件で飲み会があり
夜は息子と二人でお寿司を食べに行きました❤️
『車海老のおどり食べて良い?トロ食べて良い?』
いちいち聞きながら言葉は遠慮がちにでも
いっぱい食べていました。

『子供いるとね、回転すししか行けないからな~。』😁

ソファに横になりながら『やっぱり、実家は良いわ~』って
だらけてリラックスしていました😊

着替えを持って来てなかったようで
お風呂に入る前に、着ていた洋服にシュシュしていて
『それ、リセッシュ?』と聞くと
『出来るビジネスマンはこれなのよ。出張の友』と見せてくれて確かに良い匂い。。
自分で”出来るビジネスマン”って。。。😆
笑ってしまったわ😁
父親(夫)とは、全然タイプが違う。。
私には全然嫌味になんて思わない 可愛い息子です💓💓

ビールやワインでほろ酔い、どっと疲れが出たのか 息子は
9時には就寝して早朝4時に🚘で自宅に戻って行きました。
ぱぴぷ~ちゃんが吠えたので、下りて行こうかと思いましたが
眠くて起きれませんでした😆

楽しい一日でした💕
でも、暑すぎました💦💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でTeatime♪

2019年05月21日 | 散策・おでかけ
夫と庭でTeatimeしました😁
プティフールは、阪急百貨店で買って
きたものです😊





ぷうちゃん🐶笑ってる〜⤴︎⤴︎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会♪

2019年05月20日 | 散策・おでかけ
朝から着物を来てお茶会に参加して
きました👘

単衣の小紋と思っていましたが
色無地に塩瀬の名古屋帯、透け感のある道行に
しました😊



お祝いを包んで行きましたら
お土産を頂きました😊

お軸は、淡々斎で花入れは耳付き竹籠に
5種の可愛いお花でした。
写真は撮れないので😆

帰りに梅田に行き阪急百貨店で開催している
「world Tea Festival 」
に行ってきました❤️

その前に、お腹が空いて
レストラン街で一人でうなぎ丼を



丸山洋子さんプロヂュースの
グラスやケーキスタンド他を
紅茶はタイ王室のブランドオーガニック紅茶〝アバイブーベ〟のハーブティーを購入してきました❤️ポリフェノールが豊富でアンチエイジングにも
良いとか。紅茶の色がブルーなんです😁
そこにレモンを加えると紫色に変化する
楽しいハーブティーです😊
また、入れたところの画像を乗せますね😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の朝食とスリット鍋♪

2019年04月08日 | 散策・おでかけ
夫の休日の朝食です😊
パン食を好まない夫ですが
休日だけは、いいよ〜⤴︎⤴︎と言ってくれるので
変わりばえしない朝食風景ですが
あっと言う間に作ります💕
ハムやベーコン、ソーセージは
必ずオーガニックを使っています😊



昨日、お寺さんが月命日で朝9時に
こられるのに、ご飯をお供え🍚する
のを忘れていて💦
慌ててスリットミルクパンで
1合のご飯を炊きました😊



目を離した時に吹きこぼれるハプニングが
ありましたが ⤵︎
お米が立ってる〜‼️‼️光ってる〜‼️
美味しく出来ました💓

30分給水させて、強火で5分、弱火10分、蒸し15分です。

炊きたてを仏壇にお供えしました😊

そうしてるうちに
お坊さんが来られて、、せーフ‼️
私っていつもこんな感じ😆

帰られてから直ぐに
ハイキングに出掛けました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚 廃線敷♪

2019年04月07日 | 散策・おでかけ
「桜の季節に〝廃線敷〟に行ってみよな」
以前から夫が言い出してて行ってきました🌸🌸

JR福知山線の生瀬駅から武田尾駅までの
約4.7キロ、約2時間のハイキングコースです😊

生瀬駅から廃線敷入り口まで
約15分、なんだかここまでで疲れてしまいました💦
夫が「myu、自分の買い物の時の早足は
どうしたんや?遅いぞ〜」
自信無げな足取りでしたが、、
廃線敷入り口に着くと
景色がガラッと変わっていて
可愛く咲いているお花の写真を撮りながら
4つもある真っ暗なトンネルの中は
ヒンヤリして夫のヘッドライトを照らしながら
近眼の私は夫の腕をしっかり掴み
歩きました。懐中電灯やヘッドライトは
必ず必要です⤴︎
次々と
目の前に広がる岩山や落石の間を流れる急流、
橋梁を渡ったり、いつの間にか終点まで
辿り着きました💓















枕木が残ってます⤴︎













桜、まだ満開にはもう少しかな〜🌸
枝垂れ桜もまだ蕾でした🌸



自然に綺麗に咲いている花々を見つけると
立ち止まりたくなる😊

ヤッホー終点‼️お腹もすいて
三田牛定食を注文





夫は、生ビールを🍺二杯も飲んで





焼肉だ〜⤴︎⤴︎⤴︎
お肉は可もなく不可もなし💦
外で味わう事に意味がある😊
なんて事を言いながら
武田尾駅まで歩いて直ぐです。





宝塚で下車してソリオの中で
宝塚牛乳と宝最中を買って
自宅に戻りました❤️





我が家の庭はお花で埋め尽くされていますよ〜😊



楽しい一日でした🌸🌸

宝塚ファンが出待ちをしていましたね。
男役のカッコいいタカラジェンヌ
みました〜💓💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 高台寺の枝垂れ桜🌸🌸

2019年04月02日 | 散策・おでかけ
夫と10時に自宅を出発して🚘
目指すは高台寺の枝垂れ桜🌸

高速を下りてからの一般道が少し
混んでいましたが、無事に到着😊高台寺は
広い駐車場があるのがいいですね💓💓

まあ‼️‼️見事な‼️‼️
波心庭の枝垂れ桜🌸🌸🌸













山岸泉琳さんの見事な襖絵に魅せられ💓





竹林の雄大さを感じ、さり気なく置かれた
椿の花に感動し
娘からの一本の電話📱
『元号が令和に決まったよ〜』

令和、、最初聞いた時 正直言って違和感でしたが
平和、、そんなイメージもしてきて
良いじゃない⤴︎⤴︎💓💓

そうしてる間に雨が降り出してきて
参道にあるお蕎麦屋さんに入り
雨宿りして、
14:00から🚘ディーラーに
頼んていたドライブレコーダーの設置に
行く為に京都を後にしました。

京都滞在約2時間、短い時間でしたが
思いっきり
堪能しました🌸🌸🌸

また、行きたいな〜🌸🌸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見🌸

2019年04月01日 | 散策・おでかけ
ぱぴぷ〜ちゃん達とお花見に🌸出掛けました😊
急遽決まったので、お弁当は買いました😊

晴れたり曇ったり、時にはパラパラと
小雨になったりで、ぱぴぷ〜が前を通る🐕達に
吠えるので 30分で退散⤵︎⤵︎



まぁ、季節を感じる事が
出来たのでこれでよしとしよう😊😊

F&Mのバスケットを持って
お花見🌸🌸
夫は、重過ぎる⤵︎⤵︎とちょっと不満気
でしたが、、😆
十分楽しめましたよ〜💓💓

明日は、お天気次第で京都に行く予定です🌸🌸
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Champion‼️

2019年03月31日 | 散策・おでかけ
向かった先は、競馬場でした😄
友人の馬🐎さん達が出走するというので
応援に行ったのです😄

前回、応援に行った時にも
一等賞になって感激したのですが
今回も‼️一等賞‼️‼️🏆
びっくり仰天✨✨
めちゃめちゃ興奮するわ、雨の中の
表彰式だったけどそんなのお構いなしで
嬉しかったです💓💓
私まで、カメラ📸パチリ😄
恥ずかし😆

友人夫婦からは、myuさん来たら絶対に
優勝する⤴︎⤴︎って有り難たがられるわ✨😅
私も馬券を買ってみたところ
5.8倍にはなるわ⤴︎⤴︎⤴︎🎉
素晴らしい一日でした🏅
しかも
ジョッキーの苗字が私の名前と同じ❤️❤️
これにも、びっくり‼️でした🥰







この袋、大口賞金💰獲得した際に
頂ける専用の袋🧧なんです😊
私じゃないですよ😆

大切にします⤴︎⤴︎😍
ありがとう❤️❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rolls-Royce♪

2019年03月30日 | 散策・おでかけ
夢の様な一日でした❤️

この最高級車🚖で自宅までお迎えに来て頂き
お出かけしました❤️



Have a nice evening‼️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母とお墓参り♪

2019年03月16日 | 散策・おでかけ
母と母の実家の菩提寺に
お墓参りに行ってきました😊

お墓に向かう途中で大雨が降ってきて
足元が悪く、母が滑って転ばれたら大変なので
お墓がみえる場所に車を止めて

私だけが、お墓のお掃除と
雑草抜きとお参りをして母は車の中から
手を合わせてもらう様にしました。

戻ると
母が泣いていました🤭
自分の親、弟への想いが涙となって
しまうようです💦

私まで切なくなってしまいます😆
「泣かないでよ〜💦」
母「そうやね、泣かないわ。myuありがとう」
私「ご先祖さん、喜んではるよ。泣いたらあかん‼️」

そんな会話をしながら
私「さあ‼️お茶でも🍵飲んで帰ろう」



お茶の頃には、すっかり
いつもの母になっていて
アップルパイセットを食べた後
またしても和菓子も食べれる🤭って。

よく食べる母です😊

そして、ありがとう‼️ありがとう‼️
ばかり言ってます💓
気難しい父に仕えて🤣60年、、
可愛い母です😍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾車部屋 大阪場所激励会♪

2019年03月05日 | 散策・おでかけ
友人のKちゃんにお招き頂いて
リーガロイヤルホテルで行われた
夫と共に「尾車部屋 激励会」
に参りました😊

親方が優しく、和気藹々とした
良い部屋ですね〜❤️❤️

力士達も快く写真に
応じて下さいますし、いっぱい撮ってきましたよ❤️

ゲストには、かつみ・さおりちゃんの
トーク⤴︎⤴︎さおりちゃん可愛いし、
内容も吉本芸人の話題で興味津々😊
モノマネ芸人さんも楽しく
Kちゃんのお友達とも直ぐに意気投合😊

親方や関取衆のカラオケ、皆さん上手⤴︎⤴︎

パパちゃんと楽しいひと時を
過ごしてきました😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする