goo blog サービス終了のお知らせ 

心の中はエレガント♪

どんな時も笑顔で自然体で素敵に過ごせたらと思います。

Happy Birthday ♪

2019年02月11日 | 散策・おでかけ
この3連休は息子家族が帰省していました❤️

初日は、到着が夕方で
息子は、大学時代の友人と梅田で
飲み会というので、お嫁さんと孫ちゃん達とで
手巻き寿司にしました😊
子供達がいた頃には、時々やりましたが
いなくなっからは夫婦二人で手巻き寿司を
した事がないので
夫がまた色々とお節介で💦
孫達を手伝ったり😆面白かった〜😊



次の日は、R君の4歳のお誕生日🎉
朝起きて、
私『Rくん、おはよう😊』と言えば
Rくん『僕もう4歳‼️』
あっ‼️そうだった‼️抱きしめて
おめでとう‼️というと
『ありがとう😊』可愛くて可愛くて❤️❤️

朝御飯を食べてから、
王子動物園にパンダをみにいきました🐼

内また歩きでのっそ、のっそと歩く
パンダ🐼可愛いかったです❤️



夫が撮ったベストショット✨
2歳とは思えない
表情で❤️早速夫の待ち受けになりました⤴︎⤴︎❤️
Rくんの影響で、普通に英語が
出てきてこれまたビックリ‼️

夕方からは、大阪南港にある
AKARENGA ステーキハウスに皆で
R君のお誕生日のお祝いをしに行きました💕💕



子供連れということで個室を用意して
くださり、息子と夫はワインペアリングで🍷
お肉を堪能してきました❤️❤️

途中、代表のWちゃんがご挨拶に来てくださって
スタッフも最高に優しく居心地の良いレストランです❤️❤️ホント最高💫💫

動物園で買ってあげたパンダ🐼の
ぬいぐるみをずっと抱きしめてる姿に
胸キュン⤴︎⤴︎

私達のDNAがしっかりこの子達に
受け継がれてると思うと
感慨深い気持ちになりました😊😊
愛おしい✨✨実家の父が、孫、孫、
言う気持ち少しわかった気がしました😊

今日は、朝から雪が降ってて
朝御飯食べたら急いで戻っていきました。
お別れの時には、必ずハグね⤴︎⤴︎💓💓

今度会うのが
楽しみだな〜💫💫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壽新春大歌舞伎♪

2019年01月27日 | 散策・おでかけ
友人に誘ってもらって
『新春大歌舞伎』を観てきました❤️❤️

寒かったので、着物の下は完全防備ですが
会場は暖かく、ここまでは着なくて良いな🤣

本当に華やかで魅せられました❤️❤️
一番前のお席で、女形の良い匂いが
してうっとり💕
最後に楽屋まで連れて行ってもらい
記念撮影📸
美しい奥様にもお目にかかり💓💓
幸せいっぱい💓💓
友人達とキャッキャ言いながら😊
夢のような一日でした😊😊



Mちゃま、ありがとう❤️❤️

今井の幕間弁当🍱も美味しかった〜💓💓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルミナリエ♪

2018年12月16日 | 散策・おでかけ
予定通り、母の病院に夫と一緒に
お見舞いに行き その後ルミナリエ会場に行き
あまりの人の多さにびっくり‼️

1995年の阪神淡路大震災の鎮魂を込めて
始まった光の祭典、『ルミナリエ』
国内外からの観光客が訪れ
歩行規制も厳しく
行きたかったご飯やさんは店じまい💦
仕方なく
中華街でご飯を食べて大丸前から
ルミナリエの点灯をみて
自宅に戻りました😊



う——-ん🤣全然美味しくなかった😆
中華街は、完全に観光地ですね💦







居留地も綺麗✨✨💫💫


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 蹴上インクライン♪

2018年12月06日 | 散策・おでかけ
一乗寺のケーキ屋さんから向かったのは
蹴上インクライン、明治時代に
琵琶湖疎水から京都まで船が往来し
落差の大きいところは、台車の上に船をのせて
運んだそうです。
この大規模工事で亡くなった人の碑が建っていました。昭和まで使われていたそうで
その時のレールは一旦撤去された後、また復元され線路の上を歩く事が出来ます。
また、側溝に流れる水の勢いがあまりに激しくて
怖い程でした。

桜の木がいっぱい植わってたので
桜の時期は綺麗なのでしょうね💓💓















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ボヘミアンラプソディー』

2018年12月05日 | 散策・おでかけ
夫から、「クイーンの観たい映画があるから
行こう。myuはまた寝てていいから」と誘われて
「クイーン!?あの変な格好した人?」
何やら、世界的に大反響の映画らしく
クイーンの音楽は素晴らしい‼️と
どうやらファンだった夫が、どうしても行きたい‼️というならと(夫から〜したいなんて事はあんまりないので)観てきました😊

ボーカルのフレディマーキュリーの
生い立ちから絶世期そして最期 エイズで
亡くなるまでの壮絶な人生が描かれていました。

途中、乱れた生活、エイズにもなるよね🤣
そんなビックリさせられる場面もあるのですが
その類い稀なる才能と史上最高のエンターテイナーとしての成功の裏にある寂しさ、家族への愛が見事に表現されエイズと言う病気を最後まで公表せず
声が上手く出ないと言いながらも
大観衆の中で熱唱する彼に感動したし
偉大だなと思いました✨
最後のライブエイドのひとつ、ひとつが
今だに目に焼き付いています。

フレディを最後まで支えたメンバーや友人、恋人、家族、彼の優しさが詰まった映画でも
ありました🍀

自宅に戻って、夫とYoutubeで実際の1985年7月
「アフリカ難民救済」を目的として行われた、20世紀最大のチャリティーコンサート
ライブエイドを観ました。夫の解説付きで。
俳優陣も含めてよく出来た映画だな。と。
似てるんです。



↑俳優さん達😊

Youtubeでは
彼の死後、本当のメンバー、友人、家族、恋人へのインタビュー画像も観て
夫は、もう一度観に行きたいと言って
います。
付き合っても良いかな。と思っています❤

クイーンのファンだった人も
そうでなかった人も
彼らのエネルギーと音楽に魅了されると思います❤️最後、涙が出そうになりますよ😊
夫はかなり高揚していました😊
しきりに『よかったわ〜‼️‼️』を連発して
いました💓

良い映画でした✨✨

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パティスリータンドレス♪

2018年12月04日 | 散策・おでかけ
永観堂を出てから、
私が『美味しいケーキ屋さんに行きたい。15分で
行けるから』
と行って向かいましたが、HPの地図をみながら
車🚘で行きましたが途中から
地図が読めなくなって💦

30分ぐらいグルグル💦お店に電話してみたり💦
ナビにもでてこないお店だし💦

夫は堪り兼ねて、自分の携帯の
グーグルマップをみながら
『全然違うとこ来てますよ〜😡え⤵︎⤵︎どこみてるん?京都までケーキ買いに来たん違うでしょ。最初から来るつもりやったんやな、、』などなど😆

と言いながらも、それからはスムーズに
Uターンして
無事にパパちゃんのお陰でお店に到着‼️
ホント、、全然違う方向でした⤵︎🤣

お店のマダムも
『大変だったわね💦折角来て頂いたけど
残りこれだけなの』
お優しいマダム💓💓
残りの3種類だけ買いました❤️❤️



住宅地の中だから見つけにくいの😆

自宅に戻ってteatime🍀









全部美味しい〜‼️‼️
特に、シュークリーム
ナッツとか入っていてザクザク食感
食べた事ない💓💓

遠かったけど行って良かったわ〜💓💓
独り言言いながら夫の横で
食べました😊

お店はtea room も併設していて
結構並んでいました。

私は、マダムがいっぱい保冷剤入れて
下さってテイクアウトして
夫が行きたいと言ってた
蹴上に向かいました😊

めでたし、めでたし⤴︎⤴︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 永観堂♪

2018年12月03日 | 散策・おでかけ
京都の『永観堂』に行ってきました❤️





















紅葉が素晴らしい美しいお寺でした❤️



この松葉頂きました❤️

この後、土、日、月曜日だけオープンして
いる大人気のケーキ屋さんに向かいました❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁を頂いて、、一休寺へ♪

2018年11月18日 | 散策・おでかけ
骨董店で茶杓を購入しました😊
表書きに伊勢神宮 神代杉と書かれてあり
作者名が記されていました✨

ご銘は「ひとこえ」
勢いのある字体で一休寺の現住職さんの
お名前と花押が書かれていたのです。
2月頃のお茶会にぴったりのご銘だと
思います😊

今日、紅葉狩りも兼ねて
ご住職さんを訪ねました😊



とても喜んで頂きお薄茶と一休寺納豆が入った
落雁をご馳走になりその後、お寺をみてまわり帰り際に美味しいお善哉も食べました😊
ご住職さんは、優しく一休さんの事、
大徳寺納豆は最初は一休さんが作り 後に
大徳寺へと伝えられたとの事。
沢山のお話を聞かせて頂き貴重なひと時でした✨✨

紅葉が色づき始め綺麗でした🍁
一休さんが88歳まで30年余りこの地で
暮らされたお寺で、お墓もありました。







苔が美しいです💕









方丈の庭園、江戸初期の造り庭で名勝地に指定
されています。





北庭は、禅院枯山水として
江戸初期のものとしては第一流だと言われている
そうです。



一休さんのお墓は、宮内庁が御陵墓として管理
しているので菊の御紋がありました。



三本杉

一休さんの句

「有漏地(うろじ)より 無漏地(むろじ)へ帰る一休み 雨ふらば降れ 風ふかば吹け」一休宗純

人生というのは、この世からあの世に向かうほんの一休み。雨が降ろうが風が吹こうが気にしない。気にしない。

強く生きていこう‼️そんな句ですね❤️
有難や。有難や。

一休寺に行く前に
立ち寄ったお蕎麦やさん
美味しかったです🍀



良い一日になりました❤️❤️
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開運オペラ♪

2018年11月17日 | 散策・おでかけ
友人に誘ってもらって
江原啓之さんプロデュースの
「開運オペラ・夕鶴」を観てきました😊

江原さんって広い年齢層に大人気なのですね〜❤️
最後はスタンディングオベーションの
大喝采‼️びっくりしました。

オペラ夕鶴は鶴の恩返しに似た内容では
あるものの基は1949年に戯曲作家の
木下順ニさんが発表した「夕鶴」が原作だそうです。

愛情と人間本来の欲を描いた作品で
江原さんは「欲が人間を不幸せにする」と
言ってられました。

愚痴ばかり言ってるひとは
絶対に幸せになれませんと。

愛する人がいて、元気にご飯を食べれて
それだけで幸せと思わなきゃいけない。と

このオペラを観て、何か幸せをみつけて
帰って欲しいと仰ってました❤️

もっと、江原さんのトークが
聞きたかったな〜😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 南座顔見世興行♪

2018年11月16日 | 散策・おでかけ
新しくなった南座で友人4人で歌舞伎を観てきました😊







K氏にチケットをお願いしたので
とても良いお席👍堪能してきました💕

今回の目玉は、松本幸四郎さんの襲名披露と息子さん市川染五郎さんの連獅子‼️
素晴らしい舞いでした😊



愛之助さんと白鸚さんとの掛け合い芝居も
笑えました😊

幕間には、友人が
なだ万のお弁当を🍱買ってきてくれて
ご馳走になりました❤️



オカズが、詰め込まれて
お腹いっぱい‼️

お腹いっぱいになった後の芝居は
ちょっと眠気が襲ってきて
辛い💦💦
朝も早かったし、、🤣

この日の夜は、友人の
Yちゃんが我が家に1泊しましたよ❤️❤️

楽しい一日でした😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮ヨットハーバー花火大会♪

2018年11月11日 | 散策・おでかけ
夫が何処からか聞いてきて
「西宮ヨットハーバーで花火大会あるから
ヨットハーバーのレストラン予約してみに行こうか」レストラン予約する事で立ち入り禁止の
駐車場を使用できるとの事で早速予約して
花火を観てきました🎇

24年ぶりの花火大会で
クラウドファンディングで開催された模様

芦屋の花火は毎年盛大で大混雑‼️
近づけないくらいだけど
今回は、車の渋滞を避けて戻って来ましたよ💓

レストランの食事は、1種類だけのコース



う——ん😆
子供の時に食べたビフテキっ
て感じ😊昭和の雰囲気😊懐かしくて
これはこれで、面白い😄


花火は30分だけで
ヨットハーバーまで出て観ました✨✨













最後は流石に立派な花火🎇でした✨✨
楽しい夜でした✨✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚披露宴♪

2018年11月05日 | 散策・おでかけ
某ホテルで
友人の息子さんの披露宴に友人と共に
出席して参りました❤️

有名デザイナープロデュースの
素晴らしい披露宴、平原綾香さんの
ジュピターとともに入場💓



色々書きたいのですが、個人情報流出の
事も気になるので詳しくはお伝えできませんが😅

豪華絢爛の中にもしっかりした
「The power of love」を改めて感じさせて
くれる披露宴でした✨✨

錚々たるVIP、と思えば芸人さんの身体を張った
芸人魂に笑わせて頂き
芸能人のオーラに感激して
幸せのお裾分けを頂き自宅に戻ったの
でした❤️❤️❤️

お腹をすかせたパパちゃんと🐶🐶が待っていました😅

いきなり現実に戻され
着物から着替えてエプロン姿で台所に立っていました😆

楽しかった〜❤️❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 南座新開場祇園お練り♪

2018年10月27日 | 散策・おでかけ
今日、来月の歌舞伎南座公演の
チケットをお願いしていたSご夫婦と友人のkちゃんとでランチのお約束で祇園に行き
ついでにお練りを観てきました❤️

南座の新開場の前に花形歌舞伎役者さんが勢ぞろいするというのですから観なきゃと。

ただ、凄い人達で揉みくちゃにされながら
写真を撮りました😅

海老蔵さんも芝翫さん、中車さん、幸四郎さん、
七之助さんがハッキリみえましたよ💓💓



Sご夫婦は、1/3は海外に出掛けられ
しかもハワイには毎年2ケ月は滞在なされて
憧れのお暮らしをなさっているご夫婦で
Kちゃんは「2週間ぐらいハワイに行ってもいい?」なんてS夫妻に言ってました😊
いいな〜💓💓私なんて絶対無理な話😂
夫を残してなんて出掛けられない😆
S夫妻が
歌舞伎のチケット 前列の良いお席を
取ってくださり来月観に行きます😊😊
そしてまた、来月も一緒にお食事に行く約束をしてお別れしました☘️☘️

楽しい素敵なご夫婦です❤️❤️
娘を旦那さんの実家に連れて行ったり、、
忙しい一日でしたが
楽しかったです💓💓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モダンリビング♪

2018年10月24日 | 散策・おでかけ
昨日は娘とベビちゃんとで友人のTちゃん宅に
遊びに行かせてもらいました😊
無駄なものがなく、スッキリ
とってもお洒落な空間で暮らしている
Tちゃんです💕

千里もガラッと変わっていて
道に迷ったりして予定よりかなり遅刻💦💦

Tちゃんと娘ちゃんのHちゃんが
大歓迎してくれて、早速ランチをご馳走に
なりました❤️



「山崎」さんのお弁当🍱
お店も美味しいの❤️❤️



デザートは、ミルフィーユで買って
行ったケーキ🍰
自宅の近くのケーキ屋さんで買っていく
つもりが到着寸前で買わなかった事に
気づき、、😅私らしいわ💦💦



ベビちゃん、綺麗に並べられたクッション
落としてすっかり寛いでます💓💓

楽しい一日でした❤️❤️

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリア本店♪

2018年10月23日 | 散策・おでかけ
今年の夏、元町商店街にあった「ファミリア神戸元町本店」がクローズされ旧居留地大丸前にお引越し、この秋に
『ファミリア神戸本店』として、新装オープンしました❤️❤️

ファミリアの洋服で育った娘は
今もファミリアファン💓💓

夫と娘、ベビちゃんとファミリアで
ランチをしてきました💓💓

お野菜中心で、色目も綺麗で
子供連れでも全然気兼ねなく過ごせる
レストランです💓💓
夫は、食べるものが無い😅なんて
可愛くない事言ってましたが💦
私と娘、ベビちゃんもいっぱい食べていたので
、、良しとしようと👌
お野菜大好きなので、気に入りました💓💓



大丸に行ってお買い物をして
帰宅しました💓💓

娘がブーツを買っている間
ベビー服売り場にいて 逃げ回るベビちゃんを
追っかけるのが大変そうな夫でした🤣
が面白かったです😊😊

これも幸せな、瞬間ですよね❤️❤️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする