goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

Act Against AIDS 2013 桑田佳祐 『ひとり紅白歌合戦』

2013-12-02 23:13:37 | 音楽・CD・コンサート

今回横浜 に行ってきたのは
桑田佳祐さんが開催された AAA(Act Against AIDS )エイズ知識の啓発活動で行われているコンサートです。

パシフィコ横浜です。

おなじみな 大きなクリスマスツリー

    

そして 横浜の観覧車~~~

   

せっかくの横浜!これを見なくちゃね~~~

さて 桑田さんのひとり紅白
4年前にも開催されたんです。
その時もしっかり聞いてきました。
今回は その時よりもよりパワーアップしたのではって
でも かなーり古い1960年代あたりの歌から始まって・・・・
数曲歌った桑田さんが
「みんな 大丈夫???」って聞くほど
30代以下は全く知らないでしょうね~

私はね ほとんどわかりました。
わからない曲も少しだけあったけれど
GS時代なんて  ふるーーーーって。
久しぶりに聞いたけれど 自分でも驚くほど覚えている??
小学生の時に聞いた曲って 頭にインプットされるのかしら。
AKBの曲は歌えないけれど・・・・

桑田さん
ひとり紅白なんで 当たり前ですがおひとりで48曲歌われました~~
延々と 途中 平原綾香 ジュピター を歌って
あの高音 すごーーい!
最後まで全く声量も落ちずに・・・・

そして 色んな仕掛けやトークも楽しくて
4時間近く ぶっとおし 
本当に 素晴らしいステージでした。

あっ サザンもちょいと出てこられました~~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   




「大阪ほんわかミュージックホールでっせ~これでいいのだ~」

2013-10-11 19:55:59 | 音楽・CD・コンサート

内容を全く知らずに娘にくっついてコンサートに出向いた私。

場所は 大阪フェスティバルホール
凄いホールだし いいコンサートには違いないって
それだけかい!!!

フェスティバルホールにたどり着いて
ポスターを見ると

「大阪ほんわかミュージックホールでっせ~これでいいのだ~」
以下は HPより
「読売テレビの開局55周年を記念して企画されたイベント。
EGO-WRAPPIN'、山崎まさよし、トータス松本ら読売テレビにゆかりのあるアーティストが、
自身の楽曲はもちろん、読売テレビが開局した昭和33年から現在までの名曲カバー、
読売テレビで放送された番組のテーマ曲や関西のCMソングなどを披露する。
この日のために結成されたDr.kyOn、佐橋佳幸、山本拓夫ら"共鳴野郎スペシャルバンド"とともに、
一夜限りのライブが繰り広げられる。」

まぁ 面白そう~~~
一気にテンションがあがりました。
山崎まさよしさん 好きだし、トータス松本さんも好き!
楽しみにライブを待って・・・・

一部がですね。
バニーガールちゃんのイレブンPMの名曲からオープニング
読売TV開局から昭和の名曲を 山崎まさよしさんたちが歌われたんです。
オバサンなんで 全て歌える名曲に 隣の若者に迷惑だったかな・・・・
一緒に歌ってました。
久保田早紀 「異邦人」をEGO-WRAPPIN'の中納良さんが歌ったのですが
ゴメンナサイ この人たち知らなかった!
会社でそのことを言うと「え~~ 知らないのですか?すごく上手いのに!」って言われたのですが
そう。。。その通り 彼女って メッチャ メッチャ 歌が上手いですね!
ちょっと コンサートに行きたくなりました。
それと も一人感激したのがバンバンバザールの福島さん この方も上手い!
いや~~~ 音楽大好きな私がこの人たちを知らなかったなんてーーーー

あっ 山崎さん、トータスさんは勿論お上手ですので!
あと こちらに参加している バンドメンバーが凄い上手い人たちだらけなんですよ。
キダタロー先生が 日本一上手いバンドメンバーを集めたとか言われてましたよ。。
そうそう
キダタロー先生の名曲メドレーも演奏して
もう楽しくって楽しくって
大阪人でしょ。キダタローさんの音楽で育ったと言っても過言でないくらい
TVでは彼の名曲が一日に何曲も流れてましたよね~~
残念ながら他局の番組の歌は流されなかったのですが
CMの出前一丁とか日本か~いミソ とか
最後の「あ、 あ、アホの坂田、アホの坂田」では大笑いしながら歌ってました!

たのし~~~~~い コンサート
モチロン 2部には各メンバーの曲のステージもあって
おおはしゃぎでした。

私 TVと共に育った世代なんですよね・・・・・・・・・
娘なんかは半分ぐらいしらない歌があったと思うけど
私は見事に「ツボ」にはまっておりました。

音楽って素晴らしい~~~
時代を音楽で見事に蘇らせて・・・・
そんな事も改めて感じたコンサートでした。

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


最後のあがき・・・・

2013-08-21 23:23:08 | 音楽・CD・コンサート

我が女声合唱「カンティ・サクレ」のコンサートは
もう明後日になってしまいました。

最後の定期練習の時も完ぺきに覚えてなくて
あと3日で 必死で覚えなくちゃーーーって叫んでましたが
昨日も今日も仕事等でバタバタで あまりできませんでした・・・・はぁ・・・・・

一昨日 この1か月 悪戦苦闘し続けたプログラムが出来あがり送られてきました。
嬉しかったでしょうって・・・・
怖かったですね。。。見るのが・・・・
ド素人が初めて作った冊子16ページのプログラム。
ドキドキしながら見て
最後は 私が印刷工程の手順をわかってなくて アクシデントで印刷後の校正が出来なくて
あーーー 印刷したらこうなるのかって・・・思う部分が沢山・・・・
ほんまに私は詰めが甘いですわ。。。。
協力して下さった仲間にそんな気持ちをメールしたら
初めてで完ぺきな冊子が作れたらプロは困るでしょう~~って慰めてもらいました。

さぁ でも・・・

そんな事で落ち込んでいられない!
暗譜あるのみ!!!!
あと1日 頑張ります!
いいステージにしたい。。ただそれだけ!!!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   

 

 


2013年 私の一番熱い夏!復活ライブ◇サザンオールスターズ

2013-08-18 22:06:03 | 音楽・CD・コンサート

行ってきました!


サザンオールスターズ SUPER SUMMER LIVE 2013
灼熱のマンピー

5年ぶりに 復活したサザンのおかえりなさいライブです。
35周年を記して 35万人動員したライブ~~~

本当は自分のコンサート前で
大変な時だったのですが
サザンにおかえりなさいって言いたくて・・・・ 

その前にTV出演で数曲歌ったサザンに
うわぁ~~ 全部歌えるやん~~
めっちゃ サザン いける~~ってテンションもあがりノリノリ~~

その17日 神戸市総合運動公園ユニバー記念競技場
私は大阪から 三宮、地下鉄総合運動公園まで行ったのですが
各所で サザンのコンサートへの看板が 続く続く事。
田舎者でも たどり着きます~~
地下鉄も満員。。。おそらく9割はサザンに参戦する人たちだったと思う。
だって みんなうちわ持ってたし、タオル首に巻いてるオジサン一杯!

            

  

総合公園を降りたら すごい人でごったがえし、動いてないのです。
アナウンスで 機械の故障で 入場がストップっされているそう。
最近のコンサートは転売防止で 身分証明を見せて 入り口で初めて自分の席がわかるようになっています。
5時半から始まるコンサート、5時になっても動いてません。
開演時間を大幅に遅らせての コンサート
私はちょとしたアクシデントで
始まるギリギリに席へ~~~

サザンが出てきた~~~
みんな おかえりなさーーーい!!!!

知ってる曲を 次々に桑田さんがノリノリで歌う~~~
もう 大きな声で歌う私!!!
好きな歌のイントロが流れて~~
キャーーー 大好き!!!

もう テープは飛びかい 風船は飛んで 電飾はキラキラ
火は ボウボウ~~
水も 浴びて~~

あーーーーー 楽しいーーーーーーーー
たのしーーーーーい

最後は 沢山の花火が打ち上げられて
みんなで奇麗~~~って見上げていました~
こんなにこんなに楽しませてくれてありがとう~~

この日は とてもとても美しい月が このコンサートを見守ってくれてました~~
なんて 優しいお月さまだったんだろう~

たくさん たくさん唄われた桑田さんの 声量は最後の最後まで変わらず
素晴らしい歌声でした~~
また 野外のスタジアムに やはりサザンは似合います!光ってます!

この日はすごく涼しかったんです。心地良い時間!
でも心では 私の一番熱い夏になりました。

また 絶対に会いにいくねっ サザンオールスターズ!!!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


 

 

 


Hotel de 福山!横浜です!

2012-12-20 21:48:02 | 音楽・CD・コンサート

ミスチルの夢のような ライブから明けて
朝 一番には・・・・ 選挙行きましてね。。7時台でしたわ。
こんなに早くから投票できたのね・・・・

そして家を出て 新幹線に飛び乗って~
いざっ 横浜へ!

        

そう ミスチルの翌日は 福山さん~~

福山☆冬の大感謝祭其の十二
Hotel  de  福山

私 いつも福山Tシャツ着て 臨みたいものでして
でも ミスチル終えて 夜中に横浜の用意をしていたら
あらぁ Tシャツがみつからない~~
だからね。。。絶対に早く行って グッズをゲットしたかったんですよ。
しかし グッズ売り場はもうすごい人だかりで
もう Tシャツは4種類あったのに1種類のみなんだそう。。。。
でも1枚ゲットしました。あとダルマのイヤフォンジャックに紙袋にスポーツタオル
このタオルで 振りました!回しました!
福山ファンならおわかりになりますよね・・・

しかし
パシフィコ横浜は暑かった!
結局Tシャツ 一枚で過ごしたわ~
福山さんはジャケットを着てる時があって暑いだろーな!
扇風機!!!ってスタッフに言ってたし!

中央のステージで
周りをぐるっと回ってくれたりして
席もとってもよかったし。
周ってくれた時には5mくらいのマシャとの距離だった!

福山さん
この日は 久しぶりな事を色々とチャレンジしてくれました。

テンションがあがり  とっても楽しかった!
でもね。実は やはり連チャンのライブ。途中でエネルギーが切れた!って
靴を脱いだ私。。。。
最後はその疲れをぶっとばして
マシャ~~~ かっこいい~~~  と。
堪能いたしましたわ。

ありがとう~  マシャ!

*****************************************

横浜はですね。
こちらのホテルに泊まりました。
横浜ロイヤルパークホテル

ロイヤルパークって日本にはいくつかあるみたいですが
こちらが最高!

私 色々ホテルに泊まりましたけど
このホテル 一番好きです。
素敵なホテルです。

 

なんといっても夢のような部屋からの展望

          

         

絶対にオーシャンビューですね。
夜景は次に載せますね!
お風呂も使いやすいし いい感じ。
横浜に泊るならここかな。

この日は サッカーのトヨタ・クラブワールドカップで
なんと このホテルにチェルシーの選手が泊っていたようで
サポーターがたくさん外とかで並んでいたわ~~
ホテルの中までサポーターがいたおかげで
フロアのソファに座れないようにテープを張られてました。。。なんで!!!

**************************************

さぁ 横浜で 次の日は楽しみました~~
夜と 二日目のブログはまた次に載せますわね♪

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


 

   


ミスチルライブ 2012.12.15

2012-12-17 21:27:05 | 音楽・CD・コンサート

この日は 午前は別件で心斎橋へ
そして 13時になって一旦 家に帰り
15時半にまたまた 出かけました。

そう 行き先は 京セラドームです。
途中 梅田阪急に立ち寄り お腹を満たしてから
大正へ向かいました。
(そのご飯ブログはまた いつか・・・)

そう ミスチルライブ 初日だったのね。。。

おしゃべりしていたらちょっと遅くなっちゃって
大正駅に到着した時には10分前でして
でも またまた今回も ミスチルが登場する前に席に着きました。
しかし もう客席は真っ暗でして
ペンライトを照らしたお姉さんと一緒に席に行った私たち。
アリーナ、真ん中より少し前の席でして。。。。
おおおおお~~ センター 花道の先端 すぐ横~~~
キャーーー テンションがあがった!!!

オープニングは 凝った始まり方でしたよ。
何曲目だったか? 花道を駆けてこられて
うわっ 20m以内じゃないの!この距離!
サクライさ~~~ん! いつもより 叫ぶ叫ぶ!
私の前は通路で前が空いてるし
こんないい席なのに隣の2席は誰も来なくて 空いてましたし
余裕ではしゃぐ!!私!!!
桜井さんが来たら 目立とうと クネクネ変な踊りで 手を振って

12回は絶対に目が合いました!!!

(そーいう事に思わせて下さいませ。。。)

桜井さんのくねくねする腰が可愛い~~
目じりの皺がたくさんよる そんなくしゃくしゃの笑顔が好き。
よーく見えました!幸せ。。。。

久しぶりの 抱きしめたい も聴いて
Tomorrow never knows も 好き!

桑田さんが3時間半以上 歌われたのに
ミスチルは3時間もなかったのが ちょっと淋しかったのですが
まぁ こんなに楽しかったから よしです。

桜井さん 結構 MC多かったような・・・・ MC 良かったな♪~
ナカケイ 今日はいい感じだったような。。カッコよかったですよ。髪型かな?
Jen いつものように最初から 汗がはじけ落ちておりました・・・・・

もう 桜井さん 大好き!
また 行きたい!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


桑田さんコンサート!あの時の気持ちを 思い出して・・・最高な夜!

2012-12-14 21:38:07 | 音楽・CD・コンサート

桑田さん コンサートへ行ってきました。

このコンサートって
なんか中心は私たち世代なんですねぇ。。。。
なんか ほっとしてしまうその客席の空気なんですかね。

桑田さんのコンサートは3回目なんですね。
全て 病気から蘇られてからのコンサートです。

でもね。。。。

今回は 凄かった! 楽しかった! 面白かった!
そして 自分の生きてきた道をちょっと顧みてしまった
そんな 心地良い ジーンとした 素敵なコンサートでした!

悲しい気持ちより始まって・・・・

夏の女神に~~ 最後のキスを~~

キャーーー  いい曲!

それから 歌うし 話すし 踊るし・・・・
もう 楽しくなってきてね。

好きな 「月」や「現代東京奇譚」
「白い恋人たち」で
私のクリスマスはもうこれでいいのよ!

波乗りジョニーでみんな乗る乗る~~
YMCAも唄っちゃって 私も久々にY、M、C、Aと作ったし!

最後のアンコールに入って しんみり聴いていた。。。。
桑田さんの曲って しみじみ 素晴らしいって思えた曲、詩。。。

「月光の聖者達(ミスター・ムーンライト)」
ちょっと色々昔を思い出し。。。

そして
「明日晴れるかな」でしめくくる

在りし日の己を愛するために 想い出は美しくあるのさ
遠い過去よりまだ見ぬ人生は
夢ひとつ叶えるためにある。

奇跡のドアをあけるのは誰? 微笑みよ もう一度だけ
君は気づくでしょうか?
その鍵はもう 君の手のひらの上に

。。。

もう 最高でした!
ジーンとして帰った夜の道
桑田さんのハスキーボイスがこだましていた・・・・

ありがとう~
また 聴きたい~~
桑田さん!あなたは不滅です!

でも 明日はミスチルです・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コンサート前に 食べた 京橋のガーブドレッシング

    

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


コンサート 週間! ガッツだぜ!

2012-12-11 21:48:44 | 音楽・CD・コンサート

今週はね~~
忙しい~~ いつもじゃないって。。。
忙しいけれど、、、超、超楽しい~~

13日は 桑田さん 大阪城ホールです。
15日は ミスチル~~ 京セラドームです。

そんで 16日は 福山さん~~ 横浜に行きまーす!

娘が ちょいと呆れ顔で
日本の超人気の チケットとれない そのお三人方のコンサートに4日間に行きまくるって
そんな オバサン 日本に他に居ないんじゃない!って言う!

そうかも。。。すみません。。。。
でも。。。。。
幸せです~~この世の辛い事も忘れられるそんな時間よ。

楽しんでまいります!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


合唱の道は・・・・

2012-09-19 22:29:37 | 音楽・CD・コンサート

人は険しい道を歩いていくのを避けたくなるのは常である。

うーーーーん。。。。
やろうと思いつつ
その前にアンジェリーナ・ジョリーの映画を観てしまったわ~~
そしてコーヒーブレイク。。。
あかんやんね。。。

合唱

やらなければいけない練習があります。
よーーし!頑張るぞと!
夏に宣言したのです。

音とり音源で練習。
そんな音源があるなら楽勝~~って考えていた私。
でも 音源を聞いて練習をしだして・・・・
30分経つと・・・フウ・・もう疲れた~~
頭がフラフラしてきて
ちょっと休憩。
まだ30分だよ!

三善晃先生の曲は素晴らしいと
合唱の世界の作曲家や指揮者からは心を込めておっしゃる。
まさしく本当に凄い合唱曲なのです。
しかし一つ一つの音階はまぁ難解でして
私の固まりつつある頭に
すうーーっと入るのを邪魔するのですよね。

でも
これを歌いこなせるようになったら
楽しいのですけれど・・・

さぁ・・・・
頑張ろうか・・・・・

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   




 


20周年 おめでとうございます~~ Mr.Children

2012-05-10 22:57:31 | 音楽・CD・コンサート

MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012に
5月9日 行ってきました。

4月、5月と忙しかったので
行きたいけれど無理かなぁと思っていましたが
やっぱりどうしても行きたくて。。。。。
なんとか行けることになりました。

しかし ハプニングに見舞われて・・・・
一時は。。。。コンサートに行く事ができないかもと落ち込んでいましたが
なんとかなるもんです~~
最後には行いが良かったの?って思うほどいい方向にむかい
ちゃんと京セラドームに行く事ができました~~ふぅ~~
今回は記念ライブだからか 長めのコンサートだったかな?
全てのコンサートに行ったわけではないのでどうかしら。
桜井さん素敵だったし、
小林さんのキーボードがよかったです~~

セットリストを手にしていたので
次はこの曲だなって思いながら
心の中で歌っておりました。。。
かれこれ17、8年くらい前
英会話のNOVAに行ってた事があります。
その時のネイティブの講師から
「あなたの好きなアーティストを英語で話して」と言われ
「I Love ミスターチルドレン~」って言ったのです~
その時にそのハンサムなオーストラリアの先生は
えーーー子ども~~って言って
おそらくミスチルを知らなかったのですよね~
そんな思い出もちらっと浮かんだりしたコンサートでした。

一緒したお友達が
achiさん ミスチルで何の曲が一番好きですか~って聞かれて
「おおお~~ 一番か? 難しいわ!」 と。。。。
好きな曲は一杯あるので・・・
でも今回のコンサートで歌われた曲の中では
しるし とか 365日 とか 終わりなき旅、Sign 、 あーー一杯あるわぁ。
歌わなかった曲で好きな曲は 名もなき詩、 Tomorrow never knows、 Cross Road
あ^^^ 花 も好きかな・・・・ HANABIも好きかな・・・まだあるかも・・・・

我が家の旦那様 「口笛」が好きなんですね。
まぁ 渋いわねって思っていたけれど
コンサートでみんなの好きな歌を歌うよって桜井さんが言った時に
斜め前方のオジサンぽい人が「口笛」って言ってたわ~
人気があるんだ!って思っちゃった!

そして今夜はWOWWOWでまたコンサートを聞いてました~
昨日と若干衣装が違う!
昨日はブルーのジャケットの下に豹柄の上着を着ていたような・・・
わぁ 豹柄着てるんだ!って思っちゃった!
でも今日は着てなかったような。。。
途中着替えた時にはおったようなきがする。

さぁ 早くベストアルバム買わなくっちゃ!
でも20年経っても JーPOPでトップを走り続けている~~
すごいな~~~

帰ったら翌日になっておりました~
あーーよく遊んだわって。。。
でも 翌朝がまた早かったのです!!!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~