2度目の「オペラ座の怪人」を観てきました。
以前は京都劇場の杮落しでした。
ミュージカルをそれほど好きなわけではなかった時でしたが
ファントムの歌声も良くて、これをきっかけにしてミュージカルに徐々に
ハマっていった私です。
実は今回観に行くのを少し迷ったんです。
クリスチーヌの高音を出せる四季の方はあんましいないかぁと
思っていたし、オペラ座は次はブロードウェイので観たいと思っていました。
でも観てきてすごくよかったんです。
今回の方がよかったかな・・・
ストーリーがとても入っていたせいもあって
感情移入できたかな。
問題のクリスチーヌは苫田さんって初めての方でしたが
中高音は硬い気がしますが、とても高い音は奇麗でした。
ラウルの北澤さんって方も上手でした。
四季の若い男性で歌が上手い人ってあんまし居ないなぁと思っていましたが
上手い方がいたんだぁと喜びました。
そして何といってもファントムの高井さんは素晴らしいの一言。
大人の歌いっぷりです。ファントムの切なさもちゃんと歌いこなされている!
改めてアンドリュー・ロイド=ウェバーの素晴らしい曲です。
今回は高井さんのミュージックオブザナイトをうっとりして聴いてきました!
脚本が変わっていたみたいで
前と少し違ってました。
最初に落ちるはずのシャンデリアが落ちない・・・
最初上ばかりみてしまっていた私はおバカみたいでした!
以前は京都劇場の杮落しでした。
ミュージカルをそれほど好きなわけではなかった時でしたが
ファントムの歌声も良くて、これをきっかけにしてミュージカルに徐々に
ハマっていった私です。
実は今回観に行くのを少し迷ったんです。
クリスチーヌの高音を出せる四季の方はあんましいないかぁと
思っていたし、オペラ座は次はブロードウェイので観たいと思っていました。
でも観てきてすごくよかったんです。

今回の方がよかったかな・・・
ストーリーがとても入っていたせいもあって
感情移入できたかな。
問題のクリスチーヌは苫田さんって初めての方でしたが
中高音は硬い気がしますが、とても高い音は奇麗でした。
ラウルの北澤さんって方も上手でした。
四季の若い男性で歌が上手い人ってあんまし居ないなぁと思っていましたが
上手い方がいたんだぁと喜びました。

そして何といってもファントムの高井さんは素晴らしいの一言。

大人の歌いっぷりです。ファントムの切なさもちゃんと歌いこなされている!
改めてアンドリュー・ロイド=ウェバーの素晴らしい曲です。
今回は高井さんのミュージックオブザナイトをうっとりして聴いてきました!

脚本が変わっていたみたいで
前と少し違ってました。
最初に落ちるはずのシャンデリアが落ちない・・・
最初上ばかりみてしまっていた私はおバカみたいでした!
