ぶら~り散策

ぶら~り散策した「街の景色」、「おいしいお店」、「おすすめ本」などを気ままに紹介します。

深川七福神めぐり

2007-01-23 | 七福神
お留守番をしているのに、お母さんのぶら~りのリポートをする、管理人代理のポメラニアンの菜々です。

お母さん達、銀座の「柿安香港飲茶」のバイキングに行った後、今度は、
ガッタンゴットンで移動して、ぶら~り散策に行ってきたみたいなんです。

行き先は、お仕事先の近くの『深川七福神めぐり』に行ってきたんだって。
あれ、お母さん、またまた七福神めぐりなの。ずるいよ~。


東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」で下車

深川不動堂(ふかがわふどうどう)  江東区富岡1-17-13

深川のお不動様として、江戸時代より庶民に親しまれている成田山深川不動堂は
平成14年に開創300年を迎えました。境内には、歴史を感じさせる本堂や諸仏を
安置した内仏殿等 現代のあらゆる方々の参拝に応える伽藍が配置されています。

七福神めぐりの通り道でしたので、こちらでもお参りしました。

中は、こんな感じです。



では、「深川七福神めぐり」スタート
「深川七福神めぐり」は、1月1日~15日までをご開帳とし、約2時間30分でお参りできるそうです。


こののぼりを目印に、ぶら~りすればいいのね。

順路に沿ってのぼりがず~と立っていたので、途中から地図を見ずに
次の目的地に行くことができました。


富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)  恵比須神  江東区富岡1-20-3  愛敬・富財


中は、こんな感じです。


恵比須神


恵比須神をアップで。



冬木弁天堂(ふゆきべんてんどう)  弁財天  江東区冬木22-31  芸道富有


中は、こんな感じです。


弁財天


弁財天をアップで。


お金持ちになりますよ~に。


冬木弁財天お巳洞


ちょっと、かわったお寺があるそうなので、そちらに立寄ってみました。

法乗院 深川ゑんま堂(ほうじょういんふかがわえんまどう)  江東区深川2-16-3

法乗院は、寛永6年(1629)の創立で、江戸時代から「深川の閻魔さん」と親しまれてきました。
近年復興した閻魔さまは、高さ3.5m、幅4.5mの巨大な座像にハイテク技術を内臓、光や音とともに
閻魔さまの声で仏の教えが語られます。また、左手には金色の地蔵菩薩をいただいています。


中は、こんな感じです。


閻魔大王本地仏地蔵菩薩 
参拝の方法がユニークで、お賽銭を納めると目的にあわせた説法をえんま様が
音と光とともに話します。


日本最大の閻魔大王座像が鎮座している前には、お賽銭を納める口が
19個に分かれた賽銭箱があります。
1個ごとに家内安全やぼけ封じなど目的別になっていてます。

お賽銭をしたら、えんま様がしゃべったので、とてもびっくりしました。

では、次へぶら~りしたいと思います。


心行寺(しんぎょうじ)  福禄寿  江東区深川2-16-7  人望福徳


中は、こんな感じです。


福禄寿


福禄寿をアップで。見づらくててすみません。


福禄寿の石像



 円珠院(えんじゅいん)  大黒天  江東区平野1-13-6  有福蓄財


大黒天


大黒天をアップで。


大黒天の石像



龍光院(りゅうこういん) 毘沙門天  江東区三好2-7-5  勇気授福


中は、こんな感じです。


毘沙門天



深川稲荷神社(ふかがわいなりじんじゃ)  布袋尊  江東区清澄2-12-12  清廉度量

この神社は、無住社ですが町会によって管理運営されているそうです。
こちらで、町会の方から暖かいお茶をいただきました。

布袋尊


布袋尊をアップで。


布袋尊の石像



深川神明宮(ふかがわしんめいぐう)  寿老神 江東区森下1-3-17  延命長寿


中は、こんな感じです。


寿老神


寿老神をアップで。


「深川七福神めぐり」制覇

都営地下鉄大江戸線・新宿線の「森下駅」が近いみたいなんですが、
もうちょっとぶら~りしてみます。

芭蕉記念館  入場料 100円

今日は、こちらには寄りませんでしたが、また機会がありましたら行ってみたいと思います。

分館史跡展望庭園
芭蕉記念館本館から徒歩3分のところにあり、隅田川と小名木川に隣接した場所にあります。


芭蕉翁像
奥に見えるのは、清洲橋です。

芭蕉翁像は、午後5時になると像が回転し、ライトアップされます。
(像が回転しているところは、庭園が午後4時30分に閉まるため、
間近で見ることはできないみたいなんですが・・・。

歌碑がありました。


歌碑の下には、もちろん“かえる”が飛び込んでいます。


お母さん達の、今日の頑張ったで賞は、これで~す。

今日は、色紙(1,000円。最初の1社の御朱印代込み)を購入して、
各社で印(スタンプ各100円)を貰いました。

他に、無料スタンプ、提灯つきの福笹(800円)に七福神の土鈴(各300円)
をかけていくものもありました。


都営地下鉄大江戸線・新宿線「森下駅」がここから近いようですが、もうちょっと
ぶら~りしながら、ガッタンゴトンで帰りま~す。

今日の散策は、これまで。

お母さん今月だけで、結局8か所の七福神めぐりに行ったのね。
すご過ぎです。今度は、菜々もお供させてね。

さて今度は、ぶら~りどこへ行くのかしら。

<本日の歩数> 9,815歩

門前仲町駅~深川不動堂~富岡八幡宮~冬木弁天堂~法乗院 深川ゑんま堂~心行寺~
円珠院~龍光寺~深川稲荷神社~深川神明宮~芭蕉記念館分館史跡展望庭園~水天宮駅

お母さん達、13:30~16:30まで散策して3時間散策したんだって。

深川七福神めぐりは、2時間でお参りできました。
菜々ちゃんがいないと、クンクンの寄り道がないから早いね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レストラン♪ (てるてる)
2007-01-26 19:12:52
バイキング式の中華ビュッフェレストランとっても美味しそうです~♪
私はバイキングだと、自分の欲しいものを食べれる分量だけ持ってくるのが下手です・・・。

お賽銭をしたら閻魔様がしゃべるんですか
凄いですねぇ~。
でも、芭蕉翁像が午後5時になると回転するのも驚きです
知らないでいて急に像が動き出したら、本当にビックリするでしょうねぇ~
今回も、お疲れ様でした。
菜々ちゃんは行けずに残念でしたね。
返信する
てるてるさんへ (菜々:てるてるさんへ)
2007-01-27 00:40:04
お母さんたら、一人で美味しい物を食べて来てずるいの。
しかも、お腹が一杯になるまで、食べ続けるんだから。
菜々はお留守番のおやつが一つだけなのに~。
最近のお寺や石像もハイテク化しているんですね~。
おどろきの連続です。

またまた、なが~いぶら~り散策にお供していただいて、どうもです。
返信する

コメントを投稿