goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

第40回商工まつり&産業フェスタ2016in三郷

2016年11月19日 19時00分21秒 | キモノニュース

三郷市商工会の商工祭り、産業フェスタ、農業祭りが合同開催されました。

開催日時 11月19日(土)、20日(日) 午前10時~4時

場所   三郷市勤労者体育館、市役所駐車場及び市民広場など

朝から大雨、出掛ける頃には小降りに、必ず行こうと決めていたので、

駅前からの無料バスにのって出掛けました。

 

会場入り口、まだ少し降っていて人出はまだ。

今年もつきたてのお餅がありました、無料です。

ものすごく寒いわけではありませんが暖かいお餅がおいしかったです。

体育館の中、野菜の宝船やジャンボカボチャ(少し小さめ!かな)

抽選会は残念ながら箱ティシュ、

野菜や盆栽、味噌、果物などの品評会、予約して買うこともできます。

1億円の重さは?どのくらいの重さか試してみませんかと・・10㎏でした。

美容部会の振袖の着付けがありました。

お客さまの中川園芸のハイドロカルチャーの作品もたくさん出品されていました。

綿入れ袖なしのご注文をいただきました、難民を助ける会への寄付金になります。

土がなくて育ちます、忘れたころに注水すればいい、楽です。

 

植えるところが無いのに思いながら、記念品は山茶花にしました。

会場で販売されていた葉ボタンを10個買ったので、

やるきゃないと、ほったらかししていたプランターの手入れをしました。

全部終了にはなりません、マンションのほうが便利かなとおもいますが、

犬のシーちゃんもいるから、まだ当分はこのまま・・・

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする