goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

NHK文化センター柏・和裁教室~琉球絣の裁ち

2015年06月26日 17時35分31秒 | 和裁教室

第2、4金曜日 Aクラス 午前10時~12時30分

          Bクラス午後1時30分~4時

6月2回目のお稽古日、休講が二人、退会がお一人と寂しい日でした。

4月期に入られた方衿が7月1回目で終わります。

九寸名古屋の仕立ての方も仕上げまででき、続けて夏の九寸名古屋になります。

午後見学の方があり、7月期から入会してくださるそうです。

 

振袖から小紋に作り替えました。

振袖の柄を抜き、小紋柄に染め変えています、

地味な色を選んだので「えらく長く着られるわ」と本人談でした。

琉球絣を裁ち、標付けまでしました。

生地のはりがあり扱いにくいのと、お友達の物なので気を使いましょう。

袖口も細く、くけてください、薄物なので縫いしろも透けます、要注意です。

 

明日は小川さんの舞台を見にいきます。

着物を着る機会と思うのですが、雨が明日まで残るとか、雨が・・

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする