goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

NHK文化センター柏~和裁教室・身頃標付け

2015年05月22日 17時54分45秒 | 和裁教室

第2、4金曜日 Aクラス 午前10時30分~12時30分

          Bクラス午後1時30分~4時

さわやかな5月2回目のお稽古日でした~

何とか変更教室にも慣れてきました。

浴衣から始められた方も宿題をきちんとされるので早めに出来上がりそうです。

 

6月27日着用予定の絽の小紋の裁ち標付けをしました。

柄合わせがないので身頃、衽、袖、ともえり、地衿など全部おわりました。

薄物で透けるので居敷き当ては最後につけます。

表から見た柄

浴衣の袖の袋縫いの準備・・まず 出表にします。

袋縫いにする準備・・待ち針から待ち針までを縫ってください。

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする