goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

楽・楽・着付け~初級クラス

2015年05月02日 18時09分47秒 | 着付け教室

第1土曜日 午後2時~4時初級クラス

月1回の忘れないための着付け教室です、虫干しも兼ねています。

内容も名古屋帯でも袋帯でも、何でも好きなものを着てかまいません、

慣れてももらうのが大事なのです~

 

超初心者の方々も何とか着られるようになりました~

今日は上手に着られて、帯の形も格好良くできていました。

和気あいあいとお互いに確認しあながらやっています。

江戸小紋って?。。。江戸小紋の万筋です、

袋帯や格調のある名古屋帯に、紋を付ければ礼装にと、普段着にと便利に使えます。

 

なかなか全員そろうことは少ないですね、

旅行に行くから、土曜日が都合が悪くなりしばらくお休みの方々もありました。

世の中、連休中ですものね・・

今日の暑さは夏ですね、湿度がないぶんよかったかしら、

初クーラーでした、朝エアコンの掃除をしておいてよかったです(^・^;)

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする