My Dream, My Forest - 住友林業の家に住みました♪

2008年8月の暑いさなかに、新居に引っ越しました!!!これからは、家の維持について&日々の日記をUPしていきます。

断熱材、はめ込み開始!!! そしてまたもやトラブルが・・・(着工77日目)

2008年06月16日 | 工事(着工から竣工まで)
今日は3時の休憩に合わせて、スポーツドリンクの差し入れを持って、現場に行ってきました。
娘ちゃんも息子ちゃんも寝る様子は無く、元気満々。
現場に到着すると、隣のアパートでお友達が遊んでる!!!
娘ちゃんは遊ぶほうに夢中で、現場に入ってこず、ゆっくり見学が出来ましたよ~。

そして・・・
またまたトラブル???発生。
まず1点。
リビングの横長FIX窓の位置を上げないといけないことが判明!!!

我が家は、このFIX窓の上が横長に2帖分、吹き抜けになっています。
それを有効に活用?するために、ナショナルキュビオスのシアターシステムは断念(高さが2320mmのものしかなく、吹抜けを埋めてしまうため)。
で、大塚家具オリジナル商品を施主支給することにしました。
3月末には購入し、家が出来次第搬入予定なのですが・・・
今になって、高さが合わないことが判明しました。
(先週末、生産担当氏が展開図を見に来てくださったので)
私たちは設計担当氏に伝えたはずで、それにあわせてTVボードを買ったのですが・・・数センチ、窓を上げないといけないらしい。
生産担当氏と設計担当氏の間で、言った言わないのトラブルが生じているみたい(棟梁談)。
生産担当氏は『確認をして棟梁に指示』と言っていたらしいですが、棟梁は待ってられないので、窓の高さをあげます、とおっしゃっていました。
断熱も貼ってあるのに・・・と思ったのですが、左官工事が入らなければ、今ならいくらでも調整できるそうです。
明日には窓を上げると言っていたので、明後日にはどうなったか見れそうです。

もう一点は・・・
私の胸にのみ閉まってあり、まだ誰にも言っていないのですが・・・
今日は点検口が開いていたので、お~っと思って覗き込んで見ました。

特にかび臭くも無く、大丈夫かな・・・と思いきや・・・

点検口のふた?の部分がカビカビ!!!

わかりますか???
ムハムハのコケ上の青かびが多数発生しています!!!
思わず、触って確認してしまったよ・・・。
点検口部分がこの状態だと・・・
果たして床下は、どうなってるの!!!???
この点検口に気が付く前に、完全に乾かしての和室の床板取替え、完璧に終了との報告を棟梁から受けていたので、休憩中の棟梁に聞くことが出来ませんでした・・・。
としぞうに相談してだけど、今更生産担当氏に報告したほうがいいのかしら・・・。

では、その他の作業状況です。

さっきも書きましたが、和室の床板&和室前廊下の床板の張替が終了してました!!!
6月8日のブログを見ていただくと、綺麗になったのが良くわかると思います。


和室の仏間&床の間部分です。
仏間が耐力壁(白い壁)が貼られている部分、その隣が床の間になります。
仏壇が上手くおさまりますように・・・と願います。


2階も同時に断熱材の貼り付けが行われていました。
2階はすごい!!!
あちこちに断熱材が山積みになっています。
雑然としているなぁ・・・棟梁にしては珍しいと思ったら、2階はヘルプの大工さんが断熱材を貼ってくださっているようでした(笑)。


クロスパネル貼り(大きな材木の移動)がなくなったので、書斎とWICの間の間柱もはめ込まれていました。
それでも『書斎、大き~い』と感じてしまいます。
書斎が出来たからには、としぞうに頑張って働いてもらわなくては!!!ですね(笑)。
今日は真夏日。
とても暑い作業場では、大工さんに向けて、いろんな所に扇風機が置かれていました。
本当にご苦労様です。


これは丸窓。
少し箱がつぶれており、何となく丸い形が出ています。
まだ、丸窓の枠が出来ていないので、随分前に届いていたようですが、箱にしまってあるままです。
今週中には、我が家に丸窓が出現予定。
棟梁曰く、『丸窓は特殊な作業をしないといけないので、手間がかかり、もう少したって現場が落ち着いたらはめ込みます』とおっしゃっていました。
繊細な作業なんですね。


これは子供部屋と寝室の壁部分。
子供部屋においてあったクロスパネルを運ぶために、ずっと間柱が入っていない状態だったのですが、今日は出現していました。
お~、子供部屋の広いなぁ・・・。
意外にロフトの圧迫感を感じません。

そして、軒天も貼られていました!!!

うちはダークオーク色を選んだのですが・・・
やっぱり、『軒天!!!』って感じですね。
展示場のように木っぽくはありませんでした。
木目を選んだほうが良かったのかな。
でも、もう料金UPは出来ないよ~(涙)。
そう、このR部分の軒天、とても棟梁が苦労した部分だそうです。
我が家の棟梁、立川の展示場も手がけたそうなのですが、そこのRはもっとカーブが緩やかだったので、そんなに苦労はしなかったそう。
我が家はカーブが急なので、とても大変でしたよ~とおっしゃっていました。
白く汚れているような部分は、軒天をカットした時に出る粉のようなものが付いてしまっているそうです。
きちんときれいにしますから、心配しないでくださいと言われました。

他の軒天も覗きたかったのですが・・・
とにかく出が少ないので、なかなか写真に納められない。
きこりんの横から覗いていた部分を撮るのが精一杯でした。


あ~、気になる、1階の床下。
簡単に見ることが出来ないので、ますます疑心暗鬼になってしまいます。
何で我が家は、トラブル続きなのよ~~~!!!

何もなく、家づくりが進んでらっしゃる方、羨ましいです。



最新の画像もっと見る