My Dream, My Forest - 住友林業の家に住みました♪

2008年8月の暑いさなかに、新居に引っ越しました!!!これからは、家の維持について&日々の日記をUPしていきます。

我が家の庭

2009年02月15日 | エクステリア
週末は本当に暖かい気候になりましたね~。
本当に春!!!って感じ。
静岡では水遊びが出来るほどの暑さだったみたいですね。

それなのに、我が家はお出かけせずです…。
なぜなら、としぞうが仕事でいないから。
こんな天気の良い日に公園に行ったら、とっても人が多くて、危険です。
なぜって…


2人ともそれぞれ別の方向に走って行って消えてしまうから…


なので、今日は暖かいので、久々にゆっくりお庭に水まきをしました。
(いつもは時間に追われていたり、子供が裸足で脱走したりと、とてもゆっくり出来ない)
とても暖かくなったおかげで、我が家の庭にも、少しづつ春が訪れているようです。

でも、、、

写真を撮るのを忘れた…



一番ダメじゃん、私 って感じです。


まず、娘ちゃんと植えたチューリップがだいぶ伸びてきました。
でも、やっぱり猫にほじくり返されたほうのプランターは5球しか出てきてません
たぶん、トイレと間違えられておしっこされたんだろうなぁ…。
もう一つのプランターは、10球植えて9球芽が出ています。
全部で20球中14球。
比較的、良い確率なのでしょうか???

まだまだ花は咲きませんが、どんどん大きくなってほしいですね♪


それと、庭のシンボルツリー前に植えてある、ブルーベリーの木のつぼみがだいぶ膨らんでました!!!
2本植えてあるのですが、1本はあまりつぼみが出来ていません。
種類が違うので(明らかに見て違う木です。本当にブルーベリー???って思うくらい・笑)つぼみが膨らむのも時期が違うのでしょうか。

シンボルツリーのエゴノキとエントランスに植えてあるコバノトネリコには全く新芽が出ていないので、それはそれで心配…。
これからかな。

高麗芝は、青い新芽がだいぶ出てきましたよ~。
まだ全体的に茶色い感じですが、もう少ししたらだいぶ青くなりそうです。


そう、春が来るのに、我が家の庭はまだ花が咲いていません。
冬は枯れる低木&下草なのか、枯れたまま回復していない草木があり、心配。
未だ、我が家に植えてある植物リストが送られていないので、もう、さすがにシーズンさんに請求しないと…。
1年草で、毎年植えないといけない草木なら、購入して植えないといけないですからね。


もう少しして、我が家の庭に春がだいぶ訪れたら、写真をUPしたいと思います。


最新の画像もっと見る