大町3日目はアルプスあづみの公園で、MTBコースへ。
ポタリングコースは名前以上に登りがきつく、20インチにギリギリの娘は何度も転びながらも頑張って1周走りきりました。次男はバンクがあって流れるようにスピードを出せるフロートレイルコースが気に入った模様。長男とは2人でテクニカルコースに入り、大きなアップダウンやゴツゴツのコースなど、木々の間を走り抜けて普段街中で自分の自転車では味わえないMTBの本来の走りを楽しめたようです。
お昼は近くの通り沿いの双葉で食べ、午後はあづみの公園穂高地区のマレットゴルフ。いつもは土のコースでやっていたのですがこちらは草のコース。球は転がらないし、雨で足元びしょ濡れになりながらも全18ホール完了。
夜も小雨降る中、木崎湖の花火大会へ。
湖が見渡せる場所から花火を目の前で見て、水上花火の爆音に身体を震わせてきました。
明日も雨模様、何をして過ごそうかな…
ポタリングコースは名前以上に登りがきつく、20インチにギリギリの娘は何度も転びながらも頑張って1周走りきりました。次男はバンクがあって流れるようにスピードを出せるフロートレイルコースが気に入った模様。長男とは2人でテクニカルコースに入り、大きなアップダウンやゴツゴツのコースなど、木々の間を走り抜けて普段街中で自分の自転車では味わえないMTBの本来の走りを楽しめたようです。
お昼は近くの通り沿いの双葉で食べ、午後はあづみの公園穂高地区のマレットゴルフ。いつもは土のコースでやっていたのですがこちらは草のコース。球は転がらないし、雨で足元びしょ濡れになりながらも全18ホール完了。
夜も小雨降る中、木崎湖の花火大会へ。
湖が見渡せる場所から花火を目の前で見て、水上花火の爆音に身体を震わせてきました。
明日も雨模様、何をして過ごそうかな…