天下御免のすっとこどっこい

自分が読み返して「楽しかった」と思えることを書き綴っています。

九度山散策 その2

2016年10月23日 | 旅行・お出かけ
昨日(10/22)和歌山・九度山へ行ってきました。

九度山駅を出てすぐの歩道橋を渡ると、真田のみち。商店街のようです。



商店はもちろん、お家お家が赤い提灯やのぼりで盛り上げてはりました。

まずは真田古墳。真田の抜け穴といわれていたところ。





そして、真田庵(善名称院)。昌幸、幸村の住居跡に建つお寺。



戸にはやはり六文銭。



雷封じの井戸。「幸村が真田屋敷に落ちた雷を井戸に封じ、里人の難を救った」とありました。


昌幸の供養のために幸村が植えた松の二代目らしいです。


資料館もあり、大阪の陣で幸村が使用した槍とか鐙(あぶみ)、おそらく「真田太平記」の時に訪れたのであろう若い草刈正雄さんの写真とか、20年くらい前の近鉄劇場のミュージカル「SANADA」のポスターまで。バラエティーに富んだ展示でした。

塀の瓦も六文銭と結び雁金。


これでもう満腹になってしまったのでした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九度山散策 その1 | トップ | 九度山散策 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行・お出かけ」カテゴリの最新記事