ジシギを探して  9/10

2015-09-10 17:18:50 | 田んぼ
今季は、ジシギの判別を何とかしようと思っていますが、非常に難しい
注意力散漫な私では、手に余るようです

でも、大好きなジシギ、なので、やはり田んぼに探しに行きました。
あ~あ又もや大雨やカミナリに合い、傘を挿してもずぶぬれになったり、小雨になったりと不安定なお天気です

NO1の子は、タシギ





時間を置いて、同じ場所を覗きに行きました、NO1のタシギだと思うのですが??違うジシギに見えますが??チュウジシギ?











NO2の子はやはりタシギ、直ぐに隠れて出て来てくれない



NO3のこの子もタシギチュウジシギに訂正




NO4は??タシギ??





NO5はタシギですね







NO6は??







アオサギが来たら、隠れました



カルガモの中に1羽だけコガモが居ました、やはりコガモは小さいです37,5cm カルガモ60,5cm 








マガモも多くなっています




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶらり)
2015-09-10 23:00:40
カルガモとコガモ・・・・
こうして見ると
大きさが全然違いますねぇ~(゜Д゜;)
コガモは小さい! (ぶらりさん)
2015-09-11 04:01:11
カルガモばかりだと思っていたら、
その中で小さなカモが??
やはり並ぶと、コガモは小さいです^^

コメントを投稿