むらさめ

ゆっくり行こう

ジェットスター・ジャパン A320-200

2019-08-25 00:00:00 | 日記

昨年、11月30日に新千歳空港で撮影した、ジェットスター・ジャパン A320-200 です

名古屋発 GK183便 A320-232 JA11JJ機

出発地・便名は自信がないです、ジェットスターは、新千歳では名古屋、成田便が中心です

この機体は塗装のデザインが、格好が良いと思うのですがA320はキット化されているのに、ジェットスターでは出ていません

成田行き GK108便  同一機体の成田行きです、このような銀色の塗装、プラモじゃ手軽に出来ないんですよね

ロゴや星マークも、デカールで完全に再現するには、結構、難しいですし、ジェットスターの本体は海外の会社なので権利の関係で難しいのかなと

昔のプラモ業界は、結構、勝手にプラモ化していて、軍艦や軍用機・洗車は今でも勝手にプラモ化しちゃうんですが

成田発 GK111便 A320-232 JA05JJ機 違う機体です、エンジンの逆噴射で停止した感じです

旅客機や車、レースカーなんかは、権利が色々と面倒になってきていますね

成田行き GK114便  同一機体の成田行きです、このジェットスターの機体はぱっと観た感じでプラモで造れる自信がないです

それ以前に、私は旅客機のプラモを完成させたことがない門外漢のモデラーですし

機体下面、お腹にもオレンジでジェットスターのロゴが入っているので、造るとしたらやはり難しいですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿