昨年、7月28日に新千歳空港で撮影した ANAウイングス DHC-8-400 JA855A機 です
仙台発 NH1225便 DHC-8-402Q Dash 8 この日、この機体の離発着を何度か撮影したのですが、ピンボケが多かったです
C-AFモード というオートフォーカスモードを使ったのですが、どうも私には使い切れませんでした
普通の S-AFモード の方がピンボケ率が少なく使いやすい気がします、同じカメラを何年も使っているのですが…
女満別行き NH4865便 カメラの機能が多すぎてどう使ったらいいのか、頭で理解して行くのが難しくなってきました
更に、老眼があるので、野外でのカメラの設定変更が難しくなってきています、歳は取りたくないですね
女満別発 NH4866便 この -8 は、ローカル線に使われているので、新千歳でもよく観かけるし市内上空でもよく観かけます
反対に、JAL の ERJ170 は、新千歳空港ではよく観かけるのですが、市内上空ではほとんど観かけないです
青森や秋田行きの便があるのですが、航路が違うのか不思議と観たことがないですね
便名・行き先は特定できませんでした この時間、3機程続けて -8 が離陸したのですが、時刻表を観てもどの便か特定が難しかったです
到着や出発の遅れとかありますので、時間がズレてしまうと訳が判らなくなりますね