goo blog サービス終了のお知らせ 

ねむねむごりちゃん 

"Gorichan's favorite"

ごりちゃんのクッキー 2021 winter

2021年01月19日 05時57分34秒 | クッキー

雪だるまって、足 あったっけ。。。。

なんて言わない、言わない。

 

 

 

2歳の男の子のお誕生日に

やだなぁ。。。 文字が下手

ケーキには2本のろうそくを立てました。

 

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪印バター箱の裏のレシピ・・・バターサブレを焼いた。

2021年01月15日 06時00分01秒 | クッキー

何でもないクッキーなんだけど、それがとっても美味しい!  

サクサクッ、ほろほろっ

これ、大好き。

 

材料は卵を使わず、バター、小麦粉、砂糖の3つだけ

さてさて、どんなになるかな?って焼いてみたら。。。

 

 

生地は、ビニール袋でまとめました。

 

崩れやすいのでそおっとナイフで切ります。

  

ごりちゃんはしっかりめに焼くのが好き

卵が入ってないから色が暗いね。

 

 

 

バターの箱に載っていたレシピです。

砂糖はバターの半分、小麦粉はバターの1.5倍

マーガリンではなくバターだから美味しい

 

 

 

素朴で余計なものを入れない 手作りだからこそです。

手作りのお菓子 幸せ

自分で自分を幸せにできるともっと幸せになる

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きな粉のクッキー 2種類焼いた

2021年01月09日 06時16分12秒 | クッキー

こういうのって、、、マクロビオティックって言えるのかな?

ごりちゃんのマクロビオティックの先生はとびきり美味しいきな粉クッキーを焼きます。

彼女みたいな美味しいのが焼きた〜い

 

 

 

クックパッドで2種類のレシピを選びました。

    その1:きな粉・小麦粉・砂糖・ミルク・油 +片栗粉

その2:きな粉・小麦粉・砂糖・ミルク・油

 

 

 

さてさて、どっちが美味しいかな。。。

 

 

片栗粉が入ったのは、風味が悪い

ごりちゃんは小麦粉のが好き

 

嫁さまは片栗粉のがお気に召したそうです。

孫娘は、見ただけで食するのを拒否しました。

1歳児には見た目のアピールが足りませんでした。

 

 

ちょっと濃いめに香ばしく焼こうとしてたら、こんなになった。

 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんのクッキー お正月・2021年

2021年01月03日 05時57分29秒 | クッキー

あけましておめでとうございます。

 

 

 

早いもので、もう3日

いつも通りの初詣にも行きました。何気にみんな足取りが速かった。

ごりちゃんは吉、ボスは大吉を引きました。

今年は良い年になりそうです。

 

今年は雪のお正月です。

毎朝、外を見て路面の状況で行動を決めます。

 

ジムは休会届けを出します。

ごりちゃんの庭は雪で閉鎖状態

今回のお家時間は 何して暮らしましょう。。。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラング・ド・シャを焼いた

2020年12月23日 05時54分22秒 | クッキー

薄くてサクっ 美味しく焼けました。

ブログなんて何とでも書けるから信用ならない。

けど これはホントだよ。

 

形は悪い。。。と認めますが、風味が良いクッキーです。

 

砂糖、小麦粉、生クリーム、卵白

しぼり袋に入れて天板にしぼります。

 

 

天板は薄くバターを敷いて小麦粉

使った天板は簡単キレイにに洗えるのでご心配なく。

 

以前にベーキングシートで失敗しています。

紙を敷くと、クッキーの底がウネウネになります。

 

 

ちょっと色が濃い

天板の小麦粉が裏に付いてしまう

 

 

こんな悲惨なのもある。

 

レシピは河田勝彦さん「簡素なお菓子」

ラングドシャのレシピの中で、このレシピが一番美味しいです。

 

 

クッキージャーいっぱい焼けました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんのクッキー Christmas #2

2020年12月21日 06時21分16秒 | クッキー

クリスマスには大きめのクッキーを作ります。

リボンを通す穴は 焼く前に忘れずにあけておきます。

 

 

アイシングクッキーブーム、終わった?

でも、楽しいから、作る。

 

 

今年は2度目のクリスマスのクッキー作りです。

このデザインはごりちゃんの定番

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんのクッキー Christmas

2020年12月11日 05時59分16秒 | クッキー

12月ともなれば クリスマス気分

 

 

 

 

ツリーは飾りましたか?

ごりちゃん家は玄関に365日ツリーが置いてある(置きっ放しとも言う)

緑のインテリア

ライトもそのままだからコンセントに繋ぐだけで あら、キレイ・・・

 

 

 

サンタさんがツリーの買い出しに出かけます。

 

 

今年はシュトーレンどうしようかなぁ。。。

友達に聞かれて ちょっと焼く気になってきました。

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍しておいたスコーン生地を焼いた

2020年12月03日 06時25分43秒 | クッキー

9月に生地を作り、本の通りに冷凍保存しておきました。

おもむろに取り出して これから焼いてみます。

 

 

 

 

どうやって焼く?

 

 

 

 

レシピ本は図書館に返しちゃったし、コピーも見当たらない。

困った。。。

ちょっと高めの200度で15分、どうだっ!

 

 

 

お見事!

 

 

 

詳しくはこちらの本をみてください。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんのクッキー 初冬

2020年11月19日 06時17分44秒 | クッキー

女の子たちは冬の装いです。

 

 

 

この音符、真っ白にしたらとっても可愛くなりました。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごりちゃんのクッキー 秋

2020年11月05日 06時31分31秒 | クッキー

 

秋のクッキーを作りました。

 

涼しくなって湿度が下がってくると アイシングがカリッと乾きます。

 

 

昨日は札幌で雪が降ったらしい

そろそろ、クリスマスのデザインを考えなくっちゃね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする