麦之助JAPAN

様々な「JAPAN」な風景、話題、スポーツを語り、斬る

たこ焼き屋の「蛸だるま」

2011-01-17 16:35:02 | 日本の風景
昨日からの大雪で久しぶりに銀世界をみました
今日はたまたま休みだったので交通渋滞に巻き込まれる事もなく、のんびりすごすことができました

せっかくなので、昼食は何か買おうと思い、近所の「たこまる」さんにたこ焼きを買いに行きましたら、雪だるまならぬ「たこだるま」が作ってありました、少し溶けかかっています(たこまるさんのブログには溶ける前の立派なたこだるまがのってます)

実はたこまるさんのブログは一昨日「ブログ村・碧南市」から見つけました
こんな近所にブログをやっている方がいるとはと思い、駆け付けた次第であります

もちろんたこ焼きも絶品!
寒い日にあつあつのたこ焼きは美味でした

続・祐ちゃんフィーバーの影で・・・

2011-01-16 23:48:22 | 日本プロ野球
歓迎式典、斎藤の自己紹介に歓声 球場に1万1千人(共同通信) - goo ニュース

連日の斎藤投手の話題でもちきりだが、その中でひっそりと?もうひとりの大物ルーキーの巨人・澤村投手の話題も今日の「ザ・サンデー」でやってました

さすがは日テレなのでしっかり報道していましたが、その中で澤村投手は斎藤投手の事を聞かれると「答えたくない」とのことでした
これに関してはスタジオのコメンテーターたちは「強気でプロ向きだ」とベタ褒めしていました

しかしちょっと待ってほしい!
澤村投手は「巨人しか行かない」といったわがままで他球団の競合を降りさせるように単独で巨人に入ったくせに、「プロに入れるならどこでもオーケー」といった斎藤投手をコメントする資格はあるのでしょうか?

この時点で2人の差はすでについてます、というより比較する方が斎藤投手に失礼になります

これでますます斎藤投手の印象がアップした事はまちがいありません
またもや讀賣球団は捻くれた人間を作り上げたことになりました・・・

落合氏ついに(やっと)野球殿堂入り

2011-01-14 22:01:45 | 日本プロ野球
中日落合監督が野球殿堂入り 最後の30勝投手の皆川氏も(共同通信) - goo ニュース

落合監督の野球殿堂入りが決まりました

ここまで2年連続で1票差で落選していただけに、やっと念願叶ったといったところでしょうか
三冠王を3度もとるだけでもすでに殿堂なのですが、落合監督の人柄が左右したのではというマスコミの変な見解も報道されましたが、ともかくおめでとうございます

私は個人的にはロッテ時代からの一匹狼的な落合選手が好きで、中日監督に就任した時は名古屋ではあまり歓迎されない雰囲気でしたが、現在の中日黄金時代を築いた功績でうるさかった名古屋のファンを黙らせたところもすごいです

今季のオールスター戦で表彰されるそうですが、今季はナゴヤドームで落合監督はセリーグ監督として指揮を執ります
殿堂の表彰者でオールスター監督で出場している中、そして自分の本拠地球場で表彰されるなんて史上初なのでしょうね

今季のオールスターはまた楽しみが増えましたね

祐ちゃんフィーバーの影で・・・

2011-01-13 20:42:26 | 日本プロ野球
斎藤「きょうも順調」=ゆったりキャッチボール―プロ野球・日本ハム(時事通信) - goo ニュース

自主トレ真っ盛りですが、もっぱら話題は日ハム・斎藤投手一色でしばらくは続きそうですね

しかし一昨日の入寮から鎌ヶ谷周辺はちょっとしたフィーバーになっているようです、実力はまだまだ未知数ですが話題性や球団への効果を考えたらやはりやはり超大物の金の卵を獲得したということですね

日ハム入団ということで鎌ヶ谷が思わぬスポットを浴びてますが、周辺の商店街が「斎藤祐樹入団セール」といったことをやっていますが、1軍定着となれば札幌にいってしまうので、今のうちのヤケクソセールに見えなくもないですが・・・

しかしもしもドラフトで他の競合球団に指名されていたら今頃は浦和や戸田、はたまた西戸崎にファンやマスコミが殺到していただけにホークスは改めて大漁を逃した感が否めませんね・・・

大阪球場の雄姿を発見

2011-01-10 16:38:58 | 日本の風景
今日は家族と図書館に行きました

こども図書コーナーで子供と過ごしていたら、「日本の地理」という小学生向けの都道府県の案内が載ってる本がありました

その中で大阪府のページにお宝写真を発見しました

なんとなんと大阪球場の雄姿ではありませんか!
という事はこの本は昭和発行の本とですね、巻末を見ると「昭和61年」と記されてました

大阪球場をアップで見てみると・・・

あの「あぶさん」をはじめ懐かしの看板、正面入り口上部には「羽ばたけ 南海ホークス」の横断幕も見えます

まさか図書館で今はなき大阪球場を図書館で見れるとは思いませんでした
しかしこの写真の大阪球場は満員です、昼の画像なので休日のデーゲームでしょうね、満員の大阪球場の写真も貴重です

やはり大阪球場のこの姿、昭和の重みを感じますね
休日の家族サービスが思わぬお宝に出会えました