麦之助JAPAN

様々な「JAPAN」な風景、話題、スポーツを語り、斬る

不自然なメガネ屋さん

2009-12-13 17:08:02 | 日本の時事、話題
今日メガネを買いに眼鏡屋に行った

今さらではあるが、眼鏡屋の店員さんはほとんどがメガネをかけています
が、店長らしき50代の男性社員が対応してくれたが、よく見ると店長さんのメガネには度が入っておらず、ダテメガネをしていた

確かに眼鏡屋なのでメガネをかけていたほうがいいのだろうが、少々不自然な感じがしました


メガネといえばこの時期になると「○○が似合う有名人」といった類の発表があるが、「メガネの似合う有名人」で選ばれた人の中には「この人のメガネ姿は初めて見た!」といった人も選出されている
こういったものの選考基準はただ単に「今年活躍した人」をただ選んでるだけにもかんじますがね・・・・


不自然な眼鏡屋の店員で思い出したが、大学時代の後輩の女子で野球にまったく興味がないのに、平和台球場の客席案内のバイトをやっていた子のことを思い出しました
私からすればうらやましいバイトではあるが彼女いわく「歓声があがっても何が起こったのかわからない・・・」とのこと
野球好きがこんなバイトをやると仕事に集中できないから、不自然だけどこのような人がやった方がいいでしょうね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿