麦之助JAPAN

様々な「JAPAN」な風景、話題、スポーツを語り、斬る

全日程終了ダ!

2011-10-23 22:08:24 | 福岡ソフトバンクホークス・11
ソフトバンク・内川、パでも首位打者 移籍1年目で快挙(産経新聞) - goo ニュース

昨日でパリーグの全日程が終了しました

ホークスは最後は敗戦でレギュラーシーズンを終えましたが、今季は大補強のおかげ?なのか2位に17ゲームを引き離しての独走、圧倒的な強さでリーグ連覇を達成しました

補強の一番貢献したのがやはり内川選手でしょう
安打製造機ぶりはパでも健在で見事史上2人目の両リーグでの首位打者に輝きました
ただヒットを打つだけでなく、効果的なタイムリー、時には4番に繋ぐヒットと状況に応じたバッティングはさすがでした
私的にはMVP候補ですね

そして、今季は補強も良かったが生え抜きの若手たちががんばってくれました
その筆頭が松田選手です
これまではケガに泣かされてきたが、今季はなんとフルイニング出場です
今までの松田選手からは想像できませんが、それに伴って猛打も振るい、本塁打と打点はチームトップです
CSでも4番をまかせるそうですが、充分にその役目を果たせそうです

そして本多選手は2年連続の盗塁王
本多選手を始め2ケタ盗塁が5人をいるというまさに今季を象徴する野球を本多選手が引っ張ってくれました

終盤にブレイクした福田選手、明石選手も故障続きのベテランに代わって颯爽としたプレーでマジック減らしに加速をつけてくれました

こちらも終盤の活躍で打率を3割近くまで上げた長谷川選手
長谷川選手の注目は内川選手よりも高い出塁率です、いやらしい広角打法に加え選球眼のよさで四球を多く選び、繋ぎ役を担ってました
補強によりはじき出され開幕2軍が、故障者の代役が最後は5番を打つというある意味今季のホークスの選手層の厚さを見せつけたシーンといえますでしょうか

若手ばかりでなくベテランも素晴らしかったです
なんといっても松中選手の復活はうれしかったですね
途中故障がなければ20本以上は期待できましたが、久々に小久保選手とのクリーンアップがお互いのいい刺激になったのではないでしょうか

ベテランや移籍組は故障が多かったのですが、若手がそれをカバー以上の成績をおさめてくれました

今季こそCSを勝ちぬこう
でないと17ゲームはなんだったんだろうかと言われかねません
今季こそ歓喜の時を家で観戦します