goo blog サービス終了のお知らせ 

麦之助JAPAN

様々な「JAPAN」な風景、話題、スポーツを語り、斬る

引き分けな1日を終えて・・・

2008-03-28 22:59:01 | 中日ドラゴンズ
中2-2広(28日) ともに決め手欠き引き分け(共同通信) - goo ニュース

今日は昼間の高校野球といい、夜のドラゴンズの開幕戦といい、延長引き分けを2試合見たことになった

野球ファンにはたまらなく、いい1日となったが、まず鹿児島工は強豪の平安相手によく食らいついたと思う、2年前の夏の甲子園の旋風を思い出す、またあのハツラツプレーを期待したい

そしてドラゴンズは引き分けスタートとなったが、10回の満塁のチャンスを逸したたのよりも、9回ウラの代走の2塁走者を代えるよりも、1塁走者のウッズ選手に代走を送るべきだったのではないか・・・と結果論になってしまうが、ともかく今季も楽しみなシーズンが始まった!

引き分けもそれなりに縁起よし!!にほんブログ村 野球ブログへ

開幕スタメン予想(中日編)

2008-02-20 23:22:12 | 中日ドラゴンズ
ウッズ ソフトボールの上野に3連敗(スポーツニッポン) - goo ニュース

中日ほどレギュラーが固定されてるチームもめずらしい
かつての90年代の西武の黄金期を思わせる布陣だ

しかし、あえていうならレギュラー陣の高齢化が気がかりである、なにしろレギュラーと控えの差がありすぎるので・・・
ってこれもかつての西武のようだ

そんな中日の開幕スタメン予想

4 荒木
6 井端
9 森野
3 ウッズ
7 和田
5 中村紀
8 李
2 谷繁
1 川上

福岡出身の愛知県民の私としては、昨年の日本一は、66円のペットボトルのお茶などが買えたのがうれしかった
しかし、今年我がホークスが優勝しても愛知県では特にセールはやらないだろうな・・・
かつてダイエー時代は愛知のダイエーやローソンでもセールをやっていたが、今回はどうなることやら・・ってもう、10月の心配してしまった
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

和田FAで中日へ

2007-12-09 22:37:13 | 中日ドラゴンズ
西武の和田選手が中日に移籍することになったが、交渉初日でいきなり入団決定とは、出来すぎの感があるが、がんばってもらいたい。

と、いいたいところだが、中日はFAで獲った選手は金村、川崎といったところは何しに来たのかわからないまま去っていくパターンが多い(特に川崎は)

せっかく今年は中村ノリを超お買い得で、日本一にも貢献してくれたのだから、大金使わなくてもね・・・

なんか右の代打の切り札で使いたいそうだが、だったら高橋光信残しとけ、他に堂上、藤井とかの若手がいるでしょうが!
2億の代打を持つなんて、中日もリッチになったもんだ

がんばって、なんていいながらほとんど愚痴になってしまった、本人からすれば、球団方針がいまいちはっきりしない西武より、故郷に近い中日のほうが良いとの判断なのだろう。



中日・山井に“無念の降板料”

2007-12-07 20:27:03 | 中日ドラゴンズ
中日・山井に“無念の降板料”200万円上積み(サンケイスポーツ) - goo ニュース


てっきり5千万くらいもらってるかと思っていたら、今期は最後の最後で全国区になった選手だし、こんなものかな。
しかし、あのシリーズの降板は日本中を議論させたが、私は降板に賛成派であるし、落合監督らしい采配だと思った。

監督の采配で、日本中を議論させたのは92年の夏の甲子園での、松井の敬遠を指示した明徳義塾の馬渕監督以来ではなかろうか。

ともかく、山井投手の来期の活躍に期待したい。

福留よどこへいく・・

2007-12-05 21:33:15 | 中日ドラゴンズ
今日昼飯を食いに職場の食堂に行き、食堂のドアを開けたとたん「・・・・巨人は3億5千万円で契約しました」とラジオ(いつもかかっている、普通はTVが置いてあるもんだが・・・)からニュースが流れてきたが、肝心の選手名が聞けなかった、同僚と「まさか福留じゃないよね・・」といっていが、「もしそうなら、夕方の地元ニュースならトップ項目だがや」と同僚はうなっていた。
しかし地元ニュースのトップニュースは、福は福でも「御福餅の営業再開」だった、しかも今日はゲストがこれまた帰国したばかりの井端だったが、福留の話はでず、ニュースもなかった。
まあ、単なる契約更改のニュースだったのかなと思い、今ネットで見てびっくり!
「クルーン獲得」だったのだ。
あいかわらず、おかしな補強をやるもんだとあきれてしまう。
来期は上原が再び先発に戻って、クルーンが抑えとゆう構図になるのだろうが、ますます豊田が不憫にみえてしまう、なんのためにFAして巨人に来たのか?
巨人も2億円の中継ぎをもっているとはなんとも豪華なことで・・・

話を福留に戻すが、今日の画像は来期のシーズンシートの募集のやつだが、しっかりと福留が写っている、ほぼ残留はなさそうだが、まちがっても巨人にだけは行かないように今はただ願うだけである。