goo blog サービス終了のお知らせ 

麦之助JAPAN

様々な「JAPAN」な風景、話題、スポーツを語り、斬る

祝・岩瀬250セーブ、福岡県民からも拍手

2010-06-16 22:59:06 | 中日ドラゴンズ
中日・岩瀬が通算250セーブ 史上3人目(共同通信) - goo ニュース

午後9時ごろ、TVのニュース速報が入ってきたので見ると「中日・岩瀬投手250セーブ達成」という速報が流れていました

さすが愛知と思わされましたが、やはりこの記録は素晴らしいものです
さらに岩瀬投手のすごいところは入団から11年連続50試合以上登板、シーズン最多セーブ46Sの日本記録、4度の40S以上と中継ぎ、抑えをやらせても記録ラッシュの「平成の鉄腕」

そして岩瀬投手は球歴を見るとけっしてエリート街道を歩んだわけでもなく、ずっと愛知県の学校、実業団そしてプロとすべて愛知県である、逆に学生時代名門高じゃなかったのが、肩を酷使せずに現在の偉業へと導いたのでしょうか
ここまで地元に徹し、そこで数々の日本記録を打ち立てる岩瀬投手、エセ愛知県民の私からも拍手を送りたい、誇れる記録です

一発屋に終わるな、山井

2010-03-04 18:21:19 | 中日ドラゴンズ
中2―0巨(4日) 山井が6回無失点(共同通信) - goo ニュース


今日のナゴヤドームでのオープン戦、実は同僚から「行けなくなったから」と招待券をもらったのですが、私も急に勤務になってしまい行けなくなり、さらに別の同僚に譲りました、はたして彼は行けたのだろうか・・・

それはともかく、オープン戦は好調の中日、このところルーキーや若手の活躍が目立ってますが今日は中堅の山井投手が頑張ってました

先日のロッテ戦ではオープン戦ながら里崎選手に危険球退場という先行き不安な内容でしたが、今日はうって変わって6回無失点と最高の内容でした

山井投手といえば、やはりあの07年の日本シリーズの完全試合が引き合いに出されますが、今季がんばらないと「一発屋」に終わってしまいそうだ
中日には06年の交流戦の敢闘賞に輝き、その後くすぶっている佐藤充投手がいるだけに今季の山井投手に注目です

オレ流のファンサービスと謝罪

2009-12-01 18:47:03 | 中日ドラゴンズ
落合に殿堂入りの資格なし!ファン感謝デーでファンの前に現れず(夕刊フジ) - goo ニュース


落合監督については地元の愛知でも賛否両論ですが、私はロッテ時代からの一匹狼的なところが好きだったので、中日監督に就任してからも応援してきました

しかし今回のファン感謝祭に姿を見せないのは、ちょっと指揮官としてはどうかなといった行動かもしれません
逆に落合監督らしいな、とも感じましたが・・・

07年だっだかな(記憶が曖昧ですが・・・、最終戦でファンへのあいさつの際に丸刈り姿を披露して、ファンへの謝罪をしたり、リーグ優勝のときには「選手を褒めてやってくれ」と涙まじりのインタビューをしたりと男気を見せてきたが、「勝つのがファンサービス」といっているが、そろそろファンも我慢の限界でしょうか?

しかしこの件と殿堂入りの資格なし!というのは、いささか関連がないようにも思いますが・・・

岩瀬が複数年契約、そして「生涯中日」宣言

2008-12-24 21:13:17 | 中日ドラゴンズ
中日・岩瀬、4億3千万円・4年契約で更改(読売新聞) - goo ニュース


今回の契約で岩瀬投手は「生涯中日」を明言したそうだ

ともかくこれで、井端、荒木、森野に続いての複数年契約となった
中日は投手の複数年契約には以前、04年の開幕投手を務めた某FA投手に痛い目にあっているので慎重になるとの噂を聞いたが、岩瀬投手クラスの選手なら大丈夫だろうし、今までの貢献度を考えたら球団もこのくらい誠意をみせて当然だろう

話は変わって今日の名古屋のドラゴンズ応援番組のゲストが井端選手だったが、テレビ朝日の河野さんとの結婚が発表されて初めてのラジオ出演となったが結婚に関していろいろ質問されていて「お互い何と呼び合っているの?」といった質問には「いやー・・・・」とかなり言葉に詰まっていて照れていたようです

いつもはプレー同様、冷静で切れのあるトークをする井端選手もこの日はタジタジだったようです

また井端選手も「生涯中日」のような発言をされてました
結婚でがっかりしてる井端ファンの女性の方はともかく、ドラファンのみなさん、よかったですねにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ

育成選手から初のFA? 中村紀もFA宣言

2008-11-15 21:36:17 | 中日ドラゴンズ
中日の中村紀がFA権行使 既に球団に申請提出(共同通信) - goo ニュース

FA戦線真っただ中、川上投手、上原投手などは予想できましたが、まさかの中村紀選手のFA宣言はびっくりでした

権利があるうちに使ってみたい・・という本人のコメントだが、何とも複雑ですね
契約問題がこじれてオリックスを出て行き、中日に育成選手としてやってきて日本シリーズMVPを獲得して53年ぶりの日本一に貢献した

今季も犠打を10も決めるなどチームプレイにも徹し落合野球に順応した活躍をされました

私はノリ選手は中日に骨を埋めるつもりだと思っていましたが、やはりここは一流の欲が出ましたね

育成でひろってもらった時の恩はないのか!といったドラファンの声が聞こえてきそうだが、ここは他球団がどう動くか注目したい
2年前は2億円強の年俸がネックだったそうだが、今は5千万と格安になってます

緻密な野球のイメージが強い中日でしたが、そんな中にパリーグ出身のノリ選手の加入はパリーグ党の私には嬉しかったが、来季はどこにいるのだろうか

梨田監督のいる日ハムか?
大村選手が復帰して、じゃあ俺も・・・とオリックス復帰か(それをやったらノリは絶対応援せん!)

できればドラゴンズの中村ノリで終わってほしいですにほんブログ村 野球ブログへ