goo blog サービス終了のお知らせ 

脇道に映える一輪の花の如く

一人一人の内なる力を活性化しながら、外の環境に依存することなく、自身の内側を信じながら歩き続けましょう。

山あり谷ありでいいのです

2019-04-04 15:45:28 | 日記
山あり谷ありでいいのです

何かにつまづいたり

立ち止まったりすることは

何一つ悪いことではありません

途中経過を観察する気概で

大きく構えればよいのです

全ては消えゆく事象なのです

わたしが恐れることはひとつ

不安や心配にかられて

感謝することを忘れてしまうことです

この世でたいそうなことは何一つありません

今のままで良いです

あなたの感謝をかき消すのは何ですか?

それを観察するとわたしが何に恐れているのかおぼろげに見え始めてきます

次第に明快になってきます

普段、無意識に反射の行動をしていたものが

次第に見え始めてきます

わたしとは何か?が見え始めてきます

うまくいっても良し

うまくいかなくても良し

すべては感謝に至る途中なのです

旅の途中なのです

このブログを見てくださる皆様へ

生まれてきてくれてありがとうございます

感謝の熟成がもたらすもの

2019-04-04 11:20:40 | 日記
感謝の熟成がもたらすもの

それは人格の円熟です

まろやかで深みのある人格者になります

それはつかみどころがなく

飄々としていながらも

芯がブレることなく

いつだって真実に寄り添った生き方をしています

敵と味方の全てを内包し

移りゆく現実に目を向けながら

ひとつひとつを綺麗に終わらせていきます

そして太陽が地平線に消えゆくように

静かに最後の時を迎えながら

この旅の全てに感謝しながら

命の灯が消えてゆく

そんな大自然に抱かれる生き方になってゆきます

継続的な感謝がもたらすものは

あなたが思っている以上に

静かで穏やかな

豊かな世界に浸れることなのです

このブログを読んでくださる皆様へ

生まれてきてくれてありがとうございます

泣けるほどの感謝を胸に抱いて

2019-04-04 10:41:52 | 日記
泣けるほどの感謝を胸に抱いて

あなたは泣けるほどの感謝を感じたことはあるでしょうか

それは有無を言わずに

圧倒的な

感謝という感動と衝動

畏怖と呼びかえることもできる感情

いつだって

あなたの傍にいるのに

気づかないだけで通り過ぎてしまいます

知っている人からすれば

あまりにも勿体ない日々を過ごしているようにも感じます

何かあったら有難い、感謝を感じます

また、何もない平穏さに有難い、感謝を感じます

あなたは気づけば気づくほどに

感謝に満ち溢れた生活に浸っていくでしょう

いつか終わるこの命の旅路ならば

常に感謝の光を胸に抱いきながら

感謝の王道を歩いていきたいものです

小手先の感情論や運命論に惑わされずに

地金の感情の王道を歩みながら

最後のその一瞬まで

感謝一筋で

毎日を生き切っていきましょう

あなたにまで命の灯をつないでくれた方々に

感謝の気持ちを捧げましょう

このブログを読んでくださる皆様へ

生まれてきてくれてありがとうございます

悪しきものに触れる

2019-04-04 09:48:53 | 日記
悪しきものに触れる

悪しきもの

それは悪意であったり

攻撃的な感情であったり

見えない心に傷を負うような

そんな感情群

それはまぎれもなく

人間の感情に備わっています

それは人間にとって必要な感情です

どこに必要かといいますと

成長に関してです

成長するためには良いことだけを吸収するのではなく

悪いことや不必要なことも身体の中に取り入れる必要があります

それをすることによって

良いことが当たり前じゃないことに気づきます

そこに感謝が芽生え

大きな生命の木が誕生します

全ては感謝に導くために

それを忘れずにいれば

自分に起こる様々な現象を

冷静に受け止めることができます

目的はひとつ

一も全も感謝で始まり

感謝で終わる

そんな毎日を過ごすために

わたしたちは勉強をしています

このブログに触れてくれます全ての皆様へ

生まれてきてくれてありがとうございます

サイン

2019-04-04 09:09:27 | 日記
サイン

日本語に直せば、予兆ともとれます

何が起こるまえに必ずある小さな声

それはどんなに小さくても必ずあります

気づくかどうかは

普段の生活の有りようだと思っています

普段から優しさを投げかける人であれば

その優しさの網に引っかかります

何かがおかしいと小さな違和感を感じます

そこで、大抵の人はほかの忙しさにかまけて忘れてしまいます

行動には移せない人が多いです

そのため、あとからあの時の小さな違和感はこれだったんだ。と振り返ったときに気づきます

それはそれでいいんです

次に生かせればいいんです

人生はいつだって、今この時の自分との真剣勝負なのですから

負けたって

後悔したって

次の瞬間の自分に生かせれば

結果的にはプラスでしかないのです

でも

小さな存在というのは

あなたが思っている以上にか弱くて

必要としているのです

どうか気づいてあげてください

あなた自身の声に

周りの圧力にやられて本当の声が聞けなくなっていませんか?

あなたは幸せになるために生まれてきたのです

自信を持ってください

他人の作った価値観で怒られながらも

今日という日を生き切った自分自身を褒めてあげてください

明日につなげた自分自身を褒めてあげてください

あなたはあなたのままで良いのです

優しさはこの世でもっとも崇高な感情です

損得だけで生きている人に怒られたのであれば

微笑み返してあげてください

あなたはあなたのままで良いのです

このブログを読んでくださる皆様へ

生まれてきてくれてありがとうございます