mryjの“戯言・寝言・独り言” (by yj山口)

気ままに、適当に書いてますぅ~♪(笑)

もしよろしければ、お気軽にコメント頂けると嬉しいです。

「ハロー‼きんいろモザイク」

2021年09月12日 01時11分02秒 | きらら


芳文社発刊誌『まんがタイムきららMAX』に連載されていた漫画をテレビアニメ化した「きんいろモザイク」の第2期として、2015年4月~6月の春季に放送された大人気アニメ。劇場版としては、2016年11月に「きんいろモザイク Pretty Days」が上映され、本年、2021年8月には、同じく劇場版として「きんいろモザイク Thank you‼」が上映されるに至り、その人気の根強さは“きららアニメ”の中でも指折りだと実感します。

現在、8月封切の劇場上映に合わせ、BSや一部地域の地上波ローカルにて再放送中であり、きららファンの視線を釘付けにしている事に疑いの余地はないですね。
因みに、自分は不運にもリアルタイムでの視聴は見逃していて、今回が初見となり若干、申し訳なくも感じる次第です。
  

「きんいろモザイク」は正に、これぞ「きららアニメ」と言う作品で本当に癒されます。
穏やかで優しい時間の中、時折、ププッと小さく笑わせてくれる小ネタを交えて展開してくれるお話はまるで、疲れた視聴者の脳みそと眼球をリフレッシュさせてくれるよう…


「きんいろモザイク」概略___
イギリス・コッツウォルズでホームステイをしていた大宮忍に、帰国からしばらく経った高校1年生のある日、1通のエアメールが届く。差出人はイギリスで出会った少女、アリス・カータレット。なんと今度は、アリスが日本に来るという。アリスと忍、クラスメイトの小路綾と猪熊陽子、さらにアリスを追ってイギリスから留学してきたもう1人の金髪少女九条カレンも加わり、5人は金色に輝く日々を過ごしていく。


「ハロー‼きんいろモザイク」では___
高校2年生に進級したアリス。日本での2度目の春を迎えます。
新しくA組の担任となった久世橋(くぜはし)先生も加わって、忍、アリス、綾、陽子、カレン、仲良し五人組の「きんいろの日々」は今日もキラキラと輝きます。
とはいえ、忍はB組となり、クラスが離ればなれになったのがショックのアリス。「もっとシノのことを知りたい」___ 知っているようで知らなくて、実は結構謎めいている忍を少しでも理解したくて、みんなも巻き込んだ「忍の極秘調査」が開始されることに…
  

『シノ、おはよー』


『おはようございます、アリス』
 


 

『オハヨーゴジャイマース!』
『カレン、おはようございます。今日も素敵な金髪ですー』


  

『はぁ…シノに会いたい…』
『早っ!朝礼もまだだよ!』



こうして、第2期のお話が始まります。
実に、和ませてくれるアニメですね。特に何も考える必要もない、ゆるふわな日英美少女が織りなす学園コメディ。

(アリスは今頃どうしてるでしょうか)


(そうだ!)


(アリス…アリス…私の声が聞こえますか…)


『!今シノの声が聞こえたような!』


『マジで!?』
『うん!確かに聞こえた!』


『今日の晩御飯はグラタンですよって言ってた』
『シノじゃなくて、お母さん!?』


『いい感じです』


『これはこれで』


シルエットがまるで“こけし”と揶揄される、金髪大好きのシノ。ちっちゃくてお人形のようなアリス・カータレット。陽気で弾けるような発音が印象的な九条カレン。しばしばツッコミ、稀にボケ、綾の心を搔き乱す猪熊陽子。聡明なツインテールも大好きな陽子の事になると残念な性格に変わる小路綾。
   
   
   
何とも可愛い5人の少女たちを中心としたストーリー。アリスとカレンという二人の金髪美少女が、とんでもなく可愛いですね。
彼女たちが笑顔で過ごす今日も、きんいろに輝いています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ラブライブ!スーパースタ... | トップ | 「響け!ユーフォニアム~過... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きらら」カテゴリの最新記事