goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[PSO2]8GBでもいっぱいいっぱいですか

2013年07月13日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、EP2分って言われるよりも実はVer2.0へのアップデートと言われると、この容量も納得できちゃう。
     そんなへっぽこ剣士です
シルフィ:なんだかなぁ~
ラドルス:そんな訳で、PCの方は分割アップデートが既に配信済み。
     後は当日分が731MBくる訳で…
     酒井Pが7/17当日に同時接続10万は難しいって言われてた意味が理解できましたよ
シルフィ:にゃははは
ラドルス:でも、もっとやっかいなのが実はVita版。
     8GBのメモリーカードでも場合によってはアップデートが困難になるようですね
シルフィ:アップデートしてしまえば5.5GBちょっとで入るようなんですけどね
ラドルス:アップデート時に一時的に容量を使うので、それだけで結構ギリギリになるようです
シルフィ:そんな訳で、そんな方達向けに注意告知が公式から出てますね
ラドルス:ぶっちゃけ…再インストールなんだけどね、これ
シルフィ:そんな身も蓋もない
ラドルス:個人的には8GBで遊んでいる人は今後を考えるとこれを機に32GBをお勧めするんですけどね。
     それなりにいいお値段のする代物なので、あまり強くもいえない。
     純正品しか出ていないのも色々と問題だと思うんだよねぇ。
シルフィ:もう少し安くなれば、結構違ってくるんですけどね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]vita版パッケ&DLが50万本突破

2013年06月06日 | PSO2(Vita)
ラドルス:2月28日にサービス開始となったVita版ですけど、
     パッケージ版&ダウンロード数の合計が50万を突破したとの事
シルフィ:その内、6本分はここの剣士が…
ラドルス:うるさいやい
シルフィ:兎にも角にも、こういった数字が出てくるのは嬉しいですね
ラドルス:全く、誰だよ…。
     パッケージ版の生産本数を決めたの…10万出しておけばもっとスタートダッシュが…(ボソッ
シルフィ:コラコラコラコラ
ラドルス:これは…。
     秋のアレがちょっと期待できるかな。
     とはいえ、今回は森があるんだよなぁ~
シルフィ:その辺はどうしようもないですよ。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]Vita版でACを買うと…

2013年06月04日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて…一周年ONLINEに気になる項目が
シルフィ:あ~、AC購入のとこですか
ラドルス:Vita版でQRコードを表示してスマフォから購入…。
     キャリア決済?
シルフィ:どうなんですかね
ラドルス:まぁ、Vita起動して購入、そのままスクラッチでもいいんだけどね。
     …Vita版の方が妙な溜めが無いし
シルフィ:ぶっちゃけてますね
ラドルス:まぁ、残額表示がスクラッチ中に無いのもちょっと気になるんだけどね
シルフィ:FUNスクラッチで後何回勝負しようか、考えられないってオチですか
ラドルス:そんなとこ。
     まぁ、話がそれた。
     現時点ではQRコードが表示されるから、それをスマフォで読み取れって事位しか分からない。
     実装されたら、試してみるしかないかな
シルフィ:じゃないですかね
ラドルス:その場合、購入ACの上限を設定できる様にして欲しいね。
     自分が欲しいって訳じゃなくて、妙なトラブルの素になってほしく無いから
シルフィ:少しは自分も抑制が効かないかもって思ってるくせに。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]そういえば、初めてだったか…

2013年05月14日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、検索ワードを眺めていて気付いたのですけど…
シルフィ:今度はなんです?
ラドルス:先週から、「分割アップデート」が多いなぁ~とは思っていたんだ
シルフィ:まぁ、時期ですからね
ラドルス:でも…、なんでVitaと絡めているんだ?ってのもあってね
シルフィ:まさか…
ラドルス:どうも、Vita版で分割アップデートのやり方を探しているって方が検索かけていたっぽい
シルフィ:そういえば、Vita版開始以降では初めての分割アップデート?
ラドルス:だと、思う
シルフィ:成程
ラドルス:なんで、結論から言うと「分割アップデートはPC版のみです」
     ってなるんだけどね
シルフィ:因みに、5/15のVita版アップデートは574MBとなります
ラドルス:初回だと2GBになりますけどね
シルフィ:その辺の区別ってどうすればいいんですか?
ラドルス:ん~。
     Vita版のプレイヤーズサイトで確認するのが手っ取り早いかな?
     こっちで表示されるお知らせはVita関連のものしか掲載されていないから
シルフィ:成程
ラドルス:Vita本体からPC版の公式にアクセスしても、Vita版公式に飛ばされるので、間違えないかな
     覚えていたら、今後はちゃんとPC版のみとか言わないとダメかな?
シルフィ:ちゃんと覚えていてくださいね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]キャラクター・ポートレートを投稿してみよう

2013年04月25日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、アークス・ミュージアムの今回の御題は…
      「キャラクター・ポートレート
     とのこと
シルフィ:前から一回はやってみたいって言ってましたものね
ラドルス:何気に、これって結構面白いんですよね。
     自分も時折こんな感じで遊んでいます

       

     後いくつかあるんですけど、今更ソーサ○アンのネタは通じないでしょうから、省略
シルフィ:この辺は使えないんですか?
ラドルス:既に別のとこで公開してるし、酒井P達にも見せているし…。
     流石にダメでしょ
シルフィ:それは駄目ですね
ラドルス:因みに、菅沼Dはお台場の実物大なアレと一緒に撮影したようですけどね。
     自分もいつかやろうと思ってたんですけど…先越された
シルフィ:そういえば、コンテストやるならと考えてた構図がありましたよね?
ラドルス:ん~。
     天気や場所の条件を満たした時に、Vitaを起動していなければならないってのがきつくて…。
     ぼ~っとしてたらもう一つネタを思いついたから今度撮りに行って見ようかなとか思ったり
シルフィ:時間があれば…の話なんですけどね
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]これから始める人の為に的ガイド公開

2013年04月13日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、公式でvita版向けの初心者ガイドが公開されましたね
シルフィ:OPでタリス投げている彼がモンタ君だと判明
ラドルス:そこじゃないだろ
シルフィ:で、どうですか?
ラドルス:いや、いいんじゃないか?
     本体買ってからPSO2を始める迄の流れは一通り説明してあるし
シルフィ:ふみふみ
ラドルス:まぁ、問題はオンラインマニュアルなんだけどなぁ
シルフィ:こらこらこら
ラドルス:正直、エキスパートガイドにあった画面説明クラスの解説が欲しかったんだけどね
シルフィ:そういえば、オンラインマニュアルに関しては何回か直訴してますね
ラドルス:それは別の話だけどね。
     にしても、この漫画…
シルフィ:どうしました?
ラドルス:店頭で配布すればいいのに
シルフィ:おや?
ラドルス:メモリーカードの容量とかオンライン環境必須とかも書いてあるし、結構効果があると思うんだけどなぁ
シルフィ:まぁ、運営がそう思えば配布するんじゃないですかね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]次回からは差分だけ

2013年04月10日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、毎回毎回1.4GB確定だったVita版のアップデート
シルフィ:なんか、色々と大人の事情があったようですね
ラドルス:でも、次回のアップデートから差分だけになるようですね
シルフィ:次回って事は4/24ですかね
ラドルス:かな?
シルフィ:でも、4/10は1470MBあるのでがんばってください
ラドルス:一緒にVitaのアップデートもしないといけないしね
シルフィ:しかし、本当に優遇されていますね
ラドルス:それなりに数字は出しているからね
シルフィ:そうなんですけどね、色々と基準がPSO2準拠になってるとこもあるし
ラドルス:ある意味、そんなことやったのセガが初めてってのが多いんだよ
シルフィ:それがセガがセガである所以なんですけどね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]電撃感謝祭2013でもPSO2!!

2013年03月02日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、予告通り電撃の感謝祭2013のお話です
シルフィ:既にお知らせしている通り、PSO2のVita版が遊べますね
ラドルス:これが何で遊べるかってのはちょっと興味有るんだけどね。
     もしかしたらだけど、「荘厳なる守護者」実装の新フィールドが遊べるのでは?とかちょっと思ってるんだけど…無理かな?
シルフィ:PSO2放送局で告知してそのミッションがって流れですか?
ラドルス:そうそう
シルフィ:どうなんでしょうね。
     こないだの体験版と同じだと思うんですけど
ラドルス:その辺は3/5を楽しみにして…。
     後は、今回も酒井Pが当日ニコ生で出演確定
シルフィ:そうなると、去年の映像に関する連絡の不徹底が思い出されますけど
ラドルス:当然、体験会で釘をさしておきました。
     笑いながら「ちゃんと言ってある」との回答を貰っています
シルフィ:ってことは大丈夫ですね
ラドルス:画面がどこに用意されるかにもよるんだけどね
シルフィ:配置によっては「いい場所」ってのが結構難しくなりますものね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]売れ行き好調、PSO2のVita版

2013年02月28日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、本日サービス開始となったVita版。
     好評の様です
シルフィ:4GB以外のメモリーカード、本体、そしてスペシャルパッケージの売り切れ情報が続々と入ってきましたね
ラドルス:今日は体験会にいたのですけど、訪問された方、Twitter上等で「見つからない」系のお話が結構ありましたね
シルフィ:実は、体験会のあった秋葉原のヨドバシさんも、19時前にはパッケージ版が完売。
     メモリーカードも14時前には全滅して、18時頃に緊急入荷したのですけど、1時間で完売という事態に
ラドルス:出荷本数は明確な数字は教えてもらえなかったのですけど、実は結構少ないことが判明。
     詳しい数字は消化率と一緒に後日発表されるでしょう
シルフィ:それと、週末にはまた店頭に並ぶそうなので、もし待てるのであれば待つのも手ですね
ラドルス:先にDLするのも手ですけどね。
     その辺はメモカの容量と相談してください
シルフィ:今回は前と違ってDLもパッケも読み込み等の差が殆ど無いも同然ですからね。
     無料ですので、予算などを考慮して選んでください
ラドルス:後、体験会の方も好評でしたね。
     昼間は流石に平日ということで、そんなでも無かったのですけど、サイン会以降は行列が…
シルフィ:仕事帰りにの方々が来て大盛況でしたね
ラドルス:その体験会の方は、明日以降の記事でレポートしたいと思います。
     何せ、ちょっと情報を整理しないといけないので…。
     期限付きで書いちゃダメ/無期限で書いちゃダメ/書いてもいいかな?な情報があるので
シルフィ:ちょっと、今回はギリギリでかけない事が多いので、予めご了承ください。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[PSO2]始まるぞVita版。メモカの容量は十分か!?

2013年02月27日 | PSO2(Vita)
ラドルス:そんな訳で、Vita版のサービス開始がいよいよ明日になりました
シルフィ:皆さん、準備は万全ですか?
ラドルス:サービス開始は正午予定との事。
     ってことは、体験会に酒井P登場はやっぱりサイン会開始ギリなのかなぁ~?
シルフィ:かもしれませんね
ラドルス:しかし…。
     パッケージ版の消化率がちょっと気になります
シルフィ:ほうほう
ラドルス:19日以降、予約が一気に伸びたって話だし…。
     実はこの時点で確保予定だったのに、そのお店が予定本数も入荷できずに購入できませんでした
シルフィ:さりげなく、問題発言ですよ、それ…
ラドルス:ポータブル1以来の予約切り。
     思わず、ネタでカグラ買っちゃうとこだったよ
シルフィ:そっちは残っていたんだ…
ラドルス:で、明日から始める人もいると思いますけど…。
     SEGA IDの登録と、メモリーカードの容量はちゃんと確認しておきましょう
シルフィ:場合によっては先にACを買っておくのもいいかもしれません。
     今日から3/20迄に5000円分買っておくと、ラッピースーツももらえますし
ラドルス:後は…。
     今週のファミ通についている銃剣が炎属性でバーン付で結構使える強さなので、購入してコード入力しておくのもいいかもしれません
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする