ラドルス:さて、PSO2のVita版が100万ユーザーを突破したそうですね
シルフィ:先週時点のデータですkど、PS Vitaの累計販売台数が317万弱ですから、ほぼ三台に一台の計算になりますね。
とはいえ、目の前に9本分カウントさせてる剣士がいるので、なんともなんですけど
ラドルス:自分で言うのもなんだけど、そんな人は少数だと思うぞ
そして、何気にダウンロード版の割合が凄いね
シルフィ:まぁ、参考にしているパッケ版のデータが本当の累計数なのか不明なとこがあるので、なんともいえませんけどね
ラドルス:兎にも角にもめでたいってことで
シルフィ:記念キャンペーンが始まりますね
ラドルス:EP3開始の時と同様、受け取らないといけないのと、ログインしなおさないといけないってのがあるので、注意ですね
シルフィ:その辺はスタンプとは違うのだよ・・・ってことで
ラドルス:10/4は絶対にログインせねば
シルフィ:…それは時々しかログインしてない人のセリフですからね。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:先週時点のデータですkど、PS Vitaの累計販売台数が317万弱ですから、ほぼ三台に一台の計算になりますね。
とはいえ、目の前に9本分カウントさせてる剣士がいるので、なんともなんですけど
ラドルス:自分で言うのもなんだけど、そんな人は少数だと思うぞ
そして、何気にダウンロード版の割合が凄いね
シルフィ:まぁ、参考にしているパッケ版のデータが本当の累計数なのか不明なとこがあるので、なんともいえませんけどね
ラドルス:兎にも角にもめでたいってことで
シルフィ:記念キャンペーンが始まりますね
ラドルス:EP3開始の時と同様、受け取らないといけないのと、ログインしなおさないといけないってのがあるので、注意ですね
シルフィ:その辺はスタンプとは違うのだよ・・・ってことで
ラドルス:10/4は絶対にログインせねば
シルフィ:…それは時々しかログインしてない人のセリフですからね。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:さて、Vitaの方は8/27に4,841MBのアップデートファイルが来る訳で
シルフィ:これはパッケージ版を使っている方も同様とのことですね
ラドルス:ダウンロード版に関しては、適用後は8GBになるってことなんだけど、一時的に4.841MBは入るのでその容量は確保しないといけない訳で
シルフィ:ギリギリの人はやばいですね
ラドルス:その際には、一回削除
シルフィ:あ~、それで再度ダウンロードですか
3,098MBと4.841MBでなんとかなるかもってお話ですか
ラドルス:パッケージ版の方も一回削除すれば、4.841MBは確保できるはず
シルフィ:ただし、色々と保存データが消えてしまうので、注意ですね
ラドルス:空き容量に関しては、PS Vitaの
「コンテンツ管理」→「メモリーカードのコンテンツを管理する」
で、調べられるのでそれでチェックですね
シルフィ:どっかの誰かさんは先程それで空き容量が少なくなってて焦った口です
ラドルス:もちろん今回は大丈夫ですけどね
10GB切ってるとは思わなかった
NOVAに備えて今の32GBの他に64GBを買うべきなのかなぁ~
シルフィ:それも手でしょうけど、まぁ、悩んでてください。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:これはパッケージ版を使っている方も同様とのことですね
ラドルス:ダウンロード版に関しては、適用後は8GBになるってことなんだけど、一時的に4.841MBは入るのでその容量は確保しないといけない訳で
シルフィ:ギリギリの人はやばいですね
ラドルス:その際には、一回削除
シルフィ:あ~、それで再度ダウンロードですか
3,098MBと4.841MBでなんとかなるかもってお話ですか
ラドルス:パッケージ版の方も一回削除すれば、4.841MBは確保できるはず
シルフィ:ただし、色々と保存データが消えてしまうので、注意ですね
ラドルス:空き容量に関しては、PS Vitaの
「コンテンツ管理」→「メモリーカードのコンテンツを管理する」
で、調べられるのでそれでチェックですね
シルフィ:どっかの誰かさんは先程それで空き容量が少なくなってて焦った口です
ラドルス:もちろん今回は大丈夫ですけどね
10GB切ってるとは思わなかった
NOVAに備えて今の32GBの他に64GBを買うべきなのかなぁ~
シルフィ:それも手でしょうけど、まぁ、悩んでてください。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:さて、Vita版のトロフィーってどうなるのかな?
シルフィ:そういえば…言ってない?
ラドルス:菅沼Dが別の話題の最中に一回だけ触れた
シルフィ:・・・どこでしたっけ?
ラドルス:忘れた
シルフィ:おひ
ラドルス:多分、ハルコタン関係とバウンサーのクラスLv30達成はあると思うんだけど
シルフィ:あの氷巨人倒したとかですかね
ラドルス:かな?
多分、トロフィー獲得で出る絵は女性バウンサーと推測
シルフィ:その辺は鉄板でしょうね。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:そういえば…言ってない?
ラドルス:菅沼Dが別の話題の最中に一回だけ触れた
シルフィ:・・・どこでしたっけ?
ラドルス:忘れた
シルフィ:おひ
ラドルス:多分、ハルコタン関係とバウンサーのクラスLv30達成はあると思うんだけど
シルフィ:あの氷巨人倒したとかですかね
ラドルス:かな?
多分、トロフィー獲得で出る絵は女性バウンサーと推測
シルフィ:その辺は鉄板でしょうね。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:ネタが無いので、もう言っても大丈夫かな?ってネタを一つ
シルフィ:そういうのってヤバいって相場が…
ラドルス:確かにヤバい。
デラックスパッケが出た辺りでは酒井Pに口止めされたから…
シルフィ:なんなんです?
ラドルス:タイトル通り
シルフィ:アレですか
ラドルス:アレです
シルフィ:確かに、下手に情報ゲットしちゃって逆に焦りましたよね
ラドルス:だよね。
実は、春先に
「ノヴァってどうなんですか?」
ってある方(酒井P達PSCじゃないです)に聞いた所
「発表済みのPV以外に出せるモノが無い状況」
って言われたんですよ
シルフィ:頭抱えてましたものね
ラドルス:言いたいけど、言っちゃまずいだろ。
少なくとも、プレイ画面出てくるまではネタにできないや
って思ったりしました
シルフィ:だから、今ネタにするのか!!
ラドルス:真面目に、今日はネタが出てこなかったんだよ~。
兎にも角にも、バトル体験版も近日プレイ可能だし、結果よければ全てよし!!
この辺の苦労話も発売後とかにインタビューとかで聞ければいいかな?って思ってます
シルフィ:因みに、この時の情報ソースは秘密です。
「あの剣士、どこから情報持って来てるんだ?」って時折言われますけどね
ラドルス:まぁ、普段から酒井Pの居る居ないに関わらずに色々と出歩いていますから。
ってことで
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:そういうのってヤバいって相場が…
ラドルス:確かにヤバい。
デラックスパッケが出た辺りでは酒井Pに口止めされたから…
シルフィ:なんなんです?
ラドルス:タイトル通り
シルフィ:アレですか
ラドルス:アレです
シルフィ:確かに、下手に情報ゲットしちゃって逆に焦りましたよね
ラドルス:だよね。
実は、春先に
「ノヴァってどうなんですか?」
ってある方(酒井P達PSCじゃないです)に聞いた所
「発表済みのPV以外に出せるモノが無い状況」
って言われたんですよ
シルフィ:頭抱えてましたものね
ラドルス:言いたいけど、言っちゃまずいだろ。
少なくとも、プレイ画面出てくるまではネタにできないや
って思ったりしました
シルフィ:だから、今ネタにするのか!!
ラドルス:真面目に、今日はネタが出てこなかったんだよ~。
兎にも角にも、バトル体験版も近日プレイ可能だし、結果よければ全てよし!!
この辺の苦労話も発売後とかにインタビューとかで聞ければいいかな?って思ってます
シルフィ:因みに、この時の情報ソースは秘密です。
「あの剣士、どこから情報持って来てるんだ?」って時折言われますけどね
ラドルス:まぁ、普段から酒井Pの居る居ないに関わらずに色々と出歩いていますから。
ってことで
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:さて、今週のメンテでVitaの公式ネカフェ対応がくるので、ネカフェ検索の表示にもVita対応が表記されましたね
シルフィ:で、どうでした?
ラドルス:いや~。
あの店、前に無線繋がらなかったぞ・・・
って店もVita対応になってたので、ちょっと注意かな?
シルフィ:一応入店前に繋がるかは最低でも確認した方がいいですね
ラドルス:前に実際あったのですけど、公式ネカフェかどうか分からないって言い出す店もあるので…
シルフィ:それはやっかいですね
ラドルス:まぁ、それは別として…。
キャンペーンが始まります
シルフィ:公式ネカフェ経由でVita接続した合計時間によってアイテムが貰える訳ですか
ラドルス:合計だから、ちまちま行ってもいいんだけど…。
充電の準備は忘れないようにってとこかな
シルフィ:ですね
ラドルス:一分でもアイテムもらえるので、ちょこっと接続しとくのも手ですね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:で、どうでした?
ラドルス:いや~。
あの店、前に無線繋がらなかったぞ・・・
って店もVita対応になってたので、ちょっと注意かな?
シルフィ:一応入店前に繋がるかは最低でも確認した方がいいですね
ラドルス:前に実際あったのですけど、公式ネカフェかどうか分からないって言い出す店もあるので…
シルフィ:それはやっかいですね
ラドルス:まぁ、それは別として…。
キャンペーンが始まります
シルフィ:公式ネカフェ経由でVita接続した合計時間によってアイテムが貰える訳ですか
ラドルス:合計だから、ちまちま行ってもいいんだけど…。
充電の準備は忘れないようにってとこかな
シルフィ:ですね
ラドルス:一分でもアイテムもらえるので、ちょこっと接続しとくのも手ですね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:さて、本日Vitaの方でシステムアップデートがありまして…
シルフィ:色々と追加・変更がかかってますね
ラドルス:個人的にはPSPセーブデータをVitaだけで削除できるようになったのが大きいのですけど
シルフィ:Bluetoothキーボードに対応したそうですね
ラドルス:これ、確かに一瞬目が止まったんですけど
なんかで、「外部入力には非対応」って聞いていたので
スルーしていたのですけど
シルフィ:なんか、入力だけはできるようですね
ラドルス:チャット画面へVitaを使って遷移して、そこでキーボードを使って入力。
発言ボタンをタッチして発言ってのができる様になったようです
シルフィ:伝聞形なのは、この剣士はBluetoothキーボードを持っていないからです
ラドルス:ケーブル無いと不安な人なのよね。
なんかあった時に、繋がっているかどうかから調べるのか…って思っちゃうので
シルフィ:はいはい
ラドルス:そんなこんなで、結構チャットが楽になるんじゃないかな?
って思ったり
シルフィ:ですね。
そして、明日のPSO2側アップデートの前にシステムアップデートをしておくことをお勧めします
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:色々と追加・変更がかかってますね
ラドルス:個人的にはPSPセーブデータをVitaだけで削除できるようになったのが大きいのですけど
シルフィ:Bluetoothキーボードに対応したそうですね
ラドルス:これ、確かに一瞬目が止まったんですけど
なんかで、「外部入力には非対応」って聞いていたので
スルーしていたのですけど
シルフィ:なんか、入力だけはできるようですね
ラドルス:チャット画面へVitaを使って遷移して、そこでキーボードを使って入力。
発言ボタンをタッチして発言ってのができる様になったようです
シルフィ:伝聞形なのは、この剣士はBluetoothキーボードを持っていないからです
ラドルス:ケーブル無いと不安な人なのよね。
なんかあった時に、繋がっているかどうかから調べるのか…って思っちゃうので
シルフィ:はいはい
ラドルス:そんなこんなで、結構チャットが楽になるんじゃないかな?
って思ったり
シルフィ:ですね。
そして、明日のPSO2側アップデートの前にシステムアップデートをしておくことをお勧めします
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:完全に見逃していたです
シルフィ:2/12に告知されてますよねぇ~
ラドルス:PC版の公式メインでチェックしているから…(遠い目)
シルフィ:あ~、PC版公式にも記載されてますから
ラドルス:なっ!?
シルフィ:そんなアイテム取引パスワードのお話です
ラドルス:3/5のアップデート後からVita版でもアイテム取引パスワードが要求されます
シルフィ:ワンタイムパスワードを導入している方は不要ですけど
ラドルス:Vitaのみで遊んでいる方でもSEGA IDにワンタイムパスワード導入しているって方も対象ってことかな?
シルフィ;でしょうね
ラドルス:既にPCで設定している方も、Vitaではそのまま同じパスワードが使えます。
Vitaで設定したものは当然PCでも使えるってことです
シルフィ:でも、公式でも書かれている通り、ログイン後の機能なので、
できればこの機会にワンタイムパスワードの導入をお勧めします
ラドルス:導入してれば、不正ログイン被害にあっても補填してもらえますしね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:2/12に告知されてますよねぇ~
ラドルス:PC版の公式メインでチェックしているから…(遠い目)
シルフィ:あ~、PC版公式にも記載されてますから
ラドルス:なっ!?
シルフィ:そんなアイテム取引パスワードのお話です
ラドルス:3/5のアップデート後からVita版でもアイテム取引パスワードが要求されます
シルフィ:ワンタイムパスワードを導入している方は不要ですけど
ラドルス:Vitaのみで遊んでいる方でもSEGA IDにワンタイムパスワード導入しているって方も対象ってことかな?
シルフィ;でしょうね
ラドルス:既にPCで設定している方も、Vitaではそのまま同じパスワードが使えます。
Vitaで設定したものは当然PCでも使えるってことです
シルフィ:でも、公式でも書かれている通り、ログイン後の機能なので、
できればこの機会にワンタイムパスワードの導入をお勧めします
ラドルス:導入してれば、不正ログイン被害にあっても補填してもらえますしね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:さて…もうすぐVitaサービス開始から一周年となる訳で
シルフィ:「アークス共闘祭」ですか
ラドルス:どっかの学園みたいだよね
シルフィ:しー!!
ラドルス:だって、ほら…。
兜とか貰えるって言うし
シルフィ:いつぞやのイベント同様、今回もビンゴカードの解放数で報酬パネルが増えるようですね
ラドルス:まぁ、裏もあるんだろうけどね
シルフィ:ですね
ラドルス:期間は1/22~3/5とほぼ一ヶ月あるからのんびりやってもいけるかな
シルフィ:で、最後に慌てるんですね
ラドルス:可能性あるなぁ~
シルフィ:ですよね。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:「アークス共闘祭」ですか
ラドルス:どっかの学園みたいだよね
シルフィ:しー!!
ラドルス:だって、ほら…。
兜とか貰えるって言うし
シルフィ:いつぞやのイベント同様、今回もビンゴカードの解放数で報酬パネルが増えるようですね
ラドルス:まぁ、裏もあるんだろうけどね
シルフィ:ですね
ラドルス:期間は1/22~3/5とほぼ一ヶ月あるからのんびりやってもいけるかな
シルフィ:で、最後に慌てるんですね
ラドルス:可能性あるなぁ~
シルフィ:ですよね。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:さてさて来週の木曜日の話になるのですけど
シルフィ:DF降臨一周年記念ですね
ラドルス:そういや、そうか…
シルフィ:それとは関係なく、「PCH-2000」を購入すると、PSO2のアイテムコードが貰えるキャンペーンが12/12から始まります
ラドルス:本体単体だけでなく、バリューバックやソフトとのスペシャルパック系でももらえます
シルフィ:それもどうかと思うのですけどね…
ラドルス:こっちはソフトは基本的に無料だから、そのままDLしてもらえれば問題なし!!
メモリーカードは大き目のを購入してください
シルフィ:アイテムコードは無くなり次第終了ですので、これ目当ての方は確認してからの購入をお勧めします。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:DF降臨一周年記念ですね
ラドルス:そういや、そうか…
シルフィ:それとは関係なく、「PCH-2000」を購入すると、PSO2のアイテムコードが貰えるキャンペーンが12/12から始まります
ラドルス:本体単体だけでなく、バリューバックやソフトとのスペシャルパック系でももらえます
シルフィ:それもどうかと思うのですけどね…
ラドルス:こっちはソフトは基本的に無料だから、そのままDLしてもらえれば問題なし!!
メモリーカードは大き目のを購入してください
シルフィ:アイテムコードは無くなり次第終了ですので、これ目当ての方は確認してからの購入をお勧めします。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
ラドルス:さて、CMも始まり、いよいよ来週新型Vitaと64GBメモカが発売になりますが
シルフィ:本体の変更、メモカの変更について公式で告知が出ていますね
ラドルス:メモリーカードを変更してダウンロードし直すと、何気に消える情報多いんだよね
・オプション設定(初期状態になるようです)
・カーソルの位置などシステム情報
・キャラクタークリエイトのクリエイト保存データ
・マイショップの候補検索情報
・ビジフォンから保存したキャラクターポートレートの容姿データ
・シンボルアートのヒストリーデータ
そして、当然アップデートもかかる訳で
シルフィ:現時点で初期状態からのアップデートは3769MBみたいですね
ラドルス:でも、バックアップ/リストア使うと、その辺のデータも移行できるようですね
シルフィ:PlayStation®Plusに課金していてもその辺はできるようですね
ラドルス:自分は素直にバックアップ/リストアで移行するけどね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
シルフィ:本体の変更、メモカの変更について公式で告知が出ていますね
ラドルス:メモリーカードを変更してダウンロードし直すと、何気に消える情報多いんだよね
・オプション設定(初期状態になるようです)
・カーソルの位置などシステム情報
・キャラクタークリエイトのクリエイト保存データ
・マイショップの候補検索情報
・ビジフォンから保存したキャラクターポートレートの容姿データ
・シンボルアートのヒストリーデータ
そして、当然アップデートもかかる訳で
シルフィ:現時点で初期状態からのアップデートは3769MBみたいですね
ラドルス:でも、バックアップ/リストア使うと、その辺のデータも移行できるようですね
シルフィ:PlayStation®Plusに課金していてもその辺はできるようですね
ラドルス:自分は素直にバックアップ/リストアで移行するけどね
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~