雨予報でしたが、降っていなかったので、ウォーキングできました。
全体的に霞んでます。
ウォーキングの時にたまにすれ違うおねえさま、わたしが冬の間は、作業所を歩いていたこともあって、ずーっとお会いしなかったのですが、先日久しぶりにすれ違いました。
すれ違う時に、一言、二言お話しするだけなんですが、なんだかとっても嬉しくて、だいぶニヤニヤしながら歩いてました(笑)
朝の掃除を終えて、自宅で昼食の準備をしていたら、裏山からチェーンソーの音。
最初は、気にしなかったんですが、ふと思い出しました。
管理が大変なので、お寺周辺の木を切る予定だということ。
たまたま、そんな話をきいて、「梅の木は残して欲しいなぁ」と話してたんですが、どうなったのかな。
音だけ聞いてると、だいぶたくさん切ってるみたい。
あぁ、どうしよう、梅の木も切られてしまったら。
でも、わたしがどうこうできることではないし・・・
梅ちゃん、買ってくればいいんだし・・・ぐるぐる。
ちょっと辛かった時、あの梅ちゃんがあったおかげで、毎日楽しく過ごせたんだよな〜と思い出したら、そわそわが止まらなくなってしまいました。
切られてしまったら仕方のないこと・・・と思いながらも、あぁ、どうなるのかな・・・夕方見に行ってみよう・・・そわそわそわそわ。
あまりに落ち着かないので、先に買い物を済ませてこようと玄関を出たら、ちょうど世話人さんとお会いしたので、思い切って聞いてみたら、杉の木の枝落としだけとのこと!
ああよかった。
明日、様子をみてこようかな。
作業のみなさん、おつかれさまでした🙇♀️
お昼頃から、雨が降り始めて、昨日とは打ってかわって、寒いくらいの日になりました。
ということで、今日のカケフさんは、みたらあったかくなりそうなカケフさんを。
うんうん、あったかそう。
社長もカケフさんもあったかいことでしょう。
その手もかわいい(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます