紫蘇の花が散って、そろそろ紫蘇の実がとれるかなとそわそわする今日このごろ。
紫蘇の実を漬けたのは、一昨年が初めて。
さっと茹でて塩漬けと、水に一晩浸けて醤油漬けと、2種類作ってみました(ブログを検索して思い出した💦)。
昨年は、小雨で紫蘇が枯れてしまって、お花も咲かなかったんです。
なので、今年は元気な紫蘇をみて、楽しみにしてました。
で。今朝ふとみたら、昨晩の雨で、紫蘇が倒れてたんです。
あらら、これは大変、悪くならないうちに漬けよう!と、思いつきで2〜3本切って、キッチンに持ち込んだんです。
これ、実を取るの、めっちゃ楽しいんですよね。
でも、作業を初めてすぐに、あれ、これは今やることじゃないな・・・と気づく。
これ、使える大葉をとって、実を指でしごいて取ってとなると・・・
ぬぬぬ、今日は、終えないといけない事務作業がいろいろあったはず。これはいかん!と我に返りました。
ということで、作業し始めた分だけ、ざくざく実を取って、塩茹でして、水を切って。
塩漬けにしました。
・・・塩の分量もはからず適当(°_°)
残りの紫蘇は、午後から実家の母の受診に同行する予定だったので、早めに実家へ行って、母と一緒に実をとって、塩漬けにしましたとさ。
無駄にしなくてよかったよかった。
母も、こういう作業が大好きなので、一緒に実を取るの、楽しかったです。
まだ玄関前にも、裏庭にも、実がたくさんなってます。
実家の父が、「味噌漬けもおいしいんだよな〜」なんていうので、ちょっと挑戦してみたい気持ち。
それに、ブログで一昨年のことを振り返ってたら、「紫蘇の葉のジェノベーゼ」を作りたい・・・なんて書いてあったので、そういえばそうだったと思い出し、それも作ってみたい気持ち。
いずれにしても、時間がちょっとかかるので、週末のお天気をみて、やるべきことがちゃんと終わっていたら、やってみたいと思います。
このタイミングを逃すと、もう枯れちゃいますからね。
今日はこれからバレーボールの日。
怪我をしないように楽しんできます🏐
今日のカケフさん
背中の模様、なにかに見えそうで見えないけど、四葉のクローバーかな?と思ってます。