気ままなピークハンターズの山旅

日本百名山の頂と風景や国内旅行を中心とした絶景を掲載致します

榛名山 掃部ヶ岳からの展望

2019-04-25 11:19:27 | 上信越の山絶景
榛名山 掃部ヶ岳からの展望
榛名山(はるなさん)は、関東地方の北部の群馬県にある上毛三山の一つであり、
古来山岳信仰を受けてきた山である。山の南西麓に榛名神社が祀られている。
榛名山は群馬県のほぼ中央にあり、利根川を挟んで、
赤城山と向かい合っている。7世紀まで噴火していた火山で、中央火口丘である
榛名富士や相馬山、水沢山(みずさわやま)、二ツ岳などの寄生火山に、
最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ)を含む外輪山からなる山の総称である。
掃部ヶ岳の山名は、地蔵信仰に関係があり、山頂の南に直立する地蔵岩の
形状から牙門の名が生まれ、後に当て字されて掃部になったという。
登山道は、近年は湖畔から直登するコースよりも、硯岩登山口の方が
よく踏まれている。硯岩はその南面が、湖の周辺で唯一岩登りの対象になっていて、
湖と榛名富士の眺めが抜群によい。掃部ヶ岳は、幼稚園の児童まで
登ってくる山で、特に南側の眺望がよい。南西へ少し下ると湖が見えてくる。
山頂へは、硯岩登山口から硯岩を経て1時間20分。湖畔登山口から50分。

榛名湖に聳える榛名富士

榛名湖からご来光

最高峰の掃部ヶ岳頂上を指す案内板

掃部ヶ岳頂上 上越方面は木々に囲まれて視界がありません。

掃部ヶ岳頂上からの展望  右方向に浅間山が見えています

掃部ヶ岳頂上から榛名湖を望む

掃部ヶ岳頂上 木々の間から雪をかぶった上越方面の山々

掃部ヶ岳付近の耳岩 岩峰に大きな岩が載っているようですね


最後まで御覧頂きありがとうございます 
岩に自生した松? 盆栽のようですね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅間隠山からの展望 | トップ | 錦乃原に自生する櫻草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

上信越の山絶景」カテゴリの最新記事