goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

花粉SHOW?

2007-02-16 20:14:24 | 日々のこと。
暖冬の話を昨日書いたのですが。。。
暖かいからなのかな?それとももうシーズンなの?

花粉。

ダンナが朝、仕事に行く時に使い捨てマスクを探してたので
『何?風邪?インフル??』って聞いたら
『ちゃう。花粉症。』って。

大変だぁね~クシャミやはなみず。

実はみわんこ。、花粉症じゃない。
しかも今までに『アレルギーなんたら』関連にはなった事が、ない!
見事に。
血筋なのかもね。

みわんこ。家族は父上も母上も兄弟もみんな小さい頃から
そんなに花粉症やらなんやらとはそんなに縁が無かった。

ま、今では母上やいもーとおとーとが
鼻がムズムズやクシャンクシャンしてるみたいだけど。
みわんこ。は未だに一向に気配無し

田舎モンだからか????
って思ったけど、田舎って言うんやったらダンナの方が田舎やんけ
という話をしていたら実はその節は逆だと聞いた。

【田舎は花粉が多いから免疫が出来ていて大丈夫】
なのではなく、
【田舎は土や自然が多いから花粉が吸収されて余り飛ばない】
そして
【都会はアスファルトなので花粉が吸収されずに常に空気中に舞っている】
だから
【田舎の人の方が都会の人より花粉に敏感】
という図式らしい。

ホンマかいな・・・

だって、都会の人も沢山花粉症に苦しんでズビズビ鼻すすってるしさ、
上京してきたおのぼりさんもしかり。
そして田舎モンでも全く平気な人もおるけんね(いきなり訛る!?)

だとしたら・・・
みわんこ。ってば
花粉やアレルギーに異様に強い田舎モンってことかい?

シツレイしちゃう!(当たってるが・・・)

去年の春に風の強い日があって
みわんこ。は駅前のお店に入ろうとしていたんだけど、
入れ違いでお店から出てきた二人組が出入り口ですれ違った途端に

【ぶぅぉわっくっしょぅん!!】
ってクシャミして
『きゃぁ~!外は花粉酷いね~!一瞬で目がかゆくなっちゃった~!やだぁ
って喋ってるのさ。
そしてそんな外から目もかゆくなく鼻もムズムズさせずに来たみわんこ。


・・・・・俺はそんな酷い花粉まみれの状態でも平気だじょ?
たった今、まみれて来たけど何ともないじょ?


でも花粉症って急に発症(?)したりするらしいから油断出来ないな~
知り合いは妊娠して体質が変わったら花粉症になったって言ってたし。
逆に急に治っちゃう人もいるとは思うけど。

ダンナもこれからもっと酷くなるのかなぁ。。。
気の毒だ。
でも、花粉にぜんぜん反応しないみわんこ。にはその辛さを分かってあげられない
すまんのぅ。


みわんこ。の粘膜よ。
これからも頑張って花粉やアレルギーなんかに負けないでおくれよ。
田舎モンでもいいからさ。