大勢集まる時は、コストコで食料を揃えるのが一番お得
お寿司、ピザ、お刺身、枝豆、するめ、チョコ菓子等
アメリカンサイズでも食べ切れてしまうので片付けもスッキリ!
今回は、食後のデザートに米粉のスイスロールを買ってみました。
約30cmの長さの米粉ロールが2本
10人分は取れますよ~
それも1000円しないのです
しっとりとした弾力のあるロールケーキでした
次回は、大きなキャラメルプリンを買ってみよう
大勢集まる時は、コストコで食料を揃えるのが一番お得
お寿司、ピザ、お刺身、枝豆、するめ、チョコ菓子等
アメリカンサイズでも食べ切れてしまうので片付けもスッキリ!
今回は、食後のデザートに米粉のスイスロールを買ってみました。
約30cmの長さの米粉ロールが2本
10人分は取れますよ~
それも1000円しないのです
しっとりとした弾力のあるロールケーキでした
次回は、大きなキャラメルプリンを買ってみよう
兵庫県朝来市の山城遺跡『竹田城跡』
いつの間にか「天空の城」「日本のマチュピチュ」と呼ばれるようになり
超有名になって、観光客がここ数年急増してるようです
いつでも行ける距離なのに。。。いつでも行ける距離だから。。。
いまだに行ったことがないのです~
お土産を頂き、行ってきたつもりで食べました
アーモンド風味のクグロフケーキ
しっとりとして美味しかったです
先日、旧PTAの集まりでは幹事をさせていただきました
5名参加予定だったのですが、前日に2名キャンセル
4名~受付の女子会コースが予約できなくなりました
食べたいものいろいろ単品注文して3人で分けっこです
先付きは、鶏の南蛮漬けと食べ放題のキャベツ
バーニャカウダと鶏の唐揚げ
焼鳥12種や牛蒡の唐揚げが揃いました
すると、順番にスマホで撮影
以前は、私だけ撮影してたのですが・・・
2人ともスマホでラインをしてました。
すぐに返信があるみたいで実況中継のようです
生麩の揚げだしもカシャカシャ
最後にサービスのアイスクリーム
私は、すぐに口を付けてしまったら
撮っていいよ~って
何だか料理撮影会のようでした
だけど、ラインって忙しそうですね
スマホデビュー、まだまだ先かな
数日後、ブログにのんびりアップです
テニス仲間に誘われて、市のトレーニング教室に週1夜に行ってます
いろんな年齢層が集まり、他にもスポーツをしてる人が多く、皆さんエネルギッシュ!
マラソン大会に参加したり、いろんなスポーツを広めるなど貢献されてます
その中で、私は基礎体力と持久力を付けるためにマイペースで~
市の教室ですが、お世話係さんがマメに連絡一斉送信してくれます。
半年に1回ペースで親睦会があるようで、初めて参加してきました
30人近く集まり、お店半分貸切状態でした~
しゃぶしゃぶ、お寿司、串揚げ、いろいろ食べ放題、飲み放題
皆さんパワフルで賑やか過ぎて、食べる暇がないほどでした
何かに一生懸命だと、いつまでも元気なのでしょうね~~
数年前から首にある白斑が気になっていて
最新の電気治療器がある皮膚科を紹介してもらい
今月から10日に1回ペースで通ってます
帰りは、イオンへ寄って手芸用品と昼食を購入
一人分なので何でもいいのですが・・・
ずぼらなもので・・・
『ずぼら巻き』という巻寿司
お魚屋さんに売ってました
鮪、サーモン、ハマチ、鯛、玉子、青シソ
具が日によって変わるようで売れてました
何故に、ずぼらなのか
おやつは、カルディに売ってたクッキー
一人ティータイム
2日目は、以前から約束してた友達とランチ
駅前散策して、古民家の長屋を改装したカフェへ
重い引き戸を開けると、普通のお家のようで
昔ながらの玄関で靴を脱いで、案内されると
各部屋に分かれていて、テーブル席もいろいろ
ランチメニューは、850円の日替りのみ(税込)
お台所で作っているのも見えました
野菜たっぷりで、優しい味付けでした
プラス100円でドリンクセット
何から何まで、手作り感いっぱいです
2階では、手作り品も販売してました。
ここも人気店のようで、早めに来てよかった
絶えずお客さんが来てるようでした
実は早く来すぎて、店員さんに予約をすすめられ
11時半の開店時間までぶらぶらしてました
今日は暑かったです~