白髪頭の独り言パート1

2011年を機会に隠居しようと思ったんですけど、大震災だもの、老け込んでいる場合じゃないよねー。

めんずごんず、も死語?

2011-01-09 | 日記

メールを開設してから、それまで色々教えてくれた後輩のご祝儀コメント以来、初めてコメント貰ったよ。それも孫から。って言うか孫は未だ二歳に成ってないから、息子の嫁さんからだけどね。やっぱりうれしいね。ところで年末から年始にかけて結構悲惨な事件のニュースが流れるよね。そのたんびに「めんずごんずだなあ」と言いながら見ていたら、娘が、それって何語?て言うんだよね。立派?な仙台弁だと思うんだけど。「大変な災難だなあ。難儀なこっちゃねぇ」という意味なんだけどね。爺さんの母親は道産子だったんで、いろんな所へ引っ越しても、家の中では結構、標準語で、外へ出れば土地の言葉でって使い分けるのに不自由は感じなかったんだけど、かえって土地の言葉の面白さを感じて、今は、結構仙台弁で喋ることにしてるんだよね。だって最近っていうか、ここ30年ぐらい仙台の子供たちも仙台弁喋らないもの。爺さんなんか仙台に転校してきた時、標準語で話したら、思いっきり仙台弁で、おめのはなすおがしいべっちゃ「お前の話し方は、変だよ」とからかわれたんだもの。幸い爺さんの奥さんはもっと田舎の人なんで、全部通じるというか、爺さんより頻繁に死語を使うから助かってるんだけど。方言保存会作ろうかな。

ごめんなさい。

2011-01-09 | 日記
今日気が付いたんですけど、爺さんと同じタイトルのブログの方がいらっしゃったんです。勿論、先方さまが先なんです。爺さんは今年になって始めたばかりなんだもの。さっそくお詫びの書き込みはさせていただいたんですけど。許していただけるかなあ。同名といえば実は私の実名で検索すると、ある俳優さんが字も全く同じでホームページを載せていらっしゃるんですよ。一辺も映画でもテレビでも見たことがない俳優さんなんですけど、かなり有名なドラマに数多く出演されているように書かれているんですよ。そのドラマは毎回見てたはずなんだけど、自分の名前が出てきたなんて、一回もないよなあ。
                   

ほいど馬

2011-01-09 | 日記
爺さんの子供のころ育った地方に「ほいど馬」「ほいどが馬買った」という言葉があって、まあ当時からお年寄りしか使ってなくて死語になってるとおもうんだけど、乞食が馬を買ったってことで、分不相応な物を持っているとか、無用の長物のような感じで、多少その人を馬鹿にしたように使うんだよね。それにぴったりな感じなのが爺さんの仲間にも結構いて、電話とメールにしか使わず、めったにかかってこない器械音痴の仲間が、スマートフォンを買ったりしている時に、からかって使うんだね。人のことをからかっている場合ではなく、爺さんも実は「ほいど馬」状態になったんだ。実は懸賞とか暇なもんで結構応募するんだけどなんと「日焼けマシン」が当たって、送られてきてしまったんだよねぇ。爺さんは海釣り大好き爺なんで、常に顔面は黒いんだもの。これ以上黒くしてどうするんだって感じ。当たって欲しいのは当たらず、出した覚えのないのが当たったり人生そのものなんだわ。ひょっとして送り付け詐欺って一瞬思ったけど、そうではないみたい。何か利用法を考えてみよう。