白髪頭の独り言パート1

2011年を機会に隠居しようと思ったんですけど、大震災だもの、老け込んでいる場合じゃないよねー。

失速気味で、迷走って・・・・

2011-06-30 | 日記
菅内閣が失速気味で、迷走ってニュース解説者が云っていますよー。
飛行機だったらダッチロール状態ですかねー。RC飛行機やRCへりの世界なら、ノーコン(ノーコントロール)状態と言いますけどね。
社会保障と税の一体改革をめぐる政府と民主党の会談で、与謝野経財相が2015年度までに消費税率を10%に引き上げるとした政府案について、「2010年代半ばまでに」など、表現の見直しに応じる考えを示したって言うんですけど、明確に言わないで、曖昧に話しましょうよってことで、何か意味があるんですかねー。
選挙を念頭に置いてということなんですかねー。

社会保障と税の一体改革をめぐっては、「2015年度までに、消費税率を段階的に10%に引き上げる」とした政府案に対し、民主党内から反発が相次ぎ、政府・与党案の取りまとめに向けた調整が難航しているんだそうです。
こうした中、29日朝、与謝野経財相と野田財務相、民主党の仙谷代表代行と玄葉政策調査会長が会談し、与謝野経財相が、消費税の引き上げ時期を「2010年代半ば」とするなど、政府案の表現の一部見直しに応じる考えを伝えたって、結果は同じことなんだけど、表現を代えましょうと言うだけなんですよねー。
「2015年度までに」と言うのと「2010年代半ば」と、どれ程違う物なんでしょう。

永田町(ながたちょう)は、東京都千代田区南端の町名。国会議事堂を中心に内閣総理大臣官邸(首相官邸)、衆議院議長・参議院議長公邸、諸政党の本部などが立地し、隣接する霞が関とともに日本の国家中枢機能が集中しており、永田町一丁目と永田町二丁目がある、この界隈の感覚はとても理解がしにくいですよねー。

それにしても、極秘裏に会談したとか言う内容も、すぐバレバレに表にさらけ出されてしまって(リークする輩がいると言う事でしょうけど)、これが、国民にガラス張りの政治というものなんでしょうか?
それでも、巨悪や不正金銭授受なんかは、闇の中で、表には出てこないんですよねー。

変だなー、可笑しいよなー、見っとも無いよなーなんてことは、永田町界隈では、全く無縁の感覚なんですかねー。

何か、「全国詐欺師集団打ち合わせ研修会館」見たいですねー。

ロケ地に恩返し、映画[アサシン]制作委が義援金!

2011-06-29 | 日記
新聞にこんな記事が載ってました。

 仙台市など県内ですべてのロケをした映画「アサシン」(2011映画『アサシン』製作委員会)の小原剛監督や岩淵規プロデューサー(加美町出身)らが27日、チャリティーイベントで集めた東日本大震災被災地への義援金34万8155円を河北新報社に寄託してくださったそうです。
 映画は新堂冬樹さんの小説を原作に、暗殺者と少女の逃避行や男同士の友情を描いているもので、ロケは昨年11月、青葉区の国分町や泉区のユアテックスタジアム仙台など仙台市内各地と名取市の仙台空港、塩釜市の寒風沢島で10日間実施。住民ら60~70人がエキストラやスタッフとして参加しのだそうです。
 
イベントは製作委員会が5月に東京都内で2回開き、延べ約500人が参加して、出演者らが映画の見どころを語り、主題歌のライブもあったそうです。
 
小原監督は「仙台は古さと新しさがあり、エキストラの表情も非常に良かった」と撮影を振り返り、「イベントを通し、ロケ地の人々に恩返しをしたかった」と話されたそうです。

仙台のその他大勢で参加するエキストラは毎回評判がよいですよねー。
確か「ゴールデンスランバー」の時も、撮影スタッフに好評価を受けていましたよ。
きっと、「俺が俺が」なんて主役より目立とうとしたりしないで、スタッフの指示に整然と従順に従う風土があるからなんでしょうねー。。
 
アサシン」は10月に石巻市などで公開予定。馬場良馬さんと久保田悠来さんのダブル主演で、栗原市出身の高橋ジョージさんや塩釜市出身の大友康平さんも出演しているみたい。製作委員会はシリコン製のリストバンドを映画の公式ホームページで販売中で、全収益を被災地への義援金に充てるということです。

実はこの「アサシン」については全く知りませんでした。
地元でのロケは「ゴールデン・スランバー」の時は、うちの娘が通行人のエキストラで、「良い演技が出来た」なんて訳のわからない興奮をしてましたし、「お菓子放浪記」の石巻ロケはニュースで見たんですけどねー。

特に、「アサシン」ASSASSINは、暗殺者、刺客の意味の英語ですけど、フランス映画「ニキータ


のハリウッド版リメークとして「アサシン」という映画が作られてるんですけど、全く別物なんでしょうねー。
良く調べて見ますよ。
これがハリウッド版の「アサシン」ですけど


多分、日本版ポスターは、これですかねー。         

果実の季節って映画あったっけかー?

2011-06-28 | 日記
今朝、天童の知人が、「さくらんぼ」を沢山贈ってくれました。「佐藤錦」のLです。

家族は留守でしたので、一人で、それでという訳でもないんですけど、庭の梅をもぎ始めました。
今年は大漁じゃなく豊作と言うんでしょうか、たくさん取れました。

まだ、半分ぐらいですけど、高くて一人では無理なのでやめて置きました。
それより、なんかベタベタするなーと思ったら、松の木じゃないから松脂じゃないよねー。梅の木の樹液がシャツの背中から肘のあたりからめっちゃり付いていました。
これは、家族が帰って来たら、怒られると思って、一応、水で流してみましたが、良く取れませんでした。
仕方が無いので、ばれない様に、洗濯機の一番奥に入れて置きました。
多分、それほどデリカシーの無い家族なので、知らずに洗ってくれることと思います。

残りの梅は脚立でも支えて貰わないと、これまた落ちたりして、心配されるより先に怒られますからねー。

裕次郎さんの映画は「太陽の季節」と「狂った果実」でしたねー。

先ほど、今年の第21回定禅寺ストリートジャズフェスティバルの出演決定連絡が入りました。9月11日がうちのバンドの出番の様です。落選しなくて良かった―。

被災証明なんですけど

2011-06-27 | 日記
昨日はバンドの練習日でみんな集まったんですけど、休憩時間の話題は、もっぱら、高速道路が無料に成るという「被災証明書」の話題だったんですよねー。
ニュースで見る限りは長蛇の列なんで、行く気も無かったんですけど、「そんなに掛からず、あっさり、呉れるよ」って聞いて、それではと原チャリ飛ばして区役所に行ったら、この前も書いたと思いますが15分も掛からず貰えたんですよねー。
それを友達に教えたら、その友達は車で行ったらしく、駐車場に車を入れるのに難儀したそうです。
仙台では一人に何通でも発行してくれるんだそうですねー。
各地方自治体で基準がバラバラなんだそうですど、政府は細かい所まで指図しないみたいな太っ腹な所を見せたつもりなのかも知れませんが、そうなら、被災地の人たちの高速道路無料だけなら、わざわざ人手を掛けて、こんな証明書なんて発行する必要はなく、料金所で免許証を見せれば良いんじゃないですかねー。

やっぱり、刑事ドラマ見たいに、警察局ー、警視庁だー 神奈川県警だー 所轄の縄張りだーとかって、地方自治体に対して、頭越しには出来ないってことなんですかねー。

その割には、義援金の配分だの、復興策などには、細かく基準を設けたりして、国は絡んでるんだよねー。

尤も、金の絡む部分には、必ず群がる輩がいるんで、正しく渡るべき所に渡るよう監視は厳しくして貰わなければ成らないんですけど、なんぼ監視したり、延々と時間かけて規則なんて作ったところて゛不正は出るんだよねー。
それじゃーどうすれば良いんだー?って聞かれたって、私には解りませーん。これも日本文化なんだものー。

西武ドームに行ってきました。

2011-06-26 | 日記

昨日の土曜日の「楽天」「西武」戦の特別席を、西武球団の知人から戴いていたので、後輩を付き合わせて所沢の西武ドームに観戦に行って来ました。
私としては、どちらかと言えば野球観戦は、テレビ観戦の方が好きなんですけど、折角知人が送って呉れた物だし、元プロ選手も解説に同席してくれると言うので、この際、常々疑問に思ってることを教えて貰おうと出かけて行ったんです。

やはり、野球場独特の解放感というのか、爽快感は、素晴らしいものでした。
しかも「田中投手」「涌井投手」の先発でしたのでラッキーと思ったと同時に、前日の「楽天」は、交流戦後の、巻き返しには大事な大事な初戦に不細工なサヨナラホームランで負けているので、何としても今日は勝って欲しいという気合が入ってのぞんでいるので、緊迫した前半戦は、同席戴いた元野球選手の解説者に質問の嵐でした。
「どうして打者は、投手がストライクを取りに来るのを,狙わないんですか?」「ノーアウト、ランナー一塁の時に打者はバントの構えなんかしなくたって、ゴロぐらい打てない物なんですか?」「打てる可能性がないのに、ワンアウト、ランナー一塁で、アウトカウントを増やしてまで、二塁に送るというのは、消極的過ぎませんか、まして送りバントが嶋選手にって、勿体なくないですか?」「ルイーズは涌井に相性良いんですか?」「好投手を打ち崩す法をチームとして、指示しないんですか?」「山は張らないんですか?」「張っても外れてるんですか?」って。おまけに「プロなのに一球ごとにベンチの指示を仰がなけりゃならないんですかー?サッカーなら考えられないですよねー?」って。
ひとつひとつ丁寧に説明して貰い、「なーるほどねー、そんなもんなんですねー」と感心しっぱなしでした。

今後野球評論は止めることにしました。「でも放送で言ってるのと違うじゃないですかー?」と言う突っ込みに対しては「放送では、夫々のチームの企業秘密もあるし、選手個々選手生命に関わることを言ったら、営業妨害にもなるし、差しさわり無い範囲でしか喋りませんよー」って教えられ、またまた、ご尤もな事だと納得しました。

ベンチ指示でバンド命令を受けた、嶋はランナーを送りましたが、そのあとの打席で二塁打、三塁打、鉄平は失敗しましたが二安打、同じく失敗し追い詰められたあとの内村は二塁打って、なんか選手が勝手にやらせて貰ったほうが、伸び伸びと打って、点数も今年最多の9-1での完勝でした。後半、継投で私の一押しの新人「美馬」まで出てきて一安打だけで抑えましたが、これが僅差の時のストッパーなら藤川投手、古くは江夏投手や大魔神との域には程遠い感じではありましたねー。、

そうすると、色々教えて貰った事を書く訳にも行かないんで、素人なりのことでお茶を濁すことにします。


今日本のプロ野球業界の代表投手と言えば、岩隈が故障しているので「田中」「ダルビッシュ」と言っても、そんなに異論はないと思いますが、「田中」は北海道駒大苫小牧高校から仙台の「楽天」へ
      「ダルビッシュ」は仙台の東北高校から北海道「日ハム」へドラフトの生んだ奇縁ですねー。
もともとは二人とも関西出身なんですねー。「ダルビッシュ」は高校の時は世間ではかなり評判は高かったですけど、あんまり鮮烈な、(江川の高校時代のような)記憶はないんですけど、今年は体まで一回り以上大きくなって、大投手に成りました。じゃんじゃん活躍するのは良いんだけど、さっさと離婚の方も手際良く解決して貰いたいもんです、-。気に入らない嫁でも、結果的には福マンなんですかねー


今日は練習日なので、これで。

特別養護老人ホーム。

2011-06-25 | 日記
昨晩は、ホテルでのあるパーティーで演奏をしてきました。


これは、特別養護老人ホーム思行園の20周年記念、新入職員歓迎会のパーティーでした。

歳よりの多い我がバンドメンバーの最大関心事は「2~3000円で遺言書見たいのを書いておくノートが売ってるんだけど、書こうかと思ってる」「お前はそんなに財産持ってるのかー?大体伝える相手は、息子一人しかいないお前なんて、100円ショップのノートに、息子へって書けば済む話だろー」「それもそうだけど、一人で倒れたらどうなんのかなー」「誰か見つけた人が何とかしてくれるんじゃないかー?」「ぽっくり逝けば良いんだけど、周りに迷惑かけたくないんだよなー」「誰だってそう思ってるけどそんな上手く行かないのが多いんだー]「誰か、今日の老人ホームの入居資格を詳しく聞いてくれないかー?」って、こんなんだものー。

仕方が無いので、職員の方に聞きましたよー。
特別養護老人ホームというのは、要介護認定の重度の高い人で、終の棲家というか、ここで人生を終えられるって言う方が多く入園されて何百万も収めて入居する老人ホームとは、一寸違うんです」って言う話を聞き、みんなに伝えたら、みんな、ほっとしたようなというか、嬉しそうな顔をして「それなら、俺も資格は充分だなー、予約してくれないかー?」って。
知るかーい。そんなの自分でやれー」って言いましたよー。

この時期の新入職員歓迎会というのも、やはり大震災の影響で、この時期になったんでしょうねー。

震災では、就職が決まっていたり、社員だった人も会社が流されてしまったり、倒産してしまったりで、入社取り消しや、失業してしまった方々が沢山居る状況ですから、歓迎会をしていただける方々はラッキーですよねー。


パーティーの司会はプロアナウンサーの渡辺祥子さんでしたので、バンドは楽な気持ちで演奏させていただきました。

役目を果たしたと同時に、終の棲家を見つけた感じで、ヨタヨタと帰路に着くメンバー一同ではありました。

       関連  http://ameblo.jp/mossyjazz

変なニュースばっかり

2011-06-24 | 日記
菅直人首相は23日午後、沖縄の慰霊祭に行って、今後の政権運営に関し、「(東日本大震災からの)復旧・復興と、福島第1原発事故の収束に向け全力を挙げ、燃え尽きる覚悟でこのことに取り組みたい」と述べて、続投への意欲を表明されたのだそうですが、戦争を二度と起こさない国にするとも挨拶されたんだそうです。
ニュースで解説されるのは、どの番組も「菅さんは、何時辞めるんでしょうねー?、何時までやる気なんでしょうねー?」ばっかりなんですよねー。
きっと燃え尽きるまでなんじゃないですかー?こんな、一国の首相の辞める辞めないネタなんて、他の国からは、どう視られるんですかねー。
国際会議だー、外交だなんて言ったって、相手から見たら、「日本との交渉は誰とすれば良いの?」ってな感じでしょうねー。
二度と戦争を起こさないって言ったって、戦争はこちらが「戦争しましょう」って場合だけじゃないんですよねー。
まあ、攻め込まれた場合は、国連に助けを求めるだけってことでしょうねー。
其々の国は、自分の国の国益を、もう少し真剣に考えて、国益議論をしていると思うんですけど、平和日本に慣れきっている、今の日本では、困った時は誰かが助けてくれるぐらいにしか考えてないんでしょうねー。
まあ、西側諸国から見れば、誰がやったって、軍事独裁政権には成らないと言う安心感と、元々、天然資源を日本からの輸入に頼ってる国なんて無い訳ですから、それほど関心が無いのかも知れないですけど、技術情報なんかをスパイしたり、持ち出すには、楽な国に成ってるんでしょうねー。ジェームスボンドなんて、日本へのスパイ指令が出たら、手ぶらで喜んで来るでしょうねー。
もう一寸、自分の身は自分で守るって言う基本的思想は無い物なんでしょうかねー。まあ、自分の国の危機的状況すら、別な事を考えてる政治家の先生たちでは、無理なんですかねー。そんな議員を選んでるのは国民なんで、仕方がないんですかねー。

毎日、変なニュースばっかりなんで、ボヤーっと見てると見過ごしますけど、昨日の「ミヤネヤ」でこんなニュースが有りました。
急に気温が上がって来て、熱中症になる人が増えてます」って言う話なんですけど、「外で熱中症になってる人の割合は、あまり年齢差が無いんですけど、室内で熱中症になってる人の割合は65歳以上の人が圧倒的に多いデータがあります」って。

これって、当たり前じゃないですかねー。
高齢化社会だし、65歳以上の人が若者と比べたら、圧倒的に室内にいる方が多いですよねー。
データを取る程の事でもないと思うんですけどねー。
確かに、一気に気温が上がって「ゴーヤ」も一気に伸び出しました。

  年寄扱いされないように、熱中症になる時は、室外でなるようにしようと思い、庭仕事しましたよー。意地に成ってー。。 

ベガルタ仙台に続け!楽天イーグルス!!

2011-06-23 | 日記
昨日は東北の梅雨入りだったらしいですけど、30度を超える今年最高の暑さでしたー。
そんな中、「ベガルタ仙台」は、凄かったですねー。

J1第17節(22日・ユアスタ仙台ほか=9試合が行われたんですけど)ユアテックスタジアムは、まだナイター設備が使えないらしく、デーゲームでしたが、平日のデーゲームでも、熱心なサポーターが詰めかけ熱い声援だったようです。
我が家のサッカー娘も午前中から、飛び出して行きました。
仙台が甲府に4―0と大勝して、勝ち点を24に伸ばしたんですよねー。開幕以来の「無敗神話」続行を勝利で勝ち取ったんですよねー。
他はナイトゲームで、柏がG大阪に2―4で敗れたため、2位の仙台は首位に勝ち点差1と迫まりましたー。
。山形は2度にわたって追い付くしぶとさを見せましたが、終盤にPKを決められ広島に2―3と惜敗、勝ち点8の17位は代わりませんでした。
広島は4位をキープ。
3位の川崎は清水に競り勝ち、3連勝で勝ち点23。名古屋はC大阪、鹿島は神戸、大宮は磐田をそれぞれ下しました。浦和は最下位の福岡を退け、10試合ぶりの白星でした。

仙台 4(2-0 2-0)0 甲府

 仙台が攻守に上回り快勝しましたが、前半19分、中央で赤嶺のパスを受けた梁勇基が右足で決めて先制したんですけど、子供が生まれたばかりで、誕生祝いの記念すべき一発でしたねー。
同36分には右CKを渡辺が頭で合わせ、2点目を奪いましたが、こちらの渡辺選手は誕生日なそうです。
後半も運動量が落ちた甲府を圧倒。赤嶺、中島が追加点を挙げ、守備陣の奮闘でリーグ戦5試合ぶりの無失点勝利飾りました。
「被災地のみんな」の心を背負い込んだ「死に物狂いの戦い」と言う感じで、大きな希望と喜びを貰えています。


私は野球の「楽天イーグルス」応援団なんですけど、交流戦が終わって「楽天イーグルス」は明日6/24~7/3日まで、10連戦なんですよねー。現在、パ・リーグ最下位ですから、直接対決で一気に上位を狙うチャンスではありますが、この連戦が吉と出るのか凶と出るのかは解りませんが、主力以外の投手陣は勿論ですけど、ベンチや二軍にいる選手たちの売り出すチャンスではあると思います。尤も、首脳陣に選手を見極め、引き上げる目があるかどうかですけどねー。
応援団としては、ひたすら応援するのみですねー。


今年は震災の影響で、開幕戦が遅れたので、このような強行スケジュールに成ったんだと思いますけど、プロ野球選手は、野球が好きで選手になったんだと思いますけど、かなりシンドイでしょうねー。

こればっかりではなく「楽天イーグルス」は8/2~8/14まで13連戦なんてのもあるんですよねー。

非力なものは、世の中が当たり前の状況下では、中々勝ち上がって行くのは難しいのが世の常ですので、この、とんでもない混乱期の、とんでもない連戦をチャンスと捉え、是非、快進撃をして欲しいと思っています。





被災証明書貰ってきました。

2011-06-22 | 日記
雨が降れば、放射能が空中を漂わずに、雨と一緒に落ちるので、飛散しなくて良いのではなんて思ってたら、「ホットスポット」とかって、その辺の地面に濃い濃度に汚染されるんだとねー。
最近は、風も原発方向から吹いて来てるんで、昨日の雨なんて、すっかりこの辺もホットスポットになってる感じなんですよねー。「スポットライト」は気分良いけど「ホットスポット」は「ノーサンキュウ」だよねー。

高速道路が無料に成るとか言う、「被災証明書」なんですけど、どうせ長蛇の列で、延々と並んで待つのだろうと思って、諦めてたんですけど、ブログ仲間が、割合簡単だったと言うので、昨日、「若林区役所」に行って来ました。



到着したのが16時25分頃で、張り紙を見たら「受付9:00am~16:30pm」って貼ってあったんで焦ったんですけど、担当の方々の親切なのにはビックリしたって言うか、感激しましたー。全国からの支援のお手伝いの人たちも居ましたねー。
余りの親切丁寧さに、「こっちがよっぽど年寄りに見えたからかなー?」なんて、一寸思いましたけど、区役所の人たちはみなさんに親切丁寧なそうです。ひがまなくても良かったようです。



申請する人でごった返してはいましたが、並んで15分もしないで貰えました。貰ったのは16時45分一寸前ぐらいでしたが、当然、受付時間が過ぎてるんですが、どんどん人が来て、並んでるんですよねー。
これってどうなんですかねー。
四角四面な規則規則のお役所仕事も困るとは思いますけど、こんな制限時間が過ぎてるのに、受け付けるっていうのは、担当の職員さんだって、残業に成ってしまうんじゃないですかねー。
職員さんは、そんなに若い人は見えませんでしたが、若い人だったらデートもキャンセルしなきゃならないですよねー。

そんな余計なことを考えながら、引き上げようと出口に来たら、山形からの支援者の車も停まってました。


私は車が無いので、無理に貰わなくても良かったんですけど、こんなに簡単な証明書の発行は貴重な体験では有りました。

荒町の市民センターには、今でも30名ぐらいの避難者がいらっしゃるそうですし、長町の仮設には入居者が入らないって言うし、まだまだ大変さは続いているんですよねー。

会社も潰れて、収入が無ければ、仮設に入ったって生活して行けませんからねー。難しいですよねー。元々、生活保護なんて受けてた人は、どうなんですかねー?。

私のような年金生活者の考えることでは無かったですかねー。?


大畠章宏国土交通相は21日の閣議後会見で、東日本大震災の被災者(原発事故避難者を含む)が東北地方の高速道路を無料走行するのに必要な被災証明書類の発行基準で、市町村によってばらつきがあることを巡り、「被災地復興を考えて制度を導入したのであり、節度ある形で対応していただきたい」と発言。軽い損害でも被災者と認め、証明書を発行する自治体側の動きをけん制した。

 被災者の認定について国交省は統一した基準を設けておらず、自治体の判断に委ねている。同省では、地震や津波で財産に損害を受けた場合などに被災者として認定することを想定していたが、現実には、停電や断水が起きた地域の住民であれば被災者と認める自治体もあり、追随する動きが広がることが懸念されていた。

 ただし大畠国交相は被災者の認定基準について、「ああしなさい、こうしなさいと現段階で申し上げる考えはない」と述べ、誰を被災者として認めるかの判断はあくまで自治体に委ね、国としては関与しない方針を明らかにした。
って、こんな感じでは有りましたねー。


一応、流行のようなので。

2011-06-21 | 日記
工作の類は苦手なんですけど、「工具さえあれば何とか自分で出来る」なんて身の程知らずの自分にとって、強ーい味方が「ダイシン」なんですよー。
 
今日は大工道具を買いに行った訳では無く、「胡瓜ネット」を買いに行ったんですけどねー。

結局、「胡瓜ネット」「園芸培土」その他もろもろを買ったんですけど、何しろ原チャリで行ってるんで、「培土」は一袋しか買いませんでした。

電力節減とかって、俄かに「ゴーヤ」がブームみたいなんですけど、流行に乗った訳では無く、息子の会社のノベルティーグッツで、「ゴーヤ」と「朝顔」の種子を貰ったんで、撒いて見たんですけど、「時々、成長具合の写真を送れ」なんて言うもんだから、一寸、本気出して育ててるんですけど、「朝顔」は支柱でも立てれば良いのですが、「ゴーヤ」の方は、いよいよツルが出始まったもんで、ネットを張ることにしたんですよー。家の東南側全面に這わせようなんて思ってねー

所が買って来て、「ネット」を開けて見たらビックリでした。高さ1.8m×横18mも有るんですよねー。表示がチャンと書いてあるし、もともと「胡瓜ネット」にはシングルの1.8mとダブルの3.6mが有るということは知ってはいましたが、実際に広げて見たら、多いことに驚いてしまいました。

畑なら、何本も使うんでしょうが、我が家の這わせようと思ってる幅は、5m程度ですからねー。
しかも、二階のベランダまで張ろうと思うと、高さは2.5mぐらい必要なんですよねー。

暫し沈思黙考し、考えた末に、高さの方に、長さの方を使って、丁度良いところで切って、繋ぎ合わせて行けば良い(結局1.8m幅を3マイ繋げれば、5.4mになるわけで、高さは2.5mを3マイ作れば良い理屈で、要するに7.5mあれば充分なんですよねー。それなのに18mのを二本も買って来てしまいましたー。7.5mで良いのに36m買って来たんですねー。)と考え付いて、奥さんに手伝わせて、作業開始したんですけど、それからが大変でした。

いつもそうなんですけど、私のイメージしてることと奥さんのイメージは、合った試しがないんですけど、こっちが二階から吊り下げようと上に上がって、色々考えているうちに、下では奥さんが「胡瓜ネット」を不用意にあけてしまって、ぐちぐちゃにしてしまってるんだものー。

「ネット」は、縺れてしまうし、二階へ上がったり、降りたり何回したんだか、ふらふらになりましたよー。
奥さんは、隙あらば逃げ出そうという、敵前逃亡の脱走兵丸出しの様相だし、全く使えない兵隊ですねー。評論だけは一人前なんですけど、全く使えません。

結局、二時間ぐらい掛かって、何とか恰好は付いたんですけど、「ネット」の形状がきれいな升目とは言えませんねー。やっぱり素人には無理なんですかねー。私が駄目なだけですかねー。私としては補助作業員が、私のイメージ通りに動けば、完璧に出来たと思うんですけどー。   
後は、このプランターを並べて行けば良いんですけど、地植えの分もあるんで、ぼちぼちやりますよー。

それにしても「ダイシン」で売っていた「ゴーヤ」の苗は、随分大きかったなー。
うちのは、夏の暑さ対策に本当に間に合うんでしょうかー。内心不安です。