Sorry to have kept everyone waiting.
Please find picture of two shot with Ms Zakharova on June21 midnight (Actually it is June22 0:30)
As there was reception after premiere, it was so late.
This fl . . . 本文を読む
カテコ動画
Corsair1 Corsair2 Corsair3 Corsair4 Corsair5 Corsair6 Corsair7Corsair8 Corsair9
今晩の公演に遅れますので今日のところはここまで。 . . . 本文を読む
カテコ写真続き
35. 2007_0621(055)36. 2007_0621(056)37. 2007_0621(057)38. 2007_0621(058)39. 2007_0621(059)40. 2007_0621(060)41. 2007_0621(061)42. 2007_0621(062)43. 2007_0621(063)44. 2007_0621(064)45. 2007_06 . . . 本文を読む
3幕後カテコ写真 2007_0621(032) 2007_0621(033) 2007_0621(034) 2007_0621(035) 2007_0621(037) 2007_0621(038) 2007_0621(039) 2007_0621(043) 2007_0621(044) 2007_0 . . . 本文を読む
なるべく詳しくボリショイ版を紹介しようと書き出したのですがこの調子では何時カテコ動画にたどり着くか判りませんので 筋をたどるのは諦めてカテコ写真と動画をUPします。写真は2幕終了後のザハロワです。
カテコ写真
一幕後
1. 2007_0621(001)2. 2007_0621(002)3. 2007_0621(003)4. 2007_0621(007)
二幕後5. 2007_0 . . . 本文を読む
ザハロワの写真やVIDEOのUPを待っているSvitannaさんなどには申し訳ないのですが先に特ダネのルンキナから日本のファンへのメッセージをUPします。
昨夜の海賊二日目のメドーラを演じたルンキナの出待ちをしました。先日出待ちしたばかりだったので覚えてくれたらしく出て来た所で流暢な日本語でこんばんわと挨拶してくれました。
日本のファンへのメッセージをとお願いしたところI Love Japan . . . 本文を読む
6月30日よりチャイコフスキーコンクールが開催中です。4年に一度の開催で本来は昨年のはずだったのですがサッカーワールドカップと同じ時期となるのでスポンサーが集まりにくいと今回から一年ずらしワールドカップと同じ時期の開催とならぬようにしたとの逸話のある開催です。
因みに今回のメインスポンサーはトヨタです。
来週が最終審査で6月30日が表彰、7月1日に表彰者の公演との日程です。ピアノ、バイオリン、 . . . 本文を読む
* Please refer to article on TV Channel Russia Today (Internet version) regarding article about Le Corsaire on June21. There is a short inverview with Ms Zakharova too.
RUSSIA TODAY :THE CORSAIR
RUS . . . 本文を読む
今晩の海賊二日目の終演後 初日に踊っていたAryom Shpilevskyを見掛けTwo Shotを撮りました。
モスクワの女性陣にFanの多いAryomですから緊急UPします。 . . . 本文を読む
待ちに待った海賊のPremiereの初日を見てきました。
ザハロワもマトヴィエンコも素晴らしい出来で舞台も大変豪華で楽しめました。観客の反応も上々。
事前情報の通り兎も角長いバレエでした。7時15分開演で3幕の終演は10時45分。ゲネプロでは11時になってしまったとのことで途中の休憩の時間を多少短くして10時45分終演とした模様。
昔の振付を出来る限り復活させラトマンスキーが手を加えた結果 . . . 本文を読む
お待たせしました。カテコ動画です。
1. Carmen1 タバコ娘(Viktoriya Osipova, Irina Semirechenskaya, Mariya Vinogradova), Corregidor (Rinat Arifulin), Fate (Nataliay Vyskubenko),, Torero (Artem Shpilevsky)2. carmen2 Iva . . . 本文を読む
ロパートキナとのTwo Shotの予定だったのですがこれはボリショイ仲間が撮ったCarmen終演後の写真です。
何故写真が撮れなかったかと言えばカテコ動画でご覧になった様に巨大な薔薇の花束があったのですが出待ちをしているとロパートキナのホテルまで巨大花束を運んでくれないかと頼まれたことが原因です。
頼んだ若者をてっきりボリショイ関係者と勘違いしホテルでロパートキナに会わせるという言葉を鵜呑みに . . . 本文を読む
ボリショイ通さんからの特ダネ第2弾です。
明日の初演が待ちどうしい海賊ですが今日ゲネプロありボリショイ通さんはチケットを手に入れられたとのこと。当方もお誘い頂いたのですが会社の都合で断念。
さてそのゲネプロのチケットをくれたボリショイ関係者からの話とのこと
いいバレエだけど、ものすごく長い。衣装が凝り過ぎていて重くて動きづらい。基本的にはクラシックで、ところどころにラトマンスキーらしい振り付 . . . 本文を読む
ボリショイ通からの特ダネです。
下記メッセージです。以前の記事で男子出産とのことをお伝えしたままでしたが来シーズン復帰予定とのこと。来シーズンは9月からですが何月に復活するのでしょうかね。復帰が待ちきれません。写真は昨年3月9日のバヤデルカのカテコです。
グラチョーワに偶然会いました。ベリ・ショートで、雰囲気がだいぶ変わっていましたがやはり美しいです。
「今シーズンは無理だけど、 . . . 本文を読む