goo blog サービス終了のお知らせ 

ボリショイ劇場 & シドニ-オペラハウス観劇記

元モスクワ、現在シドニ-赴任の元商社マンによるボリショイ劇場やシドニ-オペラハウスなどのバレエ、オペラ観劇記です

Giselle-Zakharova, Uvarov-June9-

2007年06月10日 | Weblog
昨夜のジゼルですがザハロワ、ウヴァーロフの黄金カップルにハンスをルスラン・プロニン、女王ミルタをアラーシュ、バリルド姫;Yekaterina Barykina  2人のウィリ:コバヒゼ、オルガ・ステベェツォヴァ、 パドゥドゥ: チナラ・アリザデ、ロパチン ジゼルの友人達:Mariya Vinogradova Juliya Grebenshchikova, Anna Leonova natal . . . 本文を読む

Signature of Ms Zakharova Mr Uvarov

2007年06月10日 | Weblog
と言うわけで当日のチラシ(ロシア語版の方が本紙で紙も豪華なので)にザハロワとウヴァーロフにサインしてもらいました。 上がザハロワ、下がウヴァーロフです。 今シーズンこのペアで見ることの出来る最後のバレエですしこのベアが次に何時ジゼルを一緒に踊るかわかりませんので大事にしたいと思います。 因みにこの表紙の裏には今日妖精Mytheを踊ったアラーシュにもサインしてもらいました。   . . . 本文を読む

With Mr Andrey Uvarov

2007年06月10日 | Weblog
閉演が9時半頃で10時40分過ぎにザハロワに遅れること20分ほどでウヴァーロフが現れました。 熱心なロシア人のファンが最後までウヴァーロフの出を待っていましたので皆様にオトヒメ人形を提供しようと思い恥を忍んで(勿論そんな趣味はありませんが)ウバァーロフと写真に納まりました。 ザハロワの二の舞にならぬようカメラのズームを落として撮ってもらいました。 今日のジゼルはザハロワもウヴァーロフも最高の . . . 本文を読む

Two shot with Ms Svetlana Zakharova

2007年06月10日 | Weblog
当初5月9日、一時10日結局元の9日に戻ったザハロワ、ウヴァーロフ黄金カップルのジゼルを見ました。 10日が誕生日のザハロワなのでお祝いを言おうと出を待ってTWO SHOTを撮らせてくれました。 但し残念ながら日本人は一人だったのでロシア人の人に撮って貰ったらドアップになってしまいましたが兎も角TWO SHOTには違いありません。 オトヒメ人形にしてみました。 明日のお誕生日おめでとうと話 . . . 本文を読む