ボリショイ劇場 & シドニ-オペラハウス観劇記

元モスクワ、現在シドニ-赴任の元商社マンによるボリショイ劇場やシドニ-オペラハウスなどのバレエ、オペラ観劇記です

ボリショイバレエー白鳥の湖-2-

2008年04月25日 | Weblog

白鳥の湖はボリショイバレエの演目の中でやはりもっとも好きな演目なので

今までもブログに何度もUPしています。

 

写真は2006年のボリショイ劇場でのポスターです。


ブログ(2005/11/17)
ブログ(2006/7/8
ブログ(2006/7/9)
ブログ(ザハロワ 2006/9/12)
ラトビア国立1, 2, 3(2006/7/14)

ダンチェンコ 

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/855c5fbb2dde54f5df42c7cfe446a373<o:p></o:p>

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/1d60b2f45c05d1fc2c63e4dc05089624<o:p></o:p>

キエフバレエ

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/7e645a2d72ea0ec9314a9ba50d058d3e<o:p></o:p>

11/17ボリショイ<o:p></o:p>

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/bc7636ba7d781512de677658c841e8b9<o:p></o:p>

ポルトガルバレエ

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/fb6e0f91bab6df22d1a23dcd1d503d8d<o:p></o:p>

ニーナ

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/dabe39e76e4e290abad9984cfa0a7949<o:p></o:p>

ロパートキナ

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/f5e400b43c01f96e6de9d4cb78809a2a<o:p></o:p>

アクロバティック

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/8e2840ee550f93a97d7e09d1569a1724<o:p></o:p>

4/19

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/c68afc10ee3ab4444dcadef5dcc7e998<o:p></o:p>

3/10

http://blog.goo.ne.jp/moscow1ken/e/ec79e8c9cd7a15c0c4c25c987061a62b<o:p></o:p>

 


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nana)
2008-04-27 16:17:36
*話は変わりますが、管理人様向けで吉田都さんネタを。

今更ですが、吉田都さん、7月も来日ありますが、8月1日、2日、だったか、踊る予定ありますです。
(人気ダンサーはチケット取るのがほんに面倒で・・。)

でも、この日程じゃ、だめか、やはり。さすがにお盆休みのメジャーバレエ公演はなかったような・・。

*夏休み後の話ですが、ステパネンコの日本での舞台復帰になるかもしれない、
8月末頃の「新潟中越地震チャリティーバレエコンサート」(東京公演も1日あり)も、手作り的な感じで、結構ユニークな公演になるかもです。
ステパネンコ以外も、個人的に好きなマリインスキーのクズネツォフ他、ちょっと見たいダンサーが予定され、監督のタランダも踊るかもだし、個人的にも楽しみにしています。(ステパネンコのカルメンで、タランダのホセだったら、尚見たいとも思うけど、年齢でやっぱりメルクリエフのホセかと)Kバレエで熊川さんの代役後、退団した芳賀さんが出演予定とか、話題性もいろいろありそうです。

*昔のブログの内容について、以前見た時、珍しいラトビアのバレエ団と劇場の日記も、私的には興味深く拝見しました。ソ連的に重厚な劇場の内装、劇場芸術が地域に根付いてる雰囲気(?)とか。

日本もユニークなホールは色々ありますが、昨今、地方財政緊縮のやむなく、文化予算は削減傾向で。(やっぱ経済が発展しないとね)でも各ホールのHPは凝った作りもあって楽しめます。
返信する
情報深謝 (管理人)
2008-04-27 20:01:21
Nanaさん
夏休みの日本のバレエ情報深謝。

先日家族がバンコクに来たので先日の当地ソンクラン休みや今週の日本のGOLDEN WEEKでの帰国は辞めましたが夏休み中は一度は帰りたいなと思っています。
アドバイスを参考にして休暇時期も検討します。
返信する

コメントを投稿