goo blog サービス終了のお知らせ 

『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・
お訪ねいただきありがとうございます

行ったり来たり・・

2015年03月05日 | 里山日記
季節は冬から春へ装いを変えようとしているのだが・・
里は行ったり来たりの肌寒い一日。

朝早く起きて家の前の除雪から解放されて
寝起きがずい分楽になった。
最後の大降りは何時だったろう・・
丁度、赤い除雪機がドックに入っていて、
スノーダンプと汗の格闘だった(;´∀`)
7万円近くもかかって修理から戻った途端降らなくなった・・
でも、まだ体内時計は冬バージョン~
静かな朝に飛び起き障子を開ける、おー雪だ!
と、思いながらも後2時間寝れると再び布団をかぶる^^・・

昨日は春一番を見つけたのに今日は雪の朝
そして、降ったり晴れたりの一日、これがなごりの雪なのか・・
冬がまだ、行きたくないとダダこねている見たいだ!
でも、冬さん!春さんが待っていますよ~皆さんが春の陽気を^^

根開けの頃・・

2015年03月04日 | 里山日記
長かった冬も去ろうとしているこの頃
日増しに春の気配も大きくなってきた
(雪崩落ちる後には美味しい山菜が^^)
(JR東・飯山線鹿渡鉄橋)
(クルミの木、今年も沢山の美味しい実を付けてくれ!)
(杉の根開け)
(ブナの根開け)
(マンサク)

休憩時間に春を見つけに出かけて見た・・
職場の近くの林、私にとって癒しの森だ
春一番に咲くマンサク・木々の根開け
これを見るとつくづく、あ~冬が終わったんだ^^春がやって来る~
雪国の皆さん~
大変お疲れ様、ご苦労様でした!