『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・お訪ねいただきありがとうございます

裏山にて・・

2015年04月30日 | 四季の彩
仕事帰りちょいと お散歩・・









ブナの芽吹きも終り
裏山は新緑がまぶしい季節
マイナスイオンで一日の疲れが癒える
暮れ行くと
月明かりにケロケロ、ケロケロとカエルの鳴き声が聞こえる
季節の移ろいを感じつつ床に就く・・

癒しの森・山歩

2015年04月30日 | 一山百樂
毎年この時期になると訪れたくなる山がある。
青々とした新緑に小鳥たちのさえずり
足元にはカタクリや、山野草の群生
吹き抜ける風がとても心地良い

標高507m、霧ヶ岳(上越市、浦川原)
満開の八重桜、ゆあみ温泉の駐車場をスタート
早速、カタクリにスミレが出迎えてくれた。
木立の尾根を行くとケヤキ、ミズナラ、ブナなどの大木が
行く手を阻むかのように大きく枝を広げている
新緑の隙間から春の陽が差し込み吹き抜ける風に
木々が揺れていた。
足元にはいく種類もの山野草が自分の出番だと可憐な花を
咲かせている、登山口から山頂、下山口まで沢山の花達に会えた。
沢筋にはまだ、沢山の残雪が残り山の恵み山菜も豊富に、
根曲がり竹、ワラビに、コゴミにゼンマイ、ウド、葉ワサビ、木の芽等々!
山頂は360度の大パロラマ まだ、山肌が白い山、淡い新緑の山
見渡す限りの絶景だ!
山頂でコーヒーを沸かし帰路をたどり下山後はお決りの
温泉で汗を流す、つかのまの幸せ心癒してくれる森、秋にはまた来よう・・

黄桜の丘

2015年04月28日 | 里山日記
桜、満開!のはずが
確かに満開なのだが・・

近くの黄桜の丘
今年の黄桜の丘のソメイヨシノは
全滅!鳥「鷽」の害か・・
大雪の年は何時もこんな感じだったかなぁ~
大雪で山に餌が無くなると里に下りて桜の蕾を
食らう、そんな事を言う人も居る
これから咲く、黄桜がどの程度咲いてくれるのか気にかかる!

今日も良い天気・・

2015年04月27日 | 里山日記
グングン気温が上がり夏日!?
保育園児も春の陽気にお散歩、しきりしゃがみこんでる土筆でも摘んでいるのか^^
(ブナ林、今日は木陰が恋しくなった)

ここの所の陽気でグングン雪が溶けて行く、
重い雪の下になっていた芝桜も咲き出した
皆、時期が来るのを知っているのだ


今日は何時もお世話になっている農家のお庭を訪ねると
ネギにキャベツにブロッコリーに・・
何種類もの野菜苗が芽を出していた。

あ~畑に田んぼに毎年の事だが忙しい季節がやって来た・・

我が家のブナも芽吹いた

2015年04月26日 | 里山日記
家の周りの雪もあと少しで
消雪宣言が出来るとこまできた。
(我が家の畑)


庭に植えたブナは10本位あったのだが
今は5本、背丈は4m位
この背丈を楽々超えたこの冬の雪
(屋根雪の処理のため投雪機で飛ばしたのもある)
見上げると首が痛くなるような高さになった
当然、ブナは全部雪の下、6月位までは残るのではと
思っていたほど・・その雪も意外と早く消え
雪でかなり痛めつけられ曲がったり枝が折れたりと
可愛そうなほどの冬だった。
でも、ようやく芽吹きの季節を迎え、
新しい生命の始まりとなった。
早く大木になってこの木の下で昼寝が出来るように
なってくれると嬉しいのだが・・
まだまだ随分先のことだなぁ~

「ぜんめ」採りが始まった~

2015年04月25日 | 里山日記
山菜の王様
ゼンマイ干し

雪解けを待ちわびた山菜採りの名人が
早、ゼンメ採りを始めた
山の斜面などに出る山菜
採って来たゼンマイを釜で茹で天日干し
手で揉むこと数回、更に乾燥させて出来上がり
30kg採って来ても茹で乾燥させると
わずか数g~から数kgにしかならない
手間のかかる山菜だが食するには最高の山菜だ!
毎年、怪我や行方不明、最悪亡くなる方も居るのだが
採る楽しみ、食する楽しみ
山菜採りを楽しむ皆様、お気を付け下さい・・

春の陽にカタクリが・・

2015年04月24日 | 里山日記
日に日に雪解けが進む
雪の解けた斜面にはカタクリが咲き出した

今日はグングン気温が上がり
初夏の陽気かと思うほどだった。
雪の解けたところから次々に山野草が顔を出す
可憐な野草に心和む一日だった^^

桜咲く

2015年04月23日 | 里山日記
ようやくサクラ前線到達!

職場の桜が満開に^^
しかし、残念な事に写真をアップした以外、
構内の桜はことごとく鳥の被害かはたまたなのか・・
疎ら、欠けたように花開いている
今年の我が里山の桜はどこもこんな感じかなぁ~
待ちわびた桜なのに残念なことだ。

今日の一枚、今日の花

通勤途中に見つけたキクザキイチゲ


そして、あたたかい春の陽に雪解け水が
池のようにたまった田んぼに陽が落ちる
あたたかい春の陽に感謝の一日。

こぶしの花咲くころ

2015年04月22日 | 四季の彩
ようやく春の陽が続く^^
残雪にブナの新緑、青い空にコブシの純白が眩しい・・



車で移動中
ふと、立ち止って見上げると何処までも青い空に
白い花が一際目を引く
しばし時を忘れて見入る。
この地の民謡にこんな歌詞がある
「雪が消えれば越路の春は
 梅も桜もみな開く
 わしが心の花も咲く・・」
長い冬を耐え、雪が消えると一斉に花開く
そして、人々の気持ちも生き生きとする・・

この斜面の雪も、もう直ぐ消え今度は
カタクリの群生が見られる
今まさに里は花盛り!                     (十日町市山崎地内)
(※しばし見入った割にはよく確認してこなかったのですが辛夷と木蓮間違ったら済みません

芽吹き

2015年04月21日 | 四季の彩
長かった冬も去り芽吹きの季節
雨上がり
朝靄、ブナの林は
とても幻想的だった

まだ多く残る雪、ブナの根元は丸く開き
蕾を開いて抜け殻がジュウタンのように落ちている
芽吹いたばかりの若葉は何とも言えない優しい緑
ブナが一番美しい時期だ!
紅葉は山の上から新緑は下から
草木はわれ先と競うように花開く
里山は一番良い季節がやって来た~


スミレ咲くころ

2015年04月16日 | 里山日記
やっとお日様が顔を見せてくれたw^^
今日の一枚
(フキの葉っぱも大きくなり瑞々しく)
(清津川)
(苗代田作りが始まった)

お日様を待ちわびたようにスミレが花開いた
背丈5cmにも満たない大きさなのだが砂利の中から顔を出す
懸命に生き、愛らしい花を咲かせてくれる♪

やっと晴れてくれたのに明日は再び雨模様
天気が続かないスミレの咲くころ・・・

美味しい季節がやって来た~

2015年04月14日 | 里山日記
一足早く山菜「こごみ」が届く
おらほーの里と言えばまだ、ふうきんとうぐらいだが
一山越えて小一時間も行けばもう雪も無く山菜が出ていると^^
(こごみのワサビマヨネーズあえ)
今日の一枚(国道117、清津橋付近)

今日も寒い~
雨ばかり続く、ニュースでは菜種梅雨なんて声も聞こえる・・
裏山は雪解けも進み山肌が白から土色そして木々の芽吹き、
山での芽吹きはブナ!今の時期ブナの木がよくわかる
今日は友人から一足早い山菜をいただく
早速、晩酌のつまみにいただく春の味、山の恵みと友人に感謝!

初鳴き、鶯がやって来た・・

2015年04月08日 | 里山日記
まだ、夢心地 布団から抜け出せないでいると
何処からともなくホーホケキョ~と鳴き声が聞こえる
ホ~~ホケキョ~ケキョケキョ、鶯だ♪ 
(バケツの中の桃の木、満開)
(青くなった芝桜と裏山も薄ら雪化粧)

寒い毎日が続く、窓を開けたら雪化粧、寒い訳だ
今朝は栃木県の友達から雪が降り、
桜と雪化粧に感激絶景だ!と
メール届いた、あんまし降らない栃木がかぁー
全国的にさぶい、花冷えだなぁ~
我が里はまだ沢山の雪が残りさぶい
今年は雪の影響で桜に梅に桃と枝がけっこう折れた
枝の第3段で家の中のバケツにさして置いた
桃の木が一足く開花、満開だ!
もう少し温かい陽気になってくれたらふくらみかけたそれぞれの蕾も大きくなり
さて、花見だ!となるのだが・・