『四季彩々里山だより』

大切な自然・四季の風景を未来へ・・・お訪ねいただきありがとうございます

長月・・少し早いけど芸術の秋

2013年08月31日 | 里山日記
葉月も終り 早、長月・・

昨日は暑く、蒸し蒸しの一日、過ぎ行く葉月に蝉の声がやけにうるさかった。

今日はバス・ドライバーへと変身・・とある大会へ、往復約300km、県北の城下町へバスの旅
会場のある街に差し掛かると目の前が真っ暗、スコールのような土砂降りの雨、雨・・
参加者をそれぞれの会場に送り届けて雨の止むのを待ちながらしばし休憩・
そして、こんな記念館へと吸い寄せられた
 
 

(館内撮影禁止のため窓越しの外からの撮影)

 
(ウエブサイトより)

「蕗谷虹児」竹下夢二を師と仰ぎ大正から昭和に活躍した画家、「大正ロマン」の代表の一人。
「虹児」の作品に魅了され、チョット寄り道で にわか「蕗谷虹児」のファンになってしまった。

今日の里山・雨の一日・・

2013年08月30日 | 里山日記
落水・そろそろ田んぼの水も不要になり
朝晩の水見(水の見廻り)も しなくて良くなるから朝寝坊が出来る・・

 


これから、稲刈りが終わるまで長雨は困る、田んぼの土が柔らかいと大変!
今日、北陸農政局から今年の作柄概況が発表になった「平年並み」!?との事。これから台風のフェン現象、長雨など無いよう穏やかな日が続いてほしいものだ・・・

今朝の里・・

2013年08月29日 | 里山日記
ひんやりスッキリした朝・・
遠く苗場山・鳥甲山、上信越の峰々がスッキリ見える。
そして、雲も秋の気配・・



朝方は肌寒さで目が覚めた。随分、涼しくなった。
夏の花も日増しに元気がなくなり秋の花々の出番がやって来る・・

厄介者もキレイに咲く・・

2013年08月28日 | 四季の彩
葛の花・ツルをどんどん伸ばして何処までも・・・

  


葛・(秋の七草の一つ) 別名;裏見草(うらみぐさ)
ひと夏に10m以上も伸びるとか・・凄い生命力!里のあちこちで見かけ邪魔になって嫌われている。
田んぼの畦・林道の法面・雑草地そして木々にまとわりつき、草刈作業も草刈り機にまとわりついたり切っても切っても伸びて来る、厄介で難儀する・・
でも、草としては厄介者であるが「葛粉」「葛根湯」と人々の役に立つこともある。そうそう、葛の花のエキスでダイエット効果もあるとか・・本当かな?ポッコリおなかに試してみるか!・・・・

ススキの穂が揺れる・・・

2013年08月26日 | 里山日記
随分と日が短くなった。
山陰に落ちようとする日がススキにあたり、風に揺られるているススキが輝いていた・・

   

お盆も、秋祭りも終り朝晩はぐっと涼しくなり今朝は寒いぐらで目が覚めた、過ごしやすい日々に季節の移ろいを感じ、日増しに大きくなる虫の声に癒され布団に潜り込む・あ~ねむい・・・

TOUR DE TSUMARI 2013 と村祭り

2013年08月25日 | 里山日記
越後妻有・里山&棚田を駆け抜けるヒルクライムツーリング・ツールド妻有 開催 !

 



 

我が里を県内外から約600名の自転車乗りが大集合! 
120㎞コースと80㎞コースに挑む大イベント!朝の涼しいうちに次々スタート!!里の野山を駆けて行ていく。

私も何時かチャレンジしたいと思ってるのだが・・

そして、我が村も昨日と今日の大イベント「村の鎮守の秋祭り」

    


村の音楽団のコンサートや村一番の美女?の踊りに少女合唱団の歌と子供たちのよさこいソーラン・・・
飲めや歌えの秋祭り、楽しいひと時だった。この祭りが終わると里もめっきり涼しくなり実りの秋を迎える、実りの豊作が楽しみだ・・・

ありがとうございました。366日目に・・

2013年08月24日 | 里山日記
お陰様でブログ開設から本日、一年が経ちました
こんな一方的で手前味噌のブログですが多くの皆さん様に見ていただき厚く感謝申し上げます。

気軽に始めたもの文才も無く 何をどう伝えたら・アップしたらいいのか解らなく迷う時もあり辞めようかとも・・
でも、月日が経つにつれ見て戴ける人の居る幸せに励まされ、本日、お蔭をもちまして366日を迎えることが出来ました本当にありがとうございました。
これからもつたないブログですがお付き合い戴ければ幸いです、宜しくお願い致します。



一年前の投稿写真・津南町・山伏山にて

今日の里山・宮中ダム

2013年08月24日 | 里山日記
今日は夜中でも日中でも随分涼しい、いや、寒い・・
この里も結構降ったのだが上流・長野県方面はかなり降ったようだ

  


普段の20倍以上の流量!
湿った暖気が流れ込み大気が不安定、日本海側は各地で大雨・・・
最近「記録的な」・「最大級の警戒」と言う言葉がよく発せられる、どうなってしまったのだろう

何はさておき人の安全、災害がおきないよう祈ります!!

雨の一日、一雨ごとに涼しくなるのか・・

2013年08月23日 | 心に残る一冊
暑い夏の部屋・とても本など読む気にはなれない・・

新刊や古本屋で見つけた物、最近は手軽に買えるネット販売で手付かずや読みかけの物が山積みになってしまった・・これから涼しくなる秋の夜長、又、寝不足の日々がやって来る・・・

一足早い、秋の実り

2013年08月22日 | 里山日記
今日も暑い日・仕事が早めに終わったので とある里の峠を越えて見た・・・
    
会社に戻る道を少し遠回り、峠にさしかかると大きな白い物体が・・
雪、雪の塊が・・まだ、雪が残っていたんだと車を降りると大きな杉林、日陰になっていて高原のような爽やかな風が吹いていた。峠を越えると里山の原風景・棚田が見えて来た、我が里山には沢山の棚田が存在する、ここも何時までも残して置きたい風景、最近は限界集落とか言われているし、ここに暮らす里人には農作業も思いも大変な事と承知しているがこのまま荒れ放題にしておいていいのかとつくづく思う。大都市や経済優先、目先の事だけでいいのか・・棚田の向こうに見える何本かの鉄塔、近くに行って見れば高さ50m級の大きな鉄塔!柏崎刈羽原発から首都圏に送る送電線、この地には大きな送電線が2ルートある、せつかくの素晴らしい原風景も半減、無い方がいいのだが・・今、この鉄塔はただの鉄塔、電気が通っていない。この先、原発問題どうなるのだろう。
  

会社に戻り大きな梨の木の下へ、たわわに実る枝に長い竿・・小粒だがそこそこ美味い!!・・

聞こえるのは蝉の声だけ・・・

2013年08月21日 | 里山日記
この集落ははお祭りのはずなのだが・・聞こえて来るのは蝉の声と畦道に咲く秋桜が揺れるだけ・・・

 

 

   

この里の棚田はきれいに整備されているが山間部がゆえにどこかの辺、畦が丸みを帯びている、
日本の原風景・農作業は大変かと思うが大切にしなければならないと思う、農業・米・過疎・環境・後継者 色々な物が見えて来る。日増しに色付くこの地の稲穂、奥まった里山の集落では誰一人、里人に会うことも、すれ違う車もなく時間が止まったような静かな静かな静寂に包まれていた。
けど、何か居心地の良い場所だった・・・                       (清田山)












久ぶりの雨も大雨洪水警報に・・・

2013年08月20日 | 里山日記
昨日の夕焼けは大雨の前兆だったのか・・・



久しぶりのお湿りも稲妻と共に叩きつけるような激しい雨。

 


大雨の影響であちこちでまだ、早すぎる稲の倒伏が始まった。
まるで大海原に大きくうねる波のようだ・・・
庭のひまわり、花々も雨でぐったり



寒ければ暑くなれ・暑ければ涼しくなれ・雨が降れば降るな・降らなければ降れ。異常なまでの天候に春夏秋冬、右往左往!平穏、穏やかな天候になってくれないだろうか。又、雨脚が強くなって来た・・





































お盆休みも終わり静けさが・・

2013年08月19日 | 里山日記
にぎやかだったお盆休みも終わり、帰省客が帰ると里は又、静けさが戻った。
子供たちのにぎやかな歓喜の声、あちこちで上がる花火、にぎやかなお盆休みだった。祭りの後の静けさではないがもの寂しさが漂う、再び暑い日射しとセミの声 ・・・
里山は日増しに彩りを変え、田んぼの稲も実り色に濃くなってきた・・・

隠れた名山・・私の一番好きな山、山ぽ

2013年08月18日 | 一山百樂
深田久弥が選定した「日本百名山」に 長野・新潟県に隣接位置する「妙高山・火打山・雨飾山」がある、大勢の登山客が訪れる人気の山である、その人気の山に隠れ訪れる人も疎らな静かな静かな山がある「金山」・・・
     
(ブナは幹回り2m以上がごろごろ。今回も大きな熊の足跡を発見!それから金山山頂から裏金山まで行った人の情報で大きな熊に遭遇事なきを得たとの話が・・
今日の山メシは質素にカップめんにおにぎり、そしてデザート)

新潟県側の笹ケ峰から悪路を長野県小谷村へ、ほとんど未舗装道路、体もゆれ頭もぶつけと、車に酔う人には要注意である!車の中で仮眠、早朝早い時間に登りだす。いきなりの急登「ブナタテ尾根」それはそれは大きなブナが訪れる人を歓迎してくれるかのように見下ろしていてくれる。
見事なブナの森、暑い日差しを遮り、爽やかな風が通り過ぎる、ここに居るだけで癒され、パワーをもらえるような・・・しばらくブナとの会話を続けると遠く「後立山連峰」の鹿島槍から白馬、乗鞍が見え隠れ、そして天を衝くように雨飾山が次第に大きく見えて来る。急な登山道を幾つものピークを越え歩くこと約三時間半、突然、遮るものが無くなる森林限界・天狗原山の直下
  
森林限界を過ぎるとそこは可憐な高山植物・見事なお花畑、まるで桃源郷のようだ。爽やかな風にチングルマやハクサンコザクラがゆらゆら揺れていた、ここからが足の踏み場もないほどのお花畑・・(天狗原山への登り・火打山とチングルマ・天狗原から一気に下りさらに登り返し一山超えた山の向こうに金山山頂・・)
 
                    
金山の頂に立つと目の前にあるのが焼山、まだ水蒸気を噴出する活火山、そして右に大きく広がる火打山と妙高山、その眼下に広がる笹ヶ峰と周辺の水を貯える乙見湖。その湖を包むようにそびえる戸隠山を始めとした北信の峰々、更にその奥は北アルプスの峰が連なる、最後に焼山の左隣に位置する雨飾山・ぐるっと見渡せる360度の展望台。
隠れた名峰「金山」今、まさに花盛り!まだ、沢山の雪が残り、雪解けと共に咲く初夏の花、そして秋の花、色とりどりの花が所狭しと咲いていた。登り5~6時間けして楽な山ではないが苦労して汗を沢山流すとそこで、出会える花々との再会がこの上なく幸せに感じられる、今回出会った登山者7名、静かな静かな大切な山・再び訪れることを約束して長い下山路を戻る・・・

8/15・二度とあっては ならない日・・・

2013年08月15日 | 里山日記
今日も暑い!里山・・

ささやかだが盆踊りの準備が出来た!後は宵に踊りの輪が出来、花火があがり賑やかな歓喜の声があがるだけ・・・
 


準備が終わって昨日に続き棚田の草刈と清水の池の掃除・・
   

暑い一日だったが清水にひと涼み、子供たちはスイカにプールにと暑さも何のその・歓喜をあげていた。


今日は終戦記念日、勿論、戦争を知らない世代であるが平和を考える日・今の日本は平和な国であるが世界の中には昨日も今日も争いがおきている!小さい事かもしれないし笑われるかもですが思いやり助け合う心が大切なことと思います。