久しぶりの1泊の旅は
かねてから一度は泊まりたいと思っていた
北八つは「ミドリ池しらびそ小屋」






















静かなしらびその森
訪れの登山客が夏山シーズンをまえに
ようやく、賑わいを取り戻しているとか
小さな山小屋だったがカラフルな衣装をまとった
山ガールの多さにビックリ!
のんびり訪ねた北八つの森は念願だったしらびそ小屋に満足
そして、眩いばかりの新緑に可憐な花に出逢えた山歩
稲子湯からシャクナゲ尾根~ニュウ~中山~黒百合平~しらびそ小屋~稲子湯と巡る
幸せな2日間だった・・
かねてから一度は泊まりたいと思っていた
北八つは「ミドリ池しらびそ小屋」

(ニュウの山頂(乳)を望む・遠く反対側から見ると似ているとか)

(ニュウの山頂より麦草峠・白駒池・高見石を望む)



(中山展望台から東天狗岳、西天狗岳、蓼科山を望む)






(ミドリ池・東天狗岳を映す)

(おしどりが羽根を休め水に泳ぐ)




(九輪草はまだつぼみでした、残念!)


(小屋の主・毎日、宿泊者に挨拶をしに)

(夕食はこんな感じ・・鯉のあらい、刺身にはビックリ)




訪れの登山客が夏山シーズンをまえに
ようやく、賑わいを取り戻しているとか
小さな山小屋だったがカラフルな衣装をまとった
山ガールの多さにビックリ!
のんびり訪ねた北八つの森は念願だったしらびそ小屋に満足
そして、眩いばかりの新緑に可憐な花に出逢えた山歩
稲子湯からシャクナゲ尾根~ニュウ~中山~黒百合平~しらびそ小屋~稲子湯と巡る
幸せな2日間だった・・