
山田旅館・創業、江戸中期 400年以上続く老舗旅館、現当主で21代目とか・・


本館を含む7棟が登録有形文化財に登録されているそうです。
ふすまを開けるとタイムスリップしたかのような世界、ちょんまげ姿の旅人が・・・・・・

本館内風呂・「現夢の湯」重曹泉(ナトリゥム炭酸水素塩泉・飲料可)多くの湯治客が訪れるとのこと

別館・内風呂

別館・露天風呂 仰ぎ見ると山々が織りなすよう、秋色に染まっていた。
日本百名山・雨飾山の登山口に湧き出る「秘湯・名湯」身も心もあったかくなる温泉。
周囲にはブナの森が広がり四季を通じて自然の詩が楽しめる、
今は秋・落ち葉のジュウタンを踏みしめ、もの思いにふけるのも また、楽し。