MFの鳥友(Yさん、TKさん)にお誘い戴き、オオルリを撮りに行ってきました(在庫から)。
早朝6時過ぎに現地に到着。
オオルリは、遠くの山の斜面で囀っていました。
朝方は、日差しも柔らかくどうにか撮れましたが、日中はドピ-カンで白飛びばかり。
オオルリの撮影は、難しいです。しかもピンが甘い。
キビタキ、ホオジロ、センダイムシクイ、クロツグミもいました。
撮影:ヤベツ峠
●ホオジロ
●キビタキ
●クロツグミ
無茶苦茶遠いですので、大トリミング。
●オオルリ
遠いですが、綺麗な声で囀っていました。ソングポストは高い場所。
これも遠かったです。
カーブミラーの上にもやって来ました。
近かったですが、葉隠れでした。
♀です。ライファーゲット。
・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター