goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カイツブリの浮き巣

2013年05月15日 | MFの野鳥

本日(5/15)、カイツブリの浮き巣が新しくなりました。
Fさん、Hさん、Yさんが修復作業を実施。
Hさん、Yさんは全身水浸しの作業でした。本当にお疲れ様でした。
風邪など引かぬよう、お気を付けください。
これで、カイツブリも安心です。
お三方に感謝です。

作業中、「特許許可局」の鳴き声が。ホトトギスがやって来ました。

作業風景


 無事完成。


 新しい浮き巣が気に入ればバンバンザイです。きっと♀も戻って来ますね。

●「まい作品展~春~ 」のご案内
 ・日時:5月19日(日) 10:00~15:00
 ・MF 古民家
 ・雨天中止
 ※絵画、写真、バードカービング等展示されます。


●5月14日のMF(カワセミ、カイツブリ他)

2013年05月15日 | MFの野鳥



S池から水場と回ってみました。
池には、お相手の居ないカイツブリが新居の整備中でした。
カワセミはペアでM池奥の柳の下へ。♂がせっせと求愛給餌。
♀が柳から出てきません。
水場も残念ながら、いつもの鳥さんだけでした。
皆さん遠征帰りで、土産話を沢山聞く事が出来ました。
Pentax K-01の撮影時の拡大表示は、4倍がピン合わせの追い込みには丁度良さそうです。

●「まい作品展~春~ 」のご案内
 ・日時:5月19日(日) 10:00~15:00
 ・MF 古民家
 ・雨天中止
 ※絵画、写真、バードカービング等展示されます。

●カイツブリ
 空を見上げて、♀のご帰還を待っています。


 新居を入念にチェックしていました。


 バタバタしても大丈夫でした。問題は田植えの時期に、池の水が抜かれる事です。


●カワセミ♂








●ハクセキレイ






●ムクドリ


●カルガモ


●メジロ


●ヒヨドリ


<番外編>
●シオカラトンボ


●ウシガエル


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター