goo blog サービス終了のお知らせ 

森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●5月17日のMF(キビタキ他)

2013年05月07日 | MFの野鳥



恒例の「まい作品展」が5月19日(日)に開催される予定です。
本日は、事前打ち合わせで、ちょっと早めにMFへ。一週間のご無沙汰です。
Rogiさんが初参加されます。
公園入り口で、1時間程様子を見ましたが、ガビチョウが餌を咥えて飛び交っていました。
ムクドリ、スズメも多くいました。
打ち合わせ終了後、15時まで水場で鳥撮り。
出てきたのは、ウグイス、ガビチョウ、メジロ、ムクドリ、コジュケイとキビタキ♂若でした。
ガビチョウが増えてきました。

●ムクドリ


●ガビチョウ






 このガビは、フルスイングしているのに頭がブレていない。ゴルフをやらせたいぐらい。


●キビタキ
 調べてみたら、第一回夏羽♂でした。






<番外編>
●シオカラトンボ




・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●顔グロユリカモメ(夏羽)

2013年05月07日 | プチ遠征



河原でお友達になったちびっ子CMと、顔グロなユリカモメ(夏羽)を撮りました。
ユリカモメも夏服に衣替えです。
コンデジのちびっ子CMは、かなり近くまで行って撮っていました。
脇を締めて、座り込んで撮っていました。

●ユリカモメ(夏羽)






















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター