森ぶらりん

森・山・川をぶらぶらしながら
外遊びを楽しんでいます

定山渓・夕日岳 春の花登山(5月6日)

2015年05月07日 | 札幌市内

皆さんからの花便りを見ると、もうシラネアオイも次々に咲いているんですね。
しばらく行っていなかった山での足慣らしも兼ねて、
定山渓の夕日岳へシラネアオイを見に行ってきました。

登山口横の遊歩道では、エゾエンゴサク満開。
ニリンソウは咲き始めで、今週末(5月9~10日)でもまだ早いかも。

小川を渡った辺りから、シラネアオイが咲いていました!

何度見てもすてき~♪

シラネアオイは見頃を迎えつつある感じでした。
咲く直前の大きいつぼみもたくさんあったので、この週末がいいかも。

シラネアオイ美人三姉妹♪ 左から、姉姫・二の姫・末姫ですね♪

 

 

こちらも美人すみれ姫♪ アイヌタチツボスミレ。

数年ぶりに会えました!
花弁の色がタチツボより少し濃くて、側弁に毛があるのが特徴です。
(これの、かんらん岩地帯に適応したものが、アポイタチツボスミレ)

距は白。この個体は巻き込むような形の距をもっていました。

写真では分かりにくいのですが
もう1つの特徴は、雌しべの柱頭にも短い毛のような突起があること。
その他、葉の形も少しタチツボとは違うようです。

 

 

ヒメイチゲにしては、(花弁状の)がくの数が多いかな?

 

 

ほとんど白いカタクリ発見!ほんのり淡い桃色です。

おそらく、がく4枚・花弁4枚の個体。
雄しべは8本、雌しべ柱頭は4裂でした。

 

 

 そして、謎のエンレイソウ。
ここ数年、同じ場所で観察しています。

今年は開花が早かったらしいのと
ここ数日の強風とで花弁が痛んでいました。
それでも、がくと花弁が鋭い三角形をしていることは、
お分かりいただけると思います。
花弁に丸みのあるコジマエンレイソウとは異なるタイプですね。
とすると、ヒダカエンレイソウか?トカチエンレイソウか?
自分としては、横向きに咲いていることから
ミヤマエンレイソウを親に持つヒダカに1票!

 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花登山の始まりですね (花散歩)
2015-05-07 23:09:47
moriさま
お待ちしていました、花登山の始まりですね!
今年はシラネアオイも早いですね。
こちらの花は淡いピンクでどの花も可愛いです。
 
アイヌタチツボスミレや珍しいエンレイソウにも会えて楽しい山歩きになりましたね。
これから始まる花登山、楽しみにしています。
珍しい! (Bosso-トラヤマ)
2015-05-08 06:35:46
ヒダカソウの特徴が出てますね!大柄なのかな?
近くにミヤマエンレイソウも咲いてるのでしょうか?
決め手になりそうですね。

花散歩さま (mori)
2015-05-08 20:54:54
今年は花が早いし、
何年かあけている赤岳にも行きたいので
こまめに山歩きしておこうと思います。
早めに山用の脚にしておかないと
花を見逃しちゃいますね!
Bosso-トラヤマさんへ (mori)
2015-05-08 20:58:54
ここは、ミヤマエンレイソウも、普通のエンレイソウも
とても多い所なんです。
ね?可能性高いでしょ?
大柄か、については、小さめのエンレイソウやミヤマ~よりは
こちらの謎のエンレイソウの方がずっと大きいです。
ただ、ここって、エンレイソウもミヤマ~も大柄なのが
元々多いんですよね。
って訳で、ますます謎は深まるのでした!
花盛り♪ (ezomomonga)
2015-05-09 08:08:24
これまた最高の山歩きでしたね~
麓もたっぷり楽しめて、いいわぁ♪

謎のエンレイソウ!ほんと、ガク片が鋭くとがっていますね!
ヒダカに1票です♪
時々、頭を悩ませる個体に会えるから、これまた楽しいんですよね~

そして各地、シラネアオイが咲き始めましたね~
季節の移り変わり・・・・やはり今年はすごく早く感じます!
ezomomongaさんへ (mori)
2015-05-09 21:38:49
この日は、途中の見晴台までしか行っていないので
実を言うと、山歩きというよりは、丘散歩って感じです。
見晴台から上がほとんど直登できついんですよね。
そこまではトラバースしながらのだらだらでした。

白老方面やダテモンも気になります!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。