旅行先で海岸をぶ~らぶら。きれいな砂浜や岬の上の遊歩道を散歩していましたら…
岬の林に30羽ほどの小鳥の群れが、さわさわっと飛んで来ました。チュクチュク、チイチイとにぎやか。
メジロと何かの混群です。両者ともすばしこく動き回って、なかなかよく見えません。
あ!あれは?
目の上が黒くて、エナガってことは、エナガだ! ←ちょっとヘンな日本語なんだけれど、こう思ったんです。(笑)
頭の真っ白なシマエナガもかわいいけど、エナガちゃんもこれまたかわい~い!目の上が黒くてパンダみたい♪
私、メジロを見たのもたったの2回目です!
メジロやエナガに出会ったここは、どこかといいますと…、この方が ↓ いらっしゃる所です。
坂本龍馬ぜよ。(高知県桂浜)
友人夫妻とのこの日の夕食はカツオのたたき。
きちんと稲わらで炙ったものを初めて食べました。香ばしくておいしかったですよ~。
地元では生ニンニクのスライスと食べるらしいです。